お知らせ 市民課・保険年金課・納税課 の 月の休日窓口 日㈯・ 日㈰ ︵第2土曜日・第4日曜日︶ 程 月 ■ 時午前9 時∼午後1時 ■ 所■ 問市 民 課︵ 市 役 所2 階︶ ☎ ■ 声案内﹁2﹂︶ 市税の納付は口座振替を 納税通知書に同封した依頼書、 または市内の取扱金融機関に備 え付けの依頼書でお申し込みく ださい。郵送を希望する場合は 税・都市計画税/納税課︵市役 申■ 問個人市・都民税・固定資産 ■ 月9日㈮ 児童扶養手当 ☎481−7381 日㈫振替︶ 役 所2 階 ︶ ☎ 7055 ・6 公共の用に供する道路の に記載している受取期限を過ぎ ていても、市に住民登録があれ 日 72 7日㈬までに返送してください。 調査です。 7 368 市役所で受け取りができます。 受け取れなかった通知カードは け取れなかった方/不在などで し所定の封筒で返送してくださ ししますので、必要事項を記入 る方がいる場合は調査票をお渡 を訪問します。調査の対象とな 申■ 問1月 ■ 日㈫までに、印鑑と り 川 ば受け取りが可能です。※外国 保 管 期 限 /3 月 人は申請時の在留カードの有効 期限内 ①②共に バーコールセンター☎ ︵市民課︶ 11 ※つながらない場合は☎ 327 2 調査にご協力を ◎調布市民意識調査 い。金融機関の統廃合などで支 す。 他結果は、市報や市の■などで ■ 問政策企画課☎ ■ 公表します ※児童扶養手当はひとり親家庭 のための手当です 7 093 ◎生活のしづらさに関する調査 申■ 問子ども家庭課☎ ■ マイナンバー︵個人番号︶ ︵全国在宅障害児・者等実態調査︶ 日㈰は、マイナンバーカー ②マイナンバーカードの受け取 い。 通 (下石原3−59先から 小島町2−23先) 舗装改良工事 市では、舗装改良工事を実施しま す。 工事期間中は、ご迷惑をお掛けし ますが、ご理解とご協力をお願いし ます。 薬局 鶴 川 街 道 歩道橋 期 11月下旬∼3月(予定) ■ 問 道路管理課☎481−7408 ■ です。 することもあるので注意が必要 ◆トラブルの例 まざまな製品︵時計・体温計・ ライト付き耳かき・電卓・タイ マーなど︶に使われ、 日常生活で子どもが 簡単に手にすること ができます。 ボタン電池とは、 小さくて薄い電池のことで、硬 貨に似た形のコイン型や、少し 厚みのあるボタン型があります。 電池を飲み込んだ際に、消化 管に接触した電池から電流が流 れると、電気分解により電池の 外側にアルカリ性の液体がつく られます。この液体はたんぱく 質を溶かす性質があり、短時間 で消化管の壁に損傷を与えるこ とがあります。 切るまで一定の電圧を保つ特性 があるため、危険性はより高く なります。 ◆業界団体の取り組み 飲しないように、乳幼児が簡単 に開封できない商品包装にする ガイドラインを作成しました。 また、子どもが使う玩具では、 第2土曜日午前9時∼正午︶ 正午・午後1時∼3時 分、 7 0 3 4 ︵ 平 日 午 前9 時 ∼ 問調布市消費生活センター☎ ■ の診察を受ける んでしまったら一刻も早く医師 子どもがボタン電池を飲み込 電池交換は子どもに見せない ところに保管する 電池は子どもの手の届かない っていないかチェックする 品の電池のふたが外れやすくな ボタン電池が使われている製 ◆家庭での注意点 います。 は ﹁S T マ ー ク ﹂ が 表 示 さ れ て 易に開かない構造であるものに 化が進み、使用している電池も ︵一社︶日本玩具協会の安全基 小型化しています。