持じ - 中部電力

第725号は
ホームページでもしょうかいしているよ!
持久走
じ
きゅう
そう
正しい走り方で
ただ
まえ
走る前と
はし
あと
走った後は
からだ
はし
かた
走り方の
ちがいを
知ろう!
はし
持久走を楽しもう!
体をしっかり
じ
ほぐしてね!
きゅう
そう
じ きゅう そう
たの
す
なが
はし
いき
かた
こ
ただ
はし
かた
み
じ きゅう そう
持久走
くる
ト
スター
ほう
ざか
はし
のぼ
下り坂を走るときは
ため
じ ぶん
くだ
ざか
あし おと
ひざ
ざか
たか
大きく
ふる
ひざ
かい す
然なリズムを見つけよう。
ゆ らい
し
い じょう
まえ
はなし
いま
ねん
上げる
日本で初めての法律ができて、その中で
に ほん
あ
足の
はば
せまく
ねん
高く
あし
はじ
ほう りつ
えき ば てん ま
なか
えき
うま
つか
「駅馬伝馬」
という
「駅※」
と
「馬」
を使って
ひろ
広く
じょう ほう
つた
せい ど
さだ
情報を伝えるための制度が定められた
えき
てん
いっ ぽ いっ ぽ
むかし
うに意識しよう。
一歩一歩をより速く動かそう。
はや
ざか
下り坂で足音が
朝ご飯も
た
ね!
しっかり食べて
おお
とうかいどうえきでん と
み
ひ
きょう と
てつぶん
く かん
ひんけつ よ ぼう
こう か てき
きょうそう
したんだ。
しょくひん
貧 血 予防に効果的な食 品
おそう。
わ
23区間に分けて競争
質をとろう。
じ めん
とうきょう
だよ。京都から東京までを
しつ
しっかり地面を
ほ きょうそう
「東海道駅伝徒歩競争」
から
日ごろから鉄分やタンパク
して、足のうらで
たいかい
駅伝が大会に
なったのは、1917年の
貧血気味かもしれないよ。
まえ
えきでん
ねん
こ
ことが多い子は、
ひんけつ ぎ
あし
ということなんだ。
よ
と呼んでいたよ。
を
「駅」
ふらっとする
あさ はん
うご
たおしすぎないように
ブレーキがかかっている
ポチー♡
えき
体を前に
あしおと
やど しょくりょう
※昔は、宿や食料などがあるしせつ
ちい
いっ ぽ いっ ぽ
な
駅伝と名づけられたんだよ。
う
とうきょ
と
きょう
かい
2回吸って2回はく。
み
こと ば
以 上 も前 にさかのぼるよ。701年 に、
「スッスッ、
ハッハッ」と
し
き せつ
えき でん
はし
一歩一歩のはばをより小さくして、
い しき
かい
ひら
由 来 を知ってる?話 は今 から1300年
おお
曲げすぎ
ない
えき でん たい かい
やってきたね。この「駅伝」
という言葉の
上り坂を走るときは
おお
2回吸って1回はく。
を試して、自分にとって自
ぜん
コツだよ!
うで
下り坂は、足音が大きくならないよ
ほう
「スッスッ、
ハーッ」と
ないよ。いろいろな呼吸法
出すコツだよ!
ぜん こく かく ち
まえ
全国各地で駅伝大会が開かれる季節が
えき でん
くだ
大きいということは、
こ きゅう ほう
な
はし
速く走る
ま
どうして
「駅伝」
という名前なの?
えき ば てん ま
おお
かい す
はや
ことがよい結果を
でん
んだ。この駅馬伝馬から駅と伝をとって、
くだ
き
動かすことが
足の
はば
くる
こ きゅう
ちからづよ
リラックスして走る
えき
うご
だ
小さく
ふる
はし
呼 吸 のリズムに決 まりは
おお
大きく、力強く
ちい
からだ
走るとすぐに
苦しくなるときは
うご
小さく動かし、
〒461-8680 名古屋市東区東新町1番地
Tel:052-973 -2132
担当:志智
コラム
あし
うでと足を
けっ か
たの
苦しさを減らし、
楽しく走るための方法だよ!
はし
ちい
あし
へ
たの
かけっこ
あし
うでと足を
はし
でも、正しい走り方を身につければ、きっと持久走は楽しくなるよ!
くる
してね。
今までのテーマも見られるよ。
うで
おお
あんまり好きじゃない、という子も多いかな?
じ きゅう そう
し
みんなは持久走は好きかな?長いきょりを走っていると息が苦しくなるから、
す
み
http://www.chuden.co.jp/kids/denkipaper/
平成28 年12 月1日発行
はし
いま
で
号
発行所:電気こどもシリーズ係
ひじき
たまご
ホウレンソウ
卵
「スーッ、
ハーッ」と
かい す
す
「吸うこと」
より
い しき
「はくこと」
を意識してみよう。
いき
ちからづよ
かい
1回吸って1回はく。
だ
し ぜん
息を力強くはき出すと、自然に
くう き
はい
アサリ
レバー
「スーッ、
ハッハッ」と
かい す
かい
1回吸って2回はく。
なか
たくさんの空気が肺の中に
ない よう
ここでしょうかいした内容を、ぜひ
こうはん
はい
入ってくるよ。
おな
後半も
こう はん
同じペースで
はし
つづ
走り続けることが
ため
からだ
後半から体が
動きにくくなるときは
と無 理をするのではなくて、自分
前半 のペースが速すぎる
のペースを守って走ることが大切
うご
たいせつ
大切だよ。
ぜん はん
む
はや
すこ
同じペースで、一歩一歩。
持久走のコツを知ろう!
