出会い・ふれあい - 福井県勝山市 WEBかつやま

BMIの計算方法
体重(㎏)
BMI= 身長
(m)×身長(m)
35以上 高度肥満
75歳未満の方
135/85mmHg未満
75歳以上の方
145/85mmHg未満
87
こう
き
=片瀬町1=
小枝さんは、石川県加賀市の出身で鳥取県の大
学で機械工学を学び卒業して、平成27年4月に㈱
フクタカに入社しました。現在、プレス機械を操
12月18日㈰
博物館自然教室
「化石のペーパーウェイトを
つくろう」
12月25日㈰
博物館セミナー
「翼を手に入れた恐竜たち」
1月8日㈰
博物館自然教室
「ミクロの世界」
※詳しくは恐竜博物館のホームページをご覧ください
休館日 12月14日㈬、12月28日㈬∼ 1月2日㈪、
作して、自動車の部品を製造しています。
11月の湯ったり
の日には、マイス
テージでタイル
アート作りをしま
した。色合いやデ
ザインなど個性が
出る作品に仕上がり、参加した方は楽しめて満
足した様子でした。
マイステージ出場者、ギャラリーに作品展示
したい方を随時募集しています。お気軽にお問
い合わせください。
問
が大学に会社PRを行っていた時に目にとまったこ
湯ったり勝山
申
問
1月11日㈬
県立恐竜博物館 ☎88 ー 0001
http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/
㈱フクタカに入社したきっかけは、㈱フクタカ
・ 地域包括支援センター「やすらぎ」
(すこやか内)
☎87 ー 0900
とと、機械系のものづくり関係の会社に就職した
入社してしばらくは加賀市の実家から車で通勤
で遊べるところはないなということでした。休みの
10月末現在
していましたが、平成28年1月に冬に備えて勝山
日はウォーキングをしながら市内散策をよくする
に移住し一人暮らしを始めたそうです。雪は加賀
そうです。
市出身で大学も鳥取県ということもあり、あまり
まず与えられた仕事をきっちりする、将来は、
男
11,556人
女
12,641人
合 計 24,197人
世帯数 8,011世帯
心配はしていませんでした。
作っている部品の生産管理や技術系の仕事をして
また、勝山の印象は、山が近くにある、自然や
みたいと語っていただきました。
動物がいっぱい、生活には困らない、という一方
15 広報かつやま12月号 №745
交通事故発生状況
人口の動き
かったからだそうです。
自分の健康は
自分でつくり守る
行ってみよう
12月11日㈰
「親子で恐竜クリスマスリースを
恐竜ふれあい教室
つくろう!」
小 枝 昂 喜 さん(26)
勝 山 12 か 条
﹁血圧測定﹂
血圧が安定していると脳血管
疾患、心疾患のリスクが低くな
ります。
血圧は1日の中で変動します
ので、毎日決まった時間に測る
ことが大切です。
朝であれば起床後1時間以内
の食事前、夜であれば食事や入
浴から1時間以上経った就寝前
がおすすめです。
問
日本高血圧学会の
家庭血圧目標値
恐竜博物館行事案内
出会い・ふれあい
す こ や か
第12条「毎月21日は、健康の日」
健康長寿課︵すこやか内︶
☎ ︲0888
お は がみ
塔が建てられることになった。
こ の 年 は 平 泉 寺 中 興 顕 海 上 人 の 35 0
年遠忌に当たり、前年から奉賛会が結成
されその準備が進められていた。その記
念事業の一環として御歯髪塔修復計画も
立てられた。また、この年は皇紀 260
0年 に も 当 た っ て い た た め 平 泉 寺 村 を あ
げての一大事業として行われた。
総予算は当時のお金で6千円余、内4
千円は村で残りは他 府県 他 市町村から寄
元正天皇御歯髪塔念碑
その1
日本肥満学会の判定基準
18.5未満 低体重(やせ型)
18.5 ∼ 25未満 普通体重
25 ∼ 35未満 肥満
第9回
月に1回、自分や家族の健康
をチェックしましょう。体重、血
圧、便 通、食 欲、睡眠は健 康 度
を示す指標になります。
43
◎家庭でできる健康チェック
﹁体重測定﹂
自分の適正体重を知りましょ
う。身長と体 重の バランスはB
M I とい う 値 で 確 認 で き ま す。
毎日測る習慣を持ち、体重の変
化にあわせて食事量、運動量を
見直しましょう。
石碑
探訪
この碑は市の史跡として指定を受けて
いる 平 泉 寺 町 の 平 泉 寺 墓 地 に 建 て ら れて
り、今 年から来 年にかけて関 係 自治 体で
いる。来 年 は白 山開 基1300年に当た
はいろいろな催しが計画されている。
さ て 白 山 を 開 い た の は 泰 澄 大 師 だ が、
大師は元正天皇の病気平 癒を祈願したこ
年︵1940︶に平 泉 寺町の字 向
とで知られている。元正天 皇御 歯髪 塔は
昭和
三昧に修補された。
附を募り、村長の中村季二と平泉寺執事
の竹内が中心となって事業は進められた。
砂 防 工 事 中 に 石 工 が 1か 月 休 業 す る ア ク
シデントがあったが、平泉寺村民の勤労
20
碑には次のように刻まれている。
︵側面︶
皇紀二千六百年七月二十日奉修之
︵側面︶
21
奉仕もありようやく工事は完成した。
か寺が参加し厳修された。1日目の
大遠忌大法会は顕海寺において7月
日・ 日の 2日間にわたり、県内天台寺
院
午前中は元正天皇御歯髪塔奉修落慶御法
要、午後は皇紀 2600年慶讃法要、翌
日 の 午 前 中 は 元 正 天 皇 1 2 0 0年 御 聖 忌
御法要、午後は中興顕海上人350回御
遠忌厳修が行われた。いずれの法要も稚
児、音楽入りとあり稚児の舞が演じられ
たのであろう。
市史編纂室
山田
雄造
次号では、近くに建つ御歯髪塔奉修記念
碑と顕海上人について紹介する予定です。
20
元正天皇勅願所
霊應山平泉寺
呉石
西脇
静
謹書
地元住民は古来よりこの地を﹁ 御 歯髪
さん﹂と称 し、高 貴 な方のお墓 があった
年 1月 号 の 石
場所として畏れて近寄らず保存されてき
た。竹 内 鉄 也︵広報平 成
碑 探 訪で紹 介︶らは、平 泉 寺を開 基した
泰 澄 大 師 と 密 接 な 関 係 が あ る 元 正 天 皇の
御 歯髪と考えた。こうして当地に御 歯髪
27
15
自然動態
社会動態
出生 死亡 計 転入 転出 計
6 −23 −17 10 −13 −3
5 −17 −12 18 −25 −7
11 −40 −29 28 −38 −10
12月の納税
固定資産税▶第3期 納期限12月26日㈪ 口座振替▶12月22日㈭
※高齢者=65歳以上
11月末現在 月間増減
11,536人
12,622人
24,158人
8,015世帯
−20人
−19人
−39人
4世帯
件数内訳
平成28年11月末
前年比
総件数
382件
−18件
人身事故
(うち高齢者)
15件
(4)
−13件
(−6)
死 者
(うち高齢者)
2人
(1)
0人
(−1)
傷 者
物損事故
15人
−18人
367件
−5件
広報かつやま12月号 №745 14