Taro-02 人権作文の結果

第36回全国中学生人権作文コンテスト青森県大会の審査結果
全国中学生人権作文コンテスト青森県大会の審査会が行われました。
最優秀賞には,平川市立平賀西中学校
3年
田中
水萌さん
の「小さな成長」が
選ばれました。
今年度は,青森県内127校,7,358編の応募がありました。
表彰式及び作文発表会は12月3日(土)12:45から「アラスカ会館」4階において,
第1部は「表彰式及び受賞作品発表会」,第2部は「青森山田高等学校吹奏楽部演奏
会」を行います。皆様のご来場をお待ちしております。
入賞者(敬称略)と作品は以下のとおりです。
最優秀賞
1編
協 議 会
弘
優秀賞
前
作
品
名
中学校名
小さな成長
平川市立平賀西中学校
学年
3
氏
田中
名
水萌(たなか
みなも)
2編
協 議 会
作
品
名
中学校名
学年
氏
名
む
つ
一人一人の個性
むつ市立田名部中学校
3
山本
航己(やまもと
こうき)
弘
前
信じたい「いいね!」の力
田舎館村立田舎館中学校
3
福士
なつみ(ふくし
なつみ)
中学校名
学年
青森地方法務局長賞
協 議 会
八
戸
1編
作
品
名
目指せ、言葉の達人
八戸市立根城中学校
青森県人権擁護委員連合会長賞
協 議 会
十 和 田
作
品
「生きる」ということ
青森県教育委員会教育長賞
協 議 会
作
十 和 田
みんな、一緒
東奥日報社長賞
協 議 会
む
つ
名
谷口
名
慶真(たにぐち
けいま)
1編
中学校名
三沢市立第五中学校
学年
3
氏
枡澤
名
美玖(ますざわ
みく)
1編
名
中学校名
三沢市立第五中学校
学年
3
氏
奥村
名
瑞希(おくむら
みずき)
1編
作
絆
品
2
氏
品
名
中学校名
むつ市立川内中学校
学年
2
氏
大山
名
愛華(おおやま
あいか)
奨励賞
10編
協 議 会
作
品
名
中学校名
学年
氏
青
森
みんなが平和であるために
青森市立東中学校
1
青
森
心の目
青森市立筒井中学校
1
横山
遥可(よこやま
はるか)
む
つ
「有り難う」と「御免なさい」
むつ市立田名部中学校
3
由川
敬裕(よしかわ
たかひろ)
む
つ
心の「食わず嫌い」
むつ市立むつ中学校
3
八谷
瑠奈(はちや
五所川原
わたしの夢は誰かのために…
五所川原市立金木中学校
2
成田
莉穂(なりた
八
戸
努力とは
八戸市立第一中学校
1
髙橋
将生(たかはし
まさき)
八
戸
周りを見れば
八戸市立鮫中学校
3
中村
沙彩(なかむら
さあや)
八
戸
いじめはしない・させない
八戸市立南浜中学校
1
二部
幸恵(にべ
十 和 田
友達は宝物
三沢市立第五中学校
3
沢頭
五吹(さわがしら
十 和 田
「自分の力」を信じて
三沢市立第五中学校
3
仁和
桜子(にわ
入選
菜々美(こん
名
ななみ)
るな)
りほ)
ゆきえ)
いぶき)
さくらこ)
13編
協 議 会
作
品
名
中学校名
学年
氏
名
青
森
向き合って生きて
青森市立北中学校
2
白取
穂乃香(しらとり
青
森
いじめのつらさ
平内町立西平内中学校
2
山崎
恵理香(やまざき
青
森
人とは
外ヶ浜町立蟹田中学校
3
臼井
花奈恵(うすい
かなえ)
む
つ
「アルビノ」の世界の悲惨さ
むつ市立近川中学校
3
奥村
来
らな)
五所川原
僕を変えた手紙
深浦町立大戸瀬中学校
3
田中
翔太(たなか
五所川原
「女性だから…」
五所川原市立五所川原第三中学校
3
三戸
彩乃(さんのへ
五所川原
同じ色で違う色
板柳町立板柳中学校
3
佐藤
美友(さとう
五所川原
障害者と自分
つがる市立柏中学校
3
一戸
敬介(いちのへ
弘
前
人はみんな同じ
弘前市立第五中学校
1
阿部
暖実(あべ
ひな)
弘
前
差別問題はあってもよいのだろうか 黒石市立黒石中学校
2
工藤
佳奈(くどう
かな)
弘
前
本当の意味での男女平等とは
藤崎町立藤崎中学校
2
髙嶋
莉鈴(たかしま
りず)
八
戸
「人権」という二文字の言葉
八戸市立下長中学校
1
河村
愛莉(かわむら
あいり)
相手を理解するコミュニケーション 七戸町立榎林中学校
2
附田
恵理(つくた
十 和 田
(おくむら
ほのか)
えりか)
しょうた)
あやの)
みゆ)
けいすけ)
えり)