家庭用のさ 準で、電池収納部分のふたが容 近年、電池を使う機器の小型 ◆ボタン電池の危険性 月かかった。 管 と 食 道 に 穴 が 開 き 治 療 に2 カ タ ン 電 池 を 出 し て 飲 み 込 ん だ。 ︵一社︶電池工業会は、乳幼 病院で電池を取り出したが、気 児がコイン型リチウム電池を誤 1 歳6 カ 月 の 幼 児 が 、 電 池 を 入れておくケースから勝手にボ ボタン型より高く、電池を使い 乳幼児がボタン電池を飲み込 特に、コイン型で多く使われ む事故が起きています。重症化 るリチウム電池は、放電電圧が 工事個所 品 GS ㈮まで ■ 時午前9 時∼午後5 時 所マイナンバーカード交付窓口 ■ ︵ 市 役 所4 階 会 議 室 ︶ ■ 持マイナンバー通知カード︵② のみ︶、交付通知書︵②のみ︶、 他第2土曜日・ ■ 運転免許証やパスポートなどの 本人確認資料 午前9時∼午後1時︶ も受け取り可︵■ 時 第4 日曜日で 通知書を送付します︵通知の発 未提出の方は、提出してくださ 0178、市マイナン 問マイナンバー総合フリーダイ ■ 道路﹂として使用している場合、 い。 登録口座を変更する場合は、 次の条件を満たす道路を所有す る方は、申告によって、固定資 年度 4・8・ 月の各支払月の前月 市民意識調査は、市民の意識 日までに届け出をしてくださ や行動を調査し、今後の市政運 お、分筆されている場合や、す 営に活用するための調査です。 でに非課税となっている道路は、 メートル以上で ◎マイナンバーカード交付停止 月 ドの交付ができません。 月上旬から中旬にかけて、 ①マイナンバー通知カードを受 調査員が調査対象地区の各世帯 求積図などを持参の上、資産税 りはお早めに/マイナンバーカ が特定されている 7 205 ・ 課︵市役所3階︶☎ お知らせは5 面へ続きます 7 5 23 問障害福祉課☎ ■ 6へ 書︵カード受け取りのご案内︶ ードを申請した方で、交付通知 求積図などによって道路部分 て認定できる 用しており、客観的に道路とし 建ち並び、不特定多数の方が利 る。ただし、行き止まりの道路 国のシステムがメンテナンス 在宅の障害児・者などの生活 の場合でも、2棟以上の家屋が により稼働していないため、1 実態とニーズを把握するための 起点・終点が公道に接してい ある 幅員が原則 定多数の方が利用している 使用上の制約を設けず、不特 ︿非課税の条件﹀ 申告の必要はありません。 月中旬に対象者に調査票を 店名・口座番号が変更になった 場合にも、変更の届出が必要で 送りました。未回答の方は、 月 以降非課税扱いとなります。な 産税・都市計画税が平成 ヤル 送は年に1度、今回のみです︶。 所3階︶☎ 7 214∼20、 8 ∼ 月分を、登録口座に振 国民健康保険税/保険年金課 ︵市 り込みます。支給対象者へ支払 月期支払日は 問 選挙管理委員会事務局 ■ ご連絡ください。 なお、平成 年度現況届︵年 非課税扱いの申告 ︻口座振替対象税目・納期限・ 平成 年1月1日現在で、土 度更新書類︶が未提出の方は、 申込期限︼ 地の一部を﹁公共の用に供する 今回の振り込みはありません。 日㈫振替︶ ○個人市・都民税︵普通徴収︶ 第4期︵1月 月 日㈪︵必着︶ 7 214 ○国民健康保険税 7 05 2 、 納 税 7041∼5 、保険年金課︵市 役 所2 階︶ ☎ 課 ︵ 市 役 所3 階 ︶ ☎ ∼20 第4期︵ 2月 収︵公的年金からの天引き︶分は、 口座振替での納付はできません。 また、キャッシュカードを市役 所に持参すれば、その場で口座 振替手続きができます︵Pay │easy ︵ペイジー︶口座振 替受付サービス︶ 。