じ
きゅう
そう
ぽ
いっ
はし
たい せつ
れん しゅう
すこ
だよ。くり返し練習して、少しずつ
はし
かた
み
つかれにくい走り方 を身につけれ
はし
くり走ってみよう。
ぽ
じ ぶん
かえ
ゴール
してしばらくは、少しゆっ
いっ
り
まも
ガンバレ!
かもしれないよ。スタート
おな
はや
試してみてね。でも、
「速くなろう!」
はし
たの
ば、もっと走るのが楽しくなるよ!
し
いち ばん たい せつ
おな
はし
一 番 大 切 なことは、同じペースで走り
つづ
いっ ぽ いっ ぽ
あし
続けること。また、一歩一歩の足のはば
ひろ
はや
うご
たい せつ
を広 げすぎず、速く動 かすことも大 切
だよ。
かお
顔
あごをひく
あ
め
あごが上がると、体がそり
かえ
まえ
すす
ちから
むずか
はやある
場合は、まずは早歩きで
ただ
やってみよう。正しい
はし
かた
み
走り方を身につける
かた
じょう たい
肩からふる
ま
上体は真っすぐ
まえ
いき
おお
あたま
くる
い しき
かる
意識しよう。
かた
こた
答え
ただ
よ ぶん
ミカルにふろう。
あし
ちゃく
ち
足 着地はかかとから
まえ
からだ
した
ちゃく ち
体の前ではなく、体の下で着地しよう。
「マラソンを走る・見る・学ぶQ&A100」
山地啓司 著
(株式会社大修館書店)
、
「ゼロから始めるマラソン
&ジョギング入門」谷川真理 著(株式会社KADOKAWA)、
「 すべての子どもが必ずできる 体育の
おもな参考文献
基本」髙橋健夫、松本格之祐、尾縣貢、髙木英樹 編著(株式会社学研教育みらい)、
「コツをつかんで
苦手を克服!小学生のための体育基本レッスン」
水口高志 監修
(朝日学生新聞社)
ちゃく
足 着地はやわらかく
つよ
ちゃく ち
からだ
すす
うご
たい りょく
監修:愛知教育大学 保健体育講座 中長距離コーチ 筒井清次郎教授
へい せい
しょうひん
へいせい
あし
なか
表面
かんせい
ねん
にち
がつ はつ
か
こうちょうせんせい
せいでん き
お
でん き
起きる電気かな?
たの
次号のテーマは「くらしと電気」だよ!お楽しみに!
こた
もの
もの
あ
き にゅう
れい
おもてめん
前号のクイズ 静電気は、なにをすると
いた
でん き
ねん がつ
さき
おく
次のあて先に、①∼⑤を記入して送ってね。
し
ちょう そん りつ
しょう がっ こう
かなら
な ご や し りつ ちゅうでんしょうがっこう
書 いてね。
(例)
名古屋市 立 中 電 小 学 校
めい
き
つぎ
か
ほう
●しめ切り:平成29年1月20日
賞 品は平成29年1月31日までに校 長 先 生あてに送ります。
かかとで強く着地すると、体が前に進む動きにブレーキがかかるし、足を痛めるよ。
じ ごう
ひと
おう ぼ ほうほう
はがきの応募方法
がっ こう めい
②前の方
こた
ぜんごう
まえ
まえ
ちゅう せん
使ってしまうよ。
ち
めい
5名には
「シリコンウォッチ」
をプレゼントするよ。
※①の学 校 名 は「○○市(町 村 )立 ○○小 学 校 」
と必 ず
完 成イメージ
抽選で、30名に
「スクールカイト」
をプレゼントするよ。
はい
いると、余 分 な体 力 を
あし
①足元
● 正しく答えた人の中から
つか
からだ
このかべ新聞は、
環境にやさしい植物油インキで印刷しています。
り返ってしまうよ。
ちから
持久走のときは、
み
はし
どこを見て走るのがよい?
あし もと
かえ
肩 やうでに力 が入って
れんしゅう
練習になるよ!
方 を見 ると、体 がそ
肩とうでは
リラックス
変わらないように
だい
問題
からだ
かた
か
ひつよう
ないよ。軽く、
リズ
しくなりやすいよ。
たか
頭の高さがなるべく
大きくふる必要は
前かがみになると、息が苦
うで
ページの
「みんなのおたよりコーナー」
に掲載された
答え= ①物と物をこすり合わせる
おく
52円
〒461-8680
中部電力 広報部
ば あい
上下に
はずまない
うで
み
み
じ きゅう そう
もん
がみになるし、上 の
ほう
か
ヒントは、必ずこの新聞のどこかに書いてあるから、よ∼く見てね!
まえ
うえ
げ
しんぶん
電気こどもシリーズ係
意識するのが難しい
体
じょう
み
けい さい
かなら
足 元 を見 ると、前 か
体
なるよ。
はがきか、ホームページから応 募できるよ。ホーム
まえ
めん
うら面
①学校名 ②学年・組
③名前
④クイズの答え
⑤感想
い しき
走りながら
あし もと
からだ
よわ
返って、前に進む力が弱く
かた
おう ぼ
せん
目線は前
からだ
おく
「クイズの答え」や「おたより」の送り方
顔
からだ
はし
こた
かお
おう ぼ
ホームページからも応募できるよ。
http://www.chuden.co.jp/kids/denkipaper/
電気こどもシリーズ クイズ で
してね。
※お客さまの個人情報は、当社事業に付随する業務を行うために必要な範囲内において利用させていただき、適切に管理いたします。※当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。