市津地区デマンド型乗合タクシー実証運行業務委託に係る 公募型プロポーザル実施要領 1 目的 この要領は、市原市市津地区におけるデマンド型乗合タクシーの実証運行業務の委託先 を公募型プロポーザルにより選定するため、必要な手続き等を定める。 2 委託業務の概要 (1) 委託名 市津地区デマンド型乗合タクシー実証運行業務委託 (2) 事業主体 市津地区公共交通対策協議会 (3) 業務内容 別紙「市津地区デマンド型乗合タクシー実証運行業務仕様書」のとおり (4) 委託期間(実証運行期間) 平成 29 年 4 月1日から平成 29 年 9 月 30 日まで ※ 平成 29 年 10 月1日以降、市津地区公共交通対策協議会が市津地区デマンド型乗 合タクシーの本格運行を実施する場合は、委託者受託者双方の同意の基、平成 29 年 10 月1日から平成 32 年 9 月 30 日までの委託業務を締結するものとする。 (5) 運行委託料 別紙「市津地区デマンド型乗合タクシー運賃表」にある運行委託料のとおり (※予約受付、車両の準備費用等含む) 3 委託事業者の選定方法 公募によるプロポーザル方式 4 業者の参加資格 本業務に係る企画提案に参加できるものは、次に掲げる事項をすべて満たすこととする。 (1) 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の 4 第 1 項の規定に該 当しないこと。 (2) プロポーザル参加表明書提出時において、市原市内に本店、若しくは営業所等を有 し、かつ道路運送法(昭和 26 年法律第 183 号) (以下「法」という。)第 4 条に 定める一般乗合旅客自動車運送事業の許可を取得している者であること。又は、こ れらを委託開始日までに満たす見込みの者であること。 (3) 委託開始日までに市津地区デマンド型乗合タクシーの営業区域において、法第4条 または第 21 条に定める一般乗合旅客自動車運送事業を行うことができる者であ ること。 5 プロポーザルに係る質問及び回答 (1) 提出書類 質問書(様式3) 1 (2) 提出方法 電子メールまたはFAXにて提出。 (3) 提出期限 平成28年11月28日 17時まで (4) 回答方法 平成28年12月1日までに電子メールまたはFAXにより回答します。 質問内容が応募者独自の提案に関わると判断されるものについては、当該応募者のみ に回答し、それ以外については全応募者に回答します。 6 プロポーザル参加表明書等の受付 (1) 提出書類 ① プロポーザル参加表明書(様式1) 1部 ② 企画提案書(様式2) 1部 ③ 見積書(様式任意) 1部 (2) 提出方法 持参又は郵送。 (3) 提出期限 平成28年12月 5 日(月) 17時まで 7 提出先 市原市企画部交通政策課 〒290-8501 千葉県市原市国分寺台中央 1-1-1 電話 0436-23-9762 FAX0436-23-9556 E-mail: [email protected] 8 事業者の選定手順 (1) 一次審査(書類審査) 一次選考は提出された企画提案書及び見積書の内容により実施し、3者以内を選定す る。 (2) 二次審査(ヒアリングによる審査) 二次選考は一次選考での選定者に対し、ヒアリングを実施し、次の審査基準に基づき 評価した上、事業主体との契約予定者を決定する。 ヒアリングの日時及び場所等の詳細については別途連絡する。 (3) 審査方法 市津地区公共交通対策協議会委員及び市原市企画部交通政策課職員において審査を実 施する。 (4) プロポーザル参加者が1者のみであった場合 プロポーザル参加者が1者のみであった場合は、その参加者と協議の上決定する。 9 プロポーザルの審査基準 プロポーザルは以下の審査基準に基づき審査します。 2 (1) 事業の実施体制等についての提案など ① 業務実施に必要な資格・経験 ② 業務遂行のための人員状況 ③ 円滑に事業を実施できる車両の状況 ④ 配車の拠点の位置 ⑤ 予約電話受付から配車・送迎までの実施体制 ⑥ 事業主体「市津地区公共交通対策協議会」との連携 (2) 運行の安全確保について ① 国土交通省による処分の状況 ② 重大事故の発生状況 (3) 利用者の利便性確保についての提案など ① 高齢者等への配慮 ② 苦情への対応体制 ③ 事故時の処理体制(損害賠償能力含む) (4) 価格 ① 能率的かつ適正な業務実施を前提とした見積(見積額は別紙「市津地区デマンド型 乗合タクシー運賃表」を上限とする。) (5) 総合的な評価 ① 上記の審査項目のほか、市津地区におけるデマンド型乗合タクシー運行の改善等に つながる考え方や提案など 10 契約手続き (1) 総合得点により交渉権の順位を決定する。 (2) 第 1 位に選定された者と事業主体の間で契約が成立しなかった場合は、次点の者 と同様の手続きを行う。以下同様とする。 11 参加事業者の失格 (1) 「4 業者の参加資格の要件」を満たさなくなった場合 (2) 提出書類に虚偽の記載があった場合 (3) 審査の公平性を害する行為があった場合 (4) 前3号に定めるもののほか、提案にあたり著しく信義に反する行為等、運営委員会 が失格であると認めた場合 12 その他 (1) 本プロポーザル及び業務開始に要する費用(準備等に係る費用も含む。)は、すべ て 参加者の負担とする。 (2) 提出された書類等は、返却しない。 (3) 提出された書類等は、審査を行う作業に必要な範囲の複製を作成することがある。 (4) 選定結果は、全参加者へ通知する。 (5) 選定に関する異議等は、一切受け付けない。 3 様式1:プロポーザル参加表明書 平成28年 月 日 (あて先) 市津地区公共交通対策協議会長 市津地区デマンド型乗合タクシー実証運行業務プロポーザル参加表 明書 市津地区デマンド型乗合タクシー実証運行業務に係る公募型プロポーザル実施要領に基 づき、プロポーザル参加表明書を提出します。 平成28年 住 月 日 所 事業者名 代 表 者 ㊞ 担当者職・氏名 連絡先(TEL) (FAX) (E メール) 4 様式2:企画提案書 1.会社概要 会社名: 所在地(本社): 〒 電話番号・FAX 事業者 営業所の所在地: 〒 電話番号・FAX (※市原市内に営業所の設置を予定する場合は、予定所在地及び予定日 を記載してください。) 代表者 担当者 2.会社の規模 通 2 種 型 2 種 型 2 種 セダン型(2 列シート) セ ダ うち、本業務用として 保有タクシー車 台 台 登 録 でき る 車 両 の 台 両の台数 ボックス型(3 列シート以上) ホ ゙ ッ 数 台 台 ン 型 従業員者数 人 第 2 種免許保有者数 普 人 中 人 大 人 3.これまでの事業内容、実績 ク ス 型 ※記入欄が不足する場合は 別紙でも可。 例示:△△市、〇〇地区において一般××自動車運送事業を□□年間実施しているな ど。 5 4.本運行に係る実施体制、運行の安全確保について ※記入欄が不足する場合別紙でも可。 例示:業務遂行のための人員、車両の準備、配車の拠点の場所、予約から運行までの 流れ、事業主体である運営委員会との連携、国土交通省(運輸部門)による処分の状 況、会社における重大事故の発生状況など 5.本運行の利便性の確保について ※記入欄が不足する場合別紙でも可。 例示:高齢者等への配慮、苦情への対応、事故の処理体制など (マニュアル等作成済みの項目については、それを添付でも可。) 6 6.デマンド型乗合タクシー運行等に関して、仕様書に示した以外の効率的・効果的 な提案があれば記入してください。(独自の運行サービスや予約に係る合理的なシス テムなど) 7 様式3:質問書 平成28年 事業者名 所 在 地 〒 担 当者氏名 所 担当者連絡先 属 電話番号 FAX番号 メールアドレス 質 問 の 8 内 容 月 日作成
© Copyright 2024 ExpyDoc