市役所窓口で か、お問い合わせください。 12 第7期︵1月 日㈫振替︶ 国民年金納付猶予制度 月 日㈪︵必着︶ 国民年金保険料の支払いが困 難な方は、世帯主に一定以上の ○固定資産税・都市計画税 所得があっても、本人と配偶者 年7 月 の所得が一定基準以下の場合は、 平成 年1月 日㈮︵必着︶ 他個人市・都民税の年金特別徴 申請により納付の猶予を受ける ■ ことができます。平成 歳未満 歳未満へ拡大しました。 分以降は、対象年齢が から 納付猶予が承認された期間は、 将来年金を受け取るために必要 な月数に算入されますが、年金 年以 依頼書に記入し、専用端末機に 額には反映されません。 内であれば申し出により後から キャッシュカードを通して暗証 事前に市の■でご確認いただく 扱金融機関が限られますので、 替のお申し込みができます。取 番号を入力するだけで、口座振 納付すること︵﹁追納﹂︶ができ、 追納した期間は保険料を納付し た場合と同じ扱いになります。 ※3年度目以降は加算額あり。 詳細はお問い合わせください。 ■ 申■ 問保険年金課☎ 7 06 2 ∼ 0120 95 ∼12・1月は 寄附禁止強化期間∼ 納税に困難な事情がある場合 4、日本年金機構府中年金事務 1011 ︵音 はご相談ください。 日 ⇨日時 ■ 程 ⇨日程 ■ 期 ⇨期間 ■ 時 ⇨時間 ■ 所 ⇨会場・場所 ■ 集 ⇨集合時間・場所 ■ 種 ⇨種目 ■ 対 ⇨対象 ■ 内 ⇨内容 ■ 講 ⇨講師 ■ 演 ⇨出演・演奏 ■ 定 ⇨定員 ■ 費 ⇨費用 ■ 保 ⇨保育 ■ 持 ⇨持ち物 ■ 締 ⇨締め切り ■ 申 ⇨申し込み ■ 他 ⇨その他 ■ 主 ⇨主催 ■ 共 ⇨共催 ■ 後 ⇨後援 ■ 問 ⇨問い合わせ ■ HP ⇨ホームページ ■ E ⇨Eメール ■ 凡例 5427 ○ 所国民年金課☎ 30 10円玉 コイン型 12 N ボタン型 12 20 03 11 12 28 481 31 0570 00 HP 生活ひとくちメモ 乳幼児のボタン電池の誤飲 29 481 401 481 481 481 481 29 11 12 10 481 問 環境政策課☎481−7087 ■ HP 22 30 28 政治家が選挙区内の人に、お金や 物を贈ることは公職選挙法で禁止さ れています。また、有権者が政治家 に寄附や贈り物を求めることも禁止 されています。 禁止されている寄附(例) ①病気見舞い ②祭りへの寄附や差し入れ ③地域の運動会やスポーツ大会への 飲食物の差し入れ ④結婚祝、香典(政治家本人が結婚 披露宴、葬式などに自ら出席して その場で行う場合は罰則が適用さ れない場合があります) ⑤葬式の花輪、供花 ⑥落成式、開店祝の花輪 ⑦町内会の集会や旅行などの催し物 への寸志や飲食物 の差し入れ ⑧入学祝、卒業祝 ⑨お中元、お歳暮 481 481 481 1.8 25 481 042 361 31 10 政治家は贈らない 有権者は求めない 31 20 28 31 12 12 12 12 50 29 ご自宅などの塀やフェンスに掲示 できるプレートを配布しています。 プレートの 種類/犬の フン尿のマ ナー啓発、 猫への無責 任なエサや りは気をつ けて、歩き たばこやポ イ捨ての禁 止 12 ፦҄գႆ⇻−∞⇮↝ᣐࠋ 12 平成28(2016)年12月5日 【4】 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています★ No.1565
© Copyright 2024 ExpyDoc