RESASかんたん分析 第2回 「東北の農業はお⽶だけなの !? ”農業データ分析” 」 東北の農業といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?稲作が中⼼であると思っている⽅も多いのではないでしょうか。今回は、東北の農業について、RESAS を使って確かめたいと思います。はたして東北の農業はお⽶だけなのでしょうか? 1.農業花⽕図 (東北6県) 3.農業花⽕図 (⻘森県、秋⽥県) 農業マップの「農業花⽕図」では、農業16部⾨別の販売⾦額を表⽰し、地域農業の全 体像や主要作物を把握することができます。 農業花⽕図 (市町村ごとの主要作物) 2010年 ⻘森県 農業花⽕図 (東北6県合算) 2010年 養豚 ⾁⽤⽜ 養鶏 東北6県の農産物販売⾦額を ⾒ると、稲作が32.9%となって おり、全体の1/3を占めていま す。他⽅、果樹類、養豚、⾁⽤ ⽜、養鶏も⼀定の割合を占め ている状況も確認ができます。 稲作 果樹類 (22.3%) ⻘森県 稲作 (16.5%) 秋⽥県 岩⼿県 秋⽥県 果樹類 ⼭形県 2.農産物販売⾦額 宮城県 農業マップの「農産物販売⾦額」では、部⾨別の総額、経営体あたり、出荷先別の販売 ⾦額を⽐較することができます。 稲作 (57.8%) 福島県 稲作の販売⾦額(総額) 2010年 単位 : 億円 1500 1000 ※主要作物 : 地域内における農産物販売⾦額が最も⼤きい作物 ※( )内は農産物販売⾦額総額に占める割合 500 ⻘森 千葉 栃⽊ 富⼭ 岩⼿ 茨城 宮城 福島 ⼭形 秋⽥ 北海道 新潟 0 稲作では全国ベスト10に東北から5県ランクインしています。全国で⽐較しても、やはり 稲作が盛んな地域であるといえます。 <執筆者からのコメント:⼤沢> 東北はやはり「⽶どころ」ではないでしょうか。その⼀⽅で、地域を細かく⾒ていくと、地域ごとに多種多様な農業が展開 されていることもわかりました。⿃の⽬(マクロ)から⾍の⽬(ミクロ)の視点で皆様もご活⽤いただければと思います。 秋⽥県では、ブランド⽶である「あきたこまち」を主流に、稲作が57.8%と半数以上を占め ています。 ⼀⽅、⻘森県では津軽地域などでリンゴの栽培が盛んであることから、果樹類が22.3% となっており、主要作物となっています。 こうして、各県ごとにみると、主要作物が県によって異なることがわかります。 Next. 》 「東北で⼈⼝が増えている?」の予定です。ぜひお楽しみに!!
© Copyright 2025 ExpyDoc