みんなへとどけ 文化の光 第 46 回 行橋市民文化祭

あなたの健康を応援します ℡ 23- 8888
健康づくり
推進係
陶芸展
短歌大会
俳句大会
書道展
洋楽大会
茶道大会
年末年始は、忘年会や新年会など、飲酒の機会が増えてきます。
飲酒の回数が増えると量も増え、身体に負担をかけてしまいがちです。
お酒 との 上手 な付 き合 い方
楽しく健康的に飲むために
日頃から自宅で晩酌をされている方は
守りましょう ! 1 日の適量
空腹時の飲酒は避ける
アルコールが胃の粘膜を荒らし、
吸収速度も速くなります。
野菜を積極的にとる
野菜に含まれるビタミンがアルコ
ールの代謝に必要となります。
日本酒なら 1 合、ビールなら中ビン 1 本(500ml)、
焼酎なら原酒で半合程度が適量です。
作りましょう ! 週に 2 日の休肝日
肝臓や胃腸などをいたわるためにも、お酒を飲まない
休肝日は大切です。 高齢者のインフルエンザ予防接種
【対 象 者】行橋市在住で接種日に
① 65 歳以上の方
② 60 歳以上 65 歳未満で次に該当する方
(おおむね身体障害者障害程度 1 級の方)
おつまみは脂っこいものを控え、
豆腐や枝豆などヘルシーなものを選ぶ
脂身の多い肉や揚げ物などは、エネルギ
ーが高くなりがちです。
お酒の合間に水を飲む
アルコールは利尿作用が高いので、胃への刺激を
和らげるためにも合間に水を飲むようにしましょう。
みんなへとどけ 文化の光
第 4 6 回
▼心臓・腎臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回り
の生活を極度に制限される方
▼ヒト免疫不全ウイルスによって免疫の機能に障害があり、
身の回りの生活を極度に制限される方 【自 己 負 担 金 】1,100 円
行橋市民文化祭
10 月 15 日から 11 月 3 日まで 20 日間にわたり、第 46 回行橋市民文化祭が開催されました。茶道・俳句など
の催しや、神楽などのステージ公演、日本画・フラワーアレンジメント・水石・洋画などの展示が行われました。
約 3,500 人が参加し、市内外から約 8,300 人もの入場者が集まり、素晴らしい作品やステージを楽しみました。
※生活保護受給中の方は「保護受給証明書」を提出すると無料です。
平成 29 年 2 月 28 日(火)まで実施中
子育て支援係からのお知らせ ℡ 25- 1111(内線 1183、1184)
乳児家庭全戸訪問事業
8
12 月の“こんにちは赤ちゃん訪問”
子育ての応援ができるように、生後 4 カ月までの赤
ちゃんがいるご家庭を対象に家庭訪問を行います。
◆対 象 者:平成 28 年 9 月・10 月生まれの赤ちゃん
◆訪 問 者:助産師、保健師、保育士など
◆内
容:赤ちゃんの育児の相談、乳幼児健康診査・
定期予防接種の説明、育児相談(ハグルーム)やサークルな
どのご案内。料金は無料で、日程は事前に連絡致します。
◆問 合 先:子育て支援センター(℡ 25-5488)
※訪問時、出生届の手続きの際にお渡しした " こんにち
は赤ちゃん訪問アンケート " を回収します。 ハグルーム(育児相談)
要予約
◆日
時:12 月 19 日(月)9 時 30 分~ 11 時
◆場
所:ウィズゆくはし
◆対 象 者:行橋市在住の赤ちゃんと保護者
◆内
容:個別の母乳相談、育児相談に
保健師・助産師が応じます。
◆申込締切:12 月 12 日(月)
⑪ 28.12.1 子育て支援センター講座
要予約
8
子どもが育つコミュニケ―ションあそび
日 程
対 象 1 月 11 日(水) 0 歳~ 1 歳 6 カ月
1 月 18 日(水) 1 歳 7 カ月~
時 間
10 時 30 分開始
受付 10 時~
◆講 師:黒田晴子さん ◆会 場:ウィズゆくはし 1 階 多目的ホール
◆定 員:各回 35 組 定員になり次第締切
◆申込み:子育て支援センター
(℡ 25-5488)申込み予約は家族分のみで、
12 月 19 日(月)から開始します。
保健師(嘱託職員)を募集しています
◆免許・資格:保健師免許および普通自動車免許
◆業 務 内 容 :乳幼児健診や予防接種事業などの母子保
健に関すること。月 17 日勤務で 8 時 30 分~ 17 時。
土・日曜日および祝日、年末年始は休日。
◆業 務 内 容 :子育て支援係まで電話連絡後に履歴書を
提出していただ きます。面接は追ってお知らせします。
開会式の様子 ~部門コラボレーションによるステージ~
28.12.1 ⑩