平成28年12月1日 大阪市こども青少年局 大阪市こども青少年局・家庭児童相談員 (非常勤嘱託職員)任用候補者登録試験案内 大阪市内の区保健福祉センターで勤務する家庭児童相談員(非常勤嘱託職員)の任用候補者を決定するた め、次のとおり任用候補者登録試験を行います。 1 募集職種 大阪市こども青少年局家庭児童相談員(非常勤嘱託職員) 2 採用予定人数 任用区分:家庭児童相談員(Ⅰ) 4名程度 任用区分:家庭児童相談員(Ⅱ) 6名程度 3 任用期間 平成 29 年4月1日から平成 30 年3月 31 日まで (本市が必要とする場合、2回に限り更新(年度末ごと)を行うことがあります。) 4 受験資格 次の各号のいずれかに該当し、かつ、地方公務員法第 16 条各号に該当しない者 (1)学校教育法(昭和 22 年法律第 26 号)に基づく大学において、児童福祉、社会福祉、児童学、心理学、 教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者 (2)医師 (3)社会福祉士 (4)社会福祉主事として、2年以上児童福祉業務に従事した者 (5)上記(1)から(4)に準ずる者であって、家庭児童相談員として必要な学識経験を有する者 ※上記に該当するものの例として、幼稚園・小学校・中学校・養護教諭、保育士、保健師、看護師、 助産師、臨床心理士、臨床発達心理士等があります。 地方公務員法第 16 条〈欠格条項〉 次の各号の一に該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考 試験を受けることができない。 1 成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む) 2 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 3 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 4 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第 5 章に規定する罪を犯し刑に処せられた者 5 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを 主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 1 5 受験申込みについて (1)提出書類 ①大阪市こども青少年局家庭児童相談員(非常勤嘱託職員)任用候補者登録試験受験申込書 【申込書は家庭児童相談員(Ⅰ)専願用、家庭児童相談員(Ⅱ)専願用、併願用の3種類があります。】 ※ 家庭児童相談員(Ⅰ)のみに申込する場合は、「家庭児童相談員(Ⅰ)専願用」を、家庭児童 相談員(Ⅱ)のみに申込する場合は、「家庭児童相談員(Ⅱ)専願用」を、どちらにも申込する場 合は、「家庭児童相談員(Ⅰ)(Ⅱ)併願用」を提出してください。 ※ 必要事項を記入し、申し込み前3ヶ月以内に撮影した写真(脱帽、上半身、正面向きのもので 縦 5cm×横 4cm、本人と確認できるもの)を貼付したもの。 ※ 受験申込書は本市所定の様式に限ります。 ※ 写真が貼られていない場合、又は貼られた写真が不鮮明等、受験写真として不適当な場合は受理 しない場合があります。 ②受験者のあて先を明記し、切手 82 円分を貼付した定形封筒(1 枚) ※ 封筒は長形 3 号(縦 23.5 ㎝×横 12 ㎝)とします。 ※ 「受験票」と「受験案内」を封入し、平成 29 年 1 月 12 日頃に発送する予定です。切手がない場 合は発送しません。 (2)「受験申込書」について ①大阪市役所ホームページからダウンロードできます。 (http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000382441.html ) ②ダウンロードできない場合、後掲「7提出先」にて受付期間中の土・日・祝日を除く午前9時から正 午まで及び午後1時から午後5時までのいずれかの時間で受け取るか、もしくは、切手 82 円分を貼付 し、受験者のあて先を明記した返信用封筒(長形 3 号:縦 23.5 ㎝×横 12 ㎝)を同封のうえ、後掲 「7提出先」まで請求してください。