平成28年12月9日 環境生活部文化国際課 担当者:清水・石倉 電 話:0852-22-6463 平成 28 年度島根県海外研修員及び日系研修員の研修修了式について 本年度、中国・寧夏回族自治区及びブラジル連邦共和国から2名の研修員を受入れて、研修 を実施しましたが、この度、研修を修了して帰国することとなりましたので、下記により修了 式及び研修報告会を行います。 1 日 時:平成 28 年 12 月 14 日(水)10:00~11:00 2 場 所:県庁 301 会議室 3 研修員: ●海外技術研修員(※1) 氏 名 馬 金海 性別 研修科目 受入機関 男 医療(小児科) 島根大学医学部(小児科) 研修期間:平成 28 年 9 月 8 日~平成 28 年 12 月 14 日 研修内容:島根大学医学部付属病院小児科にて、小児の喘息・アレルギ ーを中心に研修。 ●日系研修員(JICA 受託事業)(※2) 氏 名 本多エリザ 性別 女 研修科目 経営戦略・経営管理 受入機関 公立学校共済組合松江宿泊所 株式会社ミック 研修期間:平成 28 年 6 月 27 日~平成 28 年 12 月 14 日 研修内容:日本の企業の経営戦略・経営管理について、県内企業でのイ ンターンや企業訪問での聞き取り等で研修。 4 出席者:受入機関(島根大学医学部、公立学校共済組合松江宿泊所)、 県環境生活部長 、しまね国際センター事務局長、島根県海外移住家族会 ほか 5 次 第 :修了証書授与 、受入機関へ感謝状贈呈、研修報告 (※1) ◆海外技術研修員受入事業について 島根県では、友好提携先自治体等から推薦された者を受け入れ、それぞれ自国において必要 とされる技術を県内各機関で習得する機会を設ける「海外技術研修員受入事業」を行っている。 本事業は、各研修員出身国の技術発展に寄与するとともに、滞在中に県民との交流を図り、 両国の国際友好親善に資することを目的としている。 昭和 56 年度から昨年度までに、この事業で 287 名(22 ヶ国)の研修員を受け入れてきた。 (※2) ◆JICA日系研修員受入事業について 中南米への日本人移住者の子弟を「日系研修員」として受け入れ、中南米の日系社会への支 援を通して移住国の国づくりに貢献するとともに、県の国際化施策等への協力を通じて地域の 国際化を推進している。 JICA と島根県で共同実施する事業で、日本全国では毎年 150 名程度受け入れ、2015 年度まで の受入者累計は 5,305 名となっている。 島根県における JICA 日系研修員受入事業実施は、今年度が 4 回目である。
© Copyright 2024 ExpyDoc