! 自 ら ま ち の 魅 力 を 伝 え た い 方、求 め ま す 今後の進め方イメージ 今年度は各部会で活動の実践に必要な準備を 平成 28 年度 行い、来年度以降、本格的な活動へ移っていく 平成 29 年度 予定です。 本格的な 活動へ 報 告 会 2 2 月頃 各部会での 検討 主的な活動を行いやすいように、区が支援して 回 全体会議 北沢PR戦略会議では、参加者の皆さんが自 1 12/11(日) 第 度の活動の成果を発表します。 回 全体会議 ます。来年の2月頃には報告会を開催し、今年 第 回全体会議を開催し、各部会の中間報告を行い 10/16(日) 各部会での 検討 次回は平成28年12月11日(日)に第2 いきます。皆さん一人一人が思い描くまちの姿 を一緒に実現していきましょう。 かわら版 第1号 小田急線上部利用に関する今までの取り組み 世田谷区では、小田急線上部において、施設整備に向けた取り組みを進めています。 北沢PR戦略会議、キックオフ! 小田急線上部に整備される区施設や周辺の街づくりへの関わり方について、これまで検討 小田急線上部(代々木上原駅∼梅ヶ丘駅間)周辺のまちへの関わり方を考える「北沢PR戦略会 されてきた内容は、以下の資料に掲載しています。これらの資料は世田谷区の公式ホームペ 議」の第1回全体会議を平成28年10月16日(日)に開催しました。 ージまたは北沢総合支所街づくり課の窓口で配布しています。 第1回のプログラムでは、全体で活動アイデアを出し合った後、活動テーマごとのグループに分 かれ、意見交換を行いました。当日の様子、意見交換のまとめは2、3ページに掲載しています。 北沢デザインガイド 小田急線の上部空間に整備される 区施設や周辺の街づくりにあたっ てのデザイン指針 http://www.city.setagaya.lg.jp/ kurashi/102/136/d00141128.html 北沢デザイン通信 は4ページをご覧ください。 北沢PR戦略会議とは・・・ 区が整備する小田急線上部利用施 設の情報通信 小田急線上部利用区施設に関する取り組みでは、これま http://www.city.setagaya.lg.jp/ kurashi/102/120/345/347/ d00132402.html 備に関する内容をテーマに話し合いを行ってきました。こ 小田急線上部利用通信 小田急線上部利用区施設について の検討状況のお知らせ http://www.city.setagaya.lg.jp/ kurashi/102/120/345/347/ d00018986.html 問い合わせ先 今後は、各グループを部会として個別に話し合いを進めていく予定です。今後の進め方イメージ 世田谷区北沢2-8-18 6階 世田谷区 北沢総合支所 街づくり課 担当:渡邉、木村 電話:03-5478-8031 ファクシミリ:03-5478-8019 4 で、北沢デザイン会議や各施設整備ワークショップ等で整 れからは、まちの変化に伴い、地域への関わり方を考え、 区施設の活用や管理運営などを実践していく場が必要とな ります。 北沢PR戦略会議では、地域を盛り上げたい、良さを知 りたい、知って欲しい、という方の参加をお待ちしていま す。次回の全体会議や各部会での検討など、途中からの参 加も可能です。参加希望の方は4ページの問い合わせ先に ご連絡ください。 1 会議 北沢 PR 戦 略 議 第 2 回全体会 を 開 催しま す! 平成 2 8 年 ) 12 月 11 日( 日 9 :3 0 ∼ 12 :0 0 等学 校 下北 沢 成 徳 高 ミモザ ホール 代 田 6 -12 -3 9 かわら版 第 1 号 人も一緒にビオトープ下北沢 第1回全体会議の様子 日時 : 平成 28 年 10 月 16 日(日)10:00 12:30 下北沢のコミュニティガーデンづくり 場 所 : 北 沢 二丁目 区 民 集 会 所 ◀第1部 こんなことをやっていきたい! ■駅前からはじまるみどりの街 下北沢周辺を発信 ■イベント、PR ■商店街の緑化 ■水辺空間づくり 参加者全員で地域を盛り上げる活動につ いてのアイデアを出しました。 ■自宅の庭の活用 オープンガー デン ■シンボルツリー、植樹 ■周辺エリアとの接点 ■ツールとしてコミュニティガー デンとエディブルガーデン ■北沢タウンホールなど公共施 設の積極的活用 ■管理運営 ■この部会で扱うみどりのレイ ヤー(の整理) ▼第2部 子どもから高齢者まで安全に すごせるユニバーサル デザインチーム 下北沢案内チーム ニーズに合わせて下北沢を案内する こんなことをやっていきたい! ▲第3部 各テーブルのメンバーで部会をつくり、 テーマや名称、次回のスケジュールなど を確認しました。 第1部で出された活動アイデアを大きく6つ に分類し、テーブルに分かれて具体的な意見 交換を行いました。 シモキタ編集部 取材・情報収集 / 整理・編集 / 発信を通したメディア化 こんなことをやっていきたい! ■下北 沢の文化を 発 信+下 北 沢のこれまでをこれ か らの人に受け継ぐ ■様々な情報を整理・編集 したプラットフォーム ■情 報 発 信の 拠 点をつくり たい! ・アーバンデザイン センター ・演 劇を中心とした情報 センター ■アナログな宣伝方法! ・フライヤーや本など ■インターネット、マスメディ ア、SNS での宣伝! ■海 外からも注目される情 報発信! ■子どもからも情報発信! 部会の意見交換のまとめ 第1回全体会議の意見交換の結果、6つの部会で活動 をスタートすることになりました。 ここでは、各部会で出されたアイデアの一部をご紹介 します。 こんなことをやっていきたい! ■もっと議論を深めていきたい ■駅前広場などの現場を確認したい、情報 を知りたい ■ソフトのユニバーサルデザイン ■使用者の視点を生かしたユニバーサル デザイン ■みんなでまち育て ■防犯、みんなで見守る ■高齢者と子どもの交流 参加 り 入 飛び !! 迎 大 歓 活動に興味の!あ さい マや くだ テー 加 の 参 の 部会 非ご ジ下 は是 方 ペー る 4 方は で! 望の 先ま せ ご希 合わ 問い イベント井戸端会議 ( 仮 ) 新しい空間の管理運営 ・公共空間の活用 新しい空間の管理運営を考える こんなことをやっていきたい! ■文化を発信するイベントの開催 ■子ども、親子で参加でき、学習の機会に もなるイベントの開催 ■来街者に向けたイベントの開催 ■老若男女が参加できるイベントの開催 ■いろいろな 世代 がおしゃべりで きる場 (機会)づくり 2 ■コンシェルジュの養成(リクルート) ・候補者リスト←この人の得意分野は? ・養成←こんな案内をして欲しい ■案内所 ・民間がやった方が出来る事が 増えるので、場所を探す ■表現者が活動できる場(機会)づくり ■スポーツができる場(機会)づくり ■駅前広場を活用したイベントの開催 ■街なか(屋外)を使った音楽祭の開催 ■街なか(屋外) を使ったイベントの開催 ■犬と一緒のイベント開催 ■イベントを通しての情報発信 こんなことをやっていきたい! ■公共空間 ・小田急施設の情報収集 ■自主ルール ・空間づくりのルール ・駅前広場の使い方 ・空間の使い方 ■自動車と歩行者の関係を考えよう ■低層のまちなみ空間を守る 3
© Copyright 2024 ExpyDoc