(「家庭児童相談員任用候補者登録試験受験申込書」請求と明 記) (3)提出書類の記載事項に虚偽が判明した場合は、合格を取り消します。 6 受験申込の受付期間 (1)平成 28 年 12 月1日(木)~平成 29 年1月6日(金)(締切日到着分まで) (2)「大阪市家庭児童相談員受験申込書在中」と朱書した角形2号封筒(縦 33.2 ㎝×横 24 ㎝)に提出書 類①②を入れ、必ず簡易書留等にて送付してください。簡易書留等以外の方法により送付された場合 の事故については責任を負いません。また、送付料金不足の場合は受け付けません。なお、市役所へ の持参による受付は行いません。 (3)受験申込をされた方には、「受験票」と「受験案内」を送付します。(平成 29 年 1 月 12 日頃発送予 定)なお、平成 29 年 1 月 18 日(水)までに届かない場合は、後掲「7提出先」まで必ず電話でお問 い合わせください。 2 7 提出先 〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20 大阪市役所2階 大阪市こども青少年局 子育て支援部管理課(家庭児童相談員任用係) 電話番号 8 06-6208-7981 試験 (1)日 時 平成 29 年 1 月 22 日(日) 受付開始:午前 9 時 30 分 集合時間:午前 10 時 00 分 (2)内 容 論述試験(家庭児童相談に関する基礎知識等)(専願の者は 60 分、併願の者は 90 分) 口述試験(20 分程度) (3)場 所 大阪市役所地下 1 階会議室 〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20 地下鉄御堂筋線・京阪電車京阪本線「淀屋橋」下車 ①号出口北すぐ 京阪電車中之島線「大江橋」下車 ⑥号出口東すぐ (4)結果通知 9 平成 29 年2月 10 日(金)頃に合否に関わらず受験者全員に発送します。 任用の方法及び時期 (1) 論述試験と口述試験の結果に基づき合格者を決定し、合格者は「任用候補者名簿」に登録されます。 (2) 平成 29 年4月1日からの任用は「任用候補者名簿」から行います。 (3) 平成 29 年度中に欠員が生じた場合は、欠員状況に応じて「任用候補者名簿」から任用を行います。 (4) 欠員状況により、登録されても任用されない場合があります。 (5) 「任用候補者名簿」の登録期間は平成 30 年3月 31 日までとなります。 (6) 区保健福祉センター(子育て支援室)の状況により、短期間の任用を行う場合があります。 (7) 内定が決定した任用予定者に対しては、別途、本市所定の様式の履歴書と受験資格の確認ができる書 類を提出していただきます。本市が定める期日までに書類の提出がされない場合は任用予定を取り消し ます。 10 業務内容 【任用区分:家庭児童相談員(Ⅰ)】 区保健福祉センター(子育て支援室)において、心身の発達・性格行動・しつけ・非行・不登校・ 親子関係など家庭児童福祉に関する専門的技術を必要とする相談指導業務に従事する。 【任用区分:家庭児童相談員(Ⅱ)】 任用区分:家庭児童相談員(Ⅰ)の家庭児童相談業務に加え、児童虐待防止に関する業務、要保護 児童等の調査・評価(アセスメント)、要保護児童対策地域協議会関係業務に従事する。 3 11 勤務条件等 (1)勤務先 区保健福祉センター(子育て支援室) (2)勤務日数 週4日勤務(月曜日から金曜日のうち本市が指定する4日間) (3)勤務時間 A勤務 午前9時~午後5時 15 分 B勤務 午前9時 15 分~午後5時 30 分 *A勤務もしくはB勤務のいずれかとなります。 ただし、業務の都合により勤務時間が変更される場合があります。 *必要に応じて時間外勤務に従事していただきます。 (4)給与(報酬) 【任用区分:家庭児童相談員(Ⅰ)】 月額 180,000 円 (平成 28 年 12 月 1 日現在) 【任用区分:家庭児童相談員(Ⅱ)】 月額 210,000 円 (平成 28 年 12 月 1 日現在) (5)交通費 支給あり(限度額あり) (6)社会保険 健康保険(介護保険)、厚生年金、雇用保険 (7)休 暇 年次有給休暇・特別休暇(付与日数規定あり) 12 備考 (1)本試験において提出された受験申込書等の書類や論述試験の解答用紙等については返却しません。 (2)合否に関する電話等での問い合わせには応じません。 (3)本採用は平成 29 年度予算の発効をもって有効とします。 (4)不合格者の総合順位及び総合得点について希望される場合は、土・日・祝日を除く平成 29 年2月 16 日(木)~2月 22 日(水)の間で(午前 10 時~正午、午後1時~午後5時)こども青少年局子育て支 援部管理課内において開示します。事前に電話連絡のうえ、受験者本人と確認できる書類(運転免許証、 パスポート、健康保険証等)を持参の上、申し出てください。 (5)受験に際して大阪市が収集した個人情報は、大阪市こども青少年局家庭児童相談員(非常勤嘱託職員) の任用選考試験の円滑な遂行のために用い、大阪市個人情報保護条例に基づき適正に管理します。 (6)車いすを使用されているなど、身体等の事情により、試験会場等に配慮を必要とされる方は、申込み の際に大阪市こども青少年局子育て支援部管理課までお問い合わせください。 (7)一定の条件を満たした視覚障がいの方は点字による受験ができますが、確認書類を提出していただく などの必要があります。又、視覚障がい 1 級又は2級の身体障がい者手帳の交付を受けている方に限り、 点字受験の際に試験問題の読み上げと解答の作成に音声パソコンを併用することができますが、確認書 類を提出していただく必要があるなど一定の条件があります。文字を書くことが困難など、一定の条件 を満たした方は活字印刷分による受験の際、解答の作成にパソコンを使用することができます。ただし、 上肢障がい若しくは運動機能障がい(上肢機能)1級から3級まで又は体幹機能障がい1級若しくは2 級の身体障がい者手帳の交付を受けており文字を書くことが困難な方に限るほか、確認書類を提出して いただく必要があるなどの条件があります。いずれも、詳細は大阪市こども青少年局子育て支援部管理 課まで申込み前に必ずお問い合わせください。申込後における受験希望の申出は受け付けられません。 4 ● 試験に関するお問い合わせ先 大阪市こども青少年局 子育て支援部管理課(家庭児童相談員任用係) 〒530-8201 大阪市北区中之島 1-3-20 大阪市役所 2 階 電話番号 06-6208-7981 【任用区分:家庭児童相談員(Ⅰ)の募集区及び区別の募集予定人数】 (注)太字で示されている区が平成 28 年 12 月 1 日時点での募集区及び募集予定人数となります。 番号 区名 番号 区名 番号 区名 番号 区名 番号 区名 番号 区名 北 区* 05 中央区* 09 天王寺区* 13 東淀川区* 17 城東区* 21 住吉区 (募集1名) 02 都島区 (募集1名) 06 西 区* 10 浪速区* 14 東成区* 18 鶴見区* 22 東住吉区* 03 福島区* 07 港 区* 11 西淀川区 (募集2名) 15 生野区* 19 阿倍野区* 23 平野区* 04 此花区* 08 大正区* 12 16 旭 区* 20 住之江区* 24 西成区* 01 淀川区* 【任用区分:家庭児童相談員(Ⅱ)の募集区及び区別の募集予定人数】 (注)太字で示されている区が平成 28 年 12 月 1 日時点での募集区及び募集予定人数となります。 番号 区名 番号 区名 番号 区名 01 北 区 (募集1名) 05 中央区 (募集 1 名) 09 天王寺区* 13 東淀川区* 17 城東区* 21 住吉区* 02 都島区* 06 西 区* 10 浪速区* 14 東成区* 18 鶴見区* 22 東住吉区* 03 福島区* 07 港 区* 11 西淀川区* 15 生野区 (募集1名) 19 阿倍野区* 23 平野区 (募集2名) 04 此花区* 08 大正区* 12 16 20 住之江区* 24 西成区 (募集1名) 淀川区* 番号 区名 旭 区* 番号 区名 番号 区名 *がついている区は、平成 28 年 12 月1日時点において平成 29 年4月1日付けの任用予定がありませ んが、今後、募集区として追加する可能性があります。募集区に追加がある場合については、随時本 市ホームページの更新を行います。また、平成 29 年1月 12 日頃発送予定の「受験案内」に試験実施 時点での募集区及び募集予定人数を記載します。なお、試験実施後、欠員が生じた場合は、欠員状況 に応じて「任用候補者名簿」から任用を行います。 5
© Copyright 2025 ExpyDoc