国東協力隊通信

全戸配布 (1面)
2016年(平成28年) 11月
Vol.35
国東市役所
国東市地域おこし協力隊
国東協力隊通信
http://facebook.com/kunisakiohen
大成功!
子供商店街
稲
国東町の小学生たちが一生懸命準備を行い、出品
した焼きそばやタコ飯などの商品はどれもおいし
く、お客様たちからもご好評をいただきました!私
たちは怪我をしないよう見守り、時々お手伝いをし
ましたが、子供たちはみんな、主体的に働いていま
し た。早 々に 売 り切 れる 店 舗も あり、子 供 たち に
とって、商品を売る楽しさと、お金を稼ぐ大変さを
学んでもらえた、いい機
会であったと思います。
また、私たちにとっても
同じく商いの精神や、ひ
たむきな姿勢を学べる良
い機会でした。
く
オイスター
にさきOYSTER
ニュース
大分県東部地区
地域おこし協力隊会議に
参加しました
いな
商工会青年部に加入している靏と稲は、黒津崎海
岸公園にて開催された「夢咲きくにさきふるさとま
つり」の子供商店街に参加しました。
活力創生課
産業創出係 ☎ 0978-72-5183
地域支援係 ☎ 0978-72-5175
農政課
園芸畜産係 ☎ 0978-72-5167
林業水産課
水産係 ☎ 0978-72-5182
稙田
10/31に杵築市で開催された大分県東部地区地域お
こし協力隊会議に参加しました。国東市・杵築市・
日出町の協力隊が集まり、各地域の協力隊の活動報
告を行うと共におおいたスタートアップセンターの
櫻木センター長の講話がありました。
活動報告の中で国東市でも活用できる活動内容も
ありましたし、自分に活かせるような活動もありま
した。また協力隊は地域で固執するのではなく、各
地域の協力隊と連携して活動を行う事も大事だと考
えさせられました。スタートアップセンターの櫻木
さんからは事業内容が類似している協力隊の活動に
対しては協力したいとの話も伺いました。
今年度中にもう一度会議をする予定になっていま
す。私自身プラスの活動報告が出来る様に活動して
行きます。
第
二
号
根本
今回は「くにさきOYSTER」の特長についてお話しさせていただきます。
まず大きな特長として、シングルシードという養殖方式を採用していること
です。産まれてから収穫されるまで、カゴの中で一粒一粒バラバラの状態で
育てることにより、深みのある殻と肉厚な身を作ることができます。そのた
めホタテ貝などに付着させる今までの方式では難しかった安定した身入りと
均等なサイズの生牡蠣の生産が可能となりました。そして国東半島の地形を
生かした干潟と沖合の漁場を組み合わせて育てることにより、身入りと殻の
成長が促進し、孵化から1年前後という短期間で身入りの良い高品質な牡蠣
を生産することができました。
「くにさきOYSTER」は養殖期間が短いため雑味(臭み)が少なく、牡
蠣を生で食べることに抵抗がある人でもとても食べやすい牡蠣です。
私が食べた感想は…とても甘味が強い牡蠣です。それでいてスッキリとした
後味で、臭みもほとんどありません。生牡蠣が苦手な方にも是非食べていた
だきたいです!
次回は「マガキシーズン到来!市内で食べられるお店」をご紹介します。
市内で使われていない家をお持ちの方は、是非空き家バンクへご登録をお願いします。
制作/国東市地域おこし協力隊
編集/稲 駿介
国 東 協 力 隊 通 信
全戸配布 (2面)
農業公社にて
稲刈り研修
2016年(平成28年) 11月
Vol.35
オリーブ協力隊の
品田
オリーブ通信
~第五回~
上田
いな
今年6月に品田、市川、稲 の三名は国見町にある
「ふるさと振興農業公社」で田植えの研修に行きま
し た。そ して 先 月、待ち に 待っ た稲 刈 りの 時期 が
やってきました!
いね
実際に、今年6月に植えた稲が大きく育ったのを見
ると私たちも国東市に来て半年が経ったのだと実感
をしました。
研修中は天候にも恵まれ、久々の農作業というこ
いねか
ともあり全力で稲刈 りをさせていただきました!主
いね
に機械で刈りきれなかった稲 を残さず手作業で刈る
という作業であり、一つ一つ大切に刈り取りさせて
いただきました。
刈り取ったお米は持ち主のところへ帰っていき、
たくさんの人に食べてもらえていると思うと、心か
ら嬉しく思いました!
また今回の研修を通して農業の知識もなければ、
実際にしたこともない私たちに、暖かいご声援とご
指導を下さった皆様、本当にありがとうございまし
た。来年もまた、皆様の田んぼにお邪魔させていた
だきますので、どうぞよろしくお願い致します。
今年は9月の長雨の影響で、果実に病気と落果が
多数発生し、収穫量の少ない年になってしまいまし
た。9月上旬までは昨年より多くの収量が見込まれ
ていたのが一転、多雨と日照不足により果実が次々
と落果し、1日でコンテナ1箱分以上落ちてしまっ
た園もありました。病気に対しても被害を抑えるた
め早期に摘み取りを行ったため、辛みが多くオリー
ブオイルの質は良好なものの、実の油分が少なく、
オイル搾油量は厳しい結果となりました。
植栽本数は徐々に増えているものの、収穫量が安
定せず、いかに安定して収量を上げるかが課題に
なっています。オリーブ振興協議会では今後は土壌
を改善することを目標にして、課題解決を目指して
い き ま す。道 の
駅等で販売され
るようになるま
でもうしばらく
お待ちくださ
い。
オリーブオイル試食とヨガ講座!
こんた
今田
こんにちは!12月の国東オリーブオイル試食とヨガ講座を下記の日程で実施します。国東のオリーブのみで作られた100%
国東産のオリーブオイルをフランスパンで試食しヨガを体験できる講座です。皆様のご参加をお待ちしております!
国東オリーブオイル試食&ヨガ健康呼吸法講座
日時:12月 1日(木)午前11時~12時15分 場所:武蔵保健福祉センター(母子保健室)
日時:12月 2日(金)午前11時~12時15分 場所:国見みんなんかん(和室)
国東オリーブオイル試食&女性の為のヨガ講座
日時:12月 8日(木)午前11時~12時30分 場所:アスト国東中央公民館(和室大)
日時:12月 9日(金)午前11時~12時30分 場所:安岐保健センター(母子保健室)
日時:12月14日(水)午前11時~12時30分 場所:武蔵保健福祉センター(母子保健室)
日時:12月16日(金)午前11時~12時30分 場所:国見みんなんかん(和室)
定員)各会場15名(先着順)
持ち物)自分が寝られる大きさのマットやバスタオルシーツなど
お申し込みは、農政課0978-72-5167 地域おこし協力隊オリーブ普及員今田まで
市内で使われていない家をお持ちの方は、是非空き家バンクへご登録をお願いします。
制作/国東市地域おこし協力隊
編集/稲 駿介