募集要領(PDF:148KB)

沖縄子供の貧困緊急対策事業「支援コーディネーター配置事業」
業務委託企画提案募集要領
沖縄子供の貧困緊急対策事業「支援コーディネーター配置事業」の実施に当たり、
委託事業者を公募し、プロポーザル方式により企画提案内容を審査し、委託する事
業者を決定します。
1
2
委託業務名
沖縄子供の貧困緊急対策事業「支援コーディネーター配置事業」委託業務
委託業務の概要
別添「沖縄子供の貧困緊急対策事業「支援コーディネーター配置事業」に係る
業務委託仕様書」(以下「企画提案仕様書」という。)のとおり
3
委託期間
契約締結の日から平成 29 年 3 月 31 日まで
4
予算額
北部地区 2,238,000 円
中部地区 2,238,000 円
南部地区 3,363,000 円
宮古・八重山地区 3,059,000 円
すべて消費税及び地方消費税含む金額とする。
※当該金額は、企画提案において提示する金額の上限額であり、契約金額では
ありません。
※企画提案は、地区毎に受け付けることとし、1者が全ての地区に対して企画
提案することも可能です。
5
応募資格
次に掲げる要件を全て満たす者であること。
⑴ 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の4第1項の規定に該
当しない者であること。
(注)地方自治法施行令第 167 条の4第1項
普通地方公共団体は、特別の理由がある場合を除くほか、一般競争入札に
当該入札に係る契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ない
者を参加させることができない。
⑵ 宗教活動や政治活動を主たる目的とする団体、暴力団員による不当な行為の
防止等に関する法律第2条に規定する暴力団員又は暴力団員と密接な関係を有
していないこと。
⑶ 過去5年間の間に国(独立行政法人、公社及び公団を含む。)又は、地方公
共団体と各種相談支援等の委託業務の契約実績を有する者であること。
- 1 -
⑷
委託業務の実施にあたって必要時に現場へ職員の派遣を行い、速やかに調整
等を行える者であること。
⑸ 今回の委託に際して、本事業に係る統制及びその他事務について、十分な執
行体制がとれること。
⑹ 応募は共同企業体でも可とし、この場合の要件は以下のとおりとする。
ア 共同企業体を代表する事業者が応募を行うこと。
イ 共同企業体の構成員は、上記応募資格⑴及び⑵の要件を満たす者であるこ
と。
ウ 共同企業体を構成する事業者のいずれかが、応募資格⑶から⑸までの要件
を満たす者であること。
エ 共同企業体の構成員が、他の共同企業体の構成員として重複応募する者で
ないこと。
オ 共同企業体の構成員が、単体企業としても重複応募する者でないこと。
カ 共同企業体を代表する事業者は、事業目的の達成のため他の共同企業との
連携を密にし、各事業の推進及び成果の達成を図るものとする。
⑺ 1提案者(共同企業体で事業を実施する場合は1共同企業体)につき、提案は1
件であること。
6
7
提案内容の要件
別添「企画提案仕様書」のとおり
応募方法等
⑴ 募集要領及び仕様書の配付
ア 配付期間
平成 28 年 12 月1日(木)から平成 28 年 12 月8日(木)までの午前9時
から午後5時
イ 下記 15 の担当課において配付するほか、沖縄県ホームページ(公募・入札)
からのダウンロード可能
⑵
説明会
ア 開催日時
平成 28 年 12 月6日(火)午後1時 30 分から(※)
イ 開催場所
沖縄県庁3階第5会議室(※)
※参加者数等により説明会日時・場所について、変更の可能性があります。
説明会参加申込書を提出した事業者等にあらためて日時と場所をご案内
します。
ウ 参加申込
説明会参加申込書【様式1】に必要事項をご記入のうえ、平成 28 年 12 月
5 日(月)午後5時(必着)までに下記 15 の担当課あてに郵送、メール又は
FAX により提出すること。
※1 企画提案を希望される方は、説明会への参加を推奨します。
- 2 -
※2
※3
説明会へ参加されなくても企画提案は可能です。
共同企業体での応募の場合は、代表事業者が申し込みを行うこと。
⑶
本企画提案に係る質問の受付及び回答
「企画提案仕様書」等に関して疑義がある場合には、質問書【様式2】を記
入し、郵送、メール又は FAX により受付けるものとします。
ア 受付期限 平成 28 年 12 月8日(木) 正午(必着)
イ 提出場所
※下記 15 問い合わせ及び提出先 参照
ウ 平成 28 年 12 月9日(金)までに、全ての説明会参加者あてメール又は FAX
にて回答及び県のホームページへ掲載する予定です。
⑷
企画提案参加申込書の提出
ア 提出期限 平成 28 年 12 月 12 日(月)午後5時
イ 提出場所
※下記 15 問い合わせ及び提出先 参照
ウ 提出書類
企画提案参加申込書【様式3】
エ 提出方法:郵送、メール又は FAX により提出してください。
⑸
企画提案書等の提出
ア 提出期限 平成 28 年 12 月 15 日(木) 午後4時(必着)
イ 提出場所
※下記 15 問い合わせ及び提出先 参照
ウ 企画提案書等の書類確認及び書類審査
平成 28 年 12 月 16 日(金)から平成 28 年 12 月 19 日(月)まで
※企画提案書の申請状況等により、書類審査を行うことがあります。
エ 提出書類及び必要部数等
・企画提案応募申請書【様式4】・・・・・・・・・・・・・・・・・・1部
・共同企業体協定書(共同企業体による応募の場合のみ)・・・・・・・1部
・企画提案書
以下の書類を一式にまとめ、企画提案応募申請書【様式4】に添付する正本
1部及び副本9部を作成し、合計10部を提出すること。なお、企画提案書は、
左端を仮綴じし(A4長辺側を穴開け)、適宜インデックス等を付け全ての書
類の通し番号でページを付してください。
(ア)企画提案書【任意様式】
(イ)業務スケジュール【任意様式】
(ウ)業務の実施体制【任意様式】
(エ)会社等概要【様式5】
(オ)業務実績【様式6】
業務実績は、可能な限り契約書の写し及び実績報告書又は成果物の写しを
添付すること。ただし、実績報告書又は成果物の著作権及び所有権が企画
- 3 -
提案事業者に属さない場合は、先方に確認のうえ、提出すること。
(カ)経費見積書【様式7】
(キ)定款、規約等
(ク)その他、法人等の概要が分かる参考資料等
オ
提出方法:持参、郵送(到着確認が可能な手段で、申込期限必着)
8
企画提案書の作成方法
企画提案書は、原則A4版 20 頁以内とします。
企画提案書には、別添「企画提案仕様書」の「5業務の内容」を踏まえ、以下
の項目について具体的に記載すること。
⑴ 企画提案の概要に関すること。
⑵ 支援コーディネーター等に関すること。
ア 各市町村の子どもの貧困対策支援員の活動状況の把握について
イ 支援員、居場所等に対する助言や情報共有を行うことについて
ウ 圏域毎のケース検討会議の開催について
エ 市町村に配置された子供の貧困対策支援員を支援する方法について
オ 支援コーディネーター間の連携方法について(南部地区のみ)
カ 支援コーディネーターの資格について
キ 勤務内容について
ク 雇用形態について
※カについては、支援コーディネーターとして配置を予定している人物につ
いて参考となる資格・実績等を企画提案書に記載してください。
(事前に内諾を得ること)
⑶ 支援コーディネーターの資質向上に関すること。
⑷ 独自企画提案事業に関すること。
⑸ 業務スケジュールに関すること。
⑹ 業務の実施体制に関すること。
⑺ 業務実績に関すること。
9
プレゼンテーション
⑴ 提出された企画提案書等により、提出者による各者 15 分程度のプレゼンテー
ションを実施します。
⑵ プレゼンテーションは、平成 28 年 12 月 21 日(水)を予定していますが、募
集締め切り後に提案者に対し、別途時間と場所を連絡します。
⑶ 時間配分は、プレゼンテーション7分、質疑 8 分とします。
※1者が複数の地区に応募する場合は、各圏域毎にプレゼンテーションの時間
を割り当てることとします。
10 公募スケジュール(予定)
⑴ 公募開始
12 月 1 日(木)
⑵ 説明会参加申込締切
12 月5日(月)
⑶ 説明会
12 月6日(火)
- 4 -
⑷
⑸
⑹
⑺
⑻
⑼
⑽
質問受付締切
12 月 8 日(木)正午(必着)
質問回答(予定)
12 月 9 日(金)
企画提案参加申込書
12 月 12 日(月)午後4時(必着)
企画提案書の提出期限
12 月 15 日(木)午後4時(必着)
選定審査会
12 月 21 日(水)
審査結果通知(優先交渉事業者の通知) 12 月 22 日(木)
委託契約(予定)
12 月 26 日(月)
11
企画提案に係る留意事項
⑴ 企画提案書等は提案者1者につき1提案のみ受け付けるものとし、提出後の
書き換え、差し替え及び撤回は認めないものとします。また、提出された書類
は返還しません。
⑵ 虚偽の記載又は予算額を超えた企画提案書等は、無効とします。
⑶ 応募資格要件を満たさない者又は委託事業者を選定するまでの間に応募資格
要件を満たさなくなった者が提出した企画提案書等は、無効とします。
⑷ 企画提案書の作成に要する費用等、企画提案に要する経費については、提案
者の負担とします。
⑸ 提出された企画提案書等は、本件企画提案における選定作業以外には使用し
ません。
12
13
委託事業者の選定方法
企画提案を行う応募事業者が多数の場合は、選定審査会に先立ち書類審査を行
い、上位5者を選定します。
その後、県が設置する選定審査会において、提出された企画提案書及びプレゼ
ンテーションの内容等について審査を行い、本事業の優先交渉の順位を決定しま
す。当該順位が第1位である事業者等と本事業の委託契約に関する協議を行い、
協議が合意に至った場合は、当該事業者等と委託契約を締結します。
ただし、優先交渉順位第1位の事業者等との協議が合意に至らなかった場合は、
次順位の事業者等と委託契約に関する協議を行います。
結果の通知
選定結果は、全ての提案者に対して文書で通知します。
14
契約締結時の留意事項
⑴ 契約締結の手続き
ア 委託事業者を決定したときは、県は、あらためて業務仕様書を作成し、沖
縄県財務規則(昭和 47 年規則第 12 号)に定める随意契約の手続きにより、
委託候補者から見積書を徴取し、予定価格の範囲内であることを確認したう
えで委託契約を締結し、契約書を交わすものとします。
イ 委託契約の締結時に行う業務仕様書に関する協議において、企画提案内容
の変更等を求めることがあります。
- 5 -
⑵
15
契約保証金
契約締結の際は、契約保証金として契約金額の 100 分の 10 以上の額を契約締
結前に納付してください。
ただし、沖縄県財務規則第 101 条第2項各号のいずれかに該当する場合は、
契約保証金の全部又は一部の納付を免除することがあります。
問い合わせ及び提出先
〒900-8570 那覇市泉崎1丁目2番2号 沖縄県庁3階
沖縄県 子ども生活福祉部 子ども未来政策課 子ども未来政策班
(担当:三和、新城)
電話番号 098-866-2100 FAX番号 098-868-2402
電子メールアドレス:[email protected]
- 6 -