第四回 MI2I コンソーシアムイベント 前回(9/26)は、MI2I コンソーシアムで初めて実習型のイベントを行い、また第三回チュートリアルセミナー (10/27)では、多くの会員の方に「超基礎からのベイズ最適化」を受講いただきました。11/4 には幹事会が開 らかれ、コンソーシアムの到達点を見据えた具体的な展開策が議論されました。また会員の方から実働のお申し 出も戴き、随所で着実な動きを感じています。 今年最後のイベントは、MI2I の主要部であるデータプラットフォーム(DPF)の運用開始を前に、特に企業の 方に関心が高い知的財産権をテーマの一つに選びました。また、今後のコンソーシアム活動で重要になるテーマ の意見交換も企画しています。各社・各組織から多くの方にご参加いただきますよう、お願い申し上げます。 今回の話題と目標 (1) 「MI における知財問題」 専門家を交えた意見交換から、“インフォマティクスは特許になるか?”を考 える (2) 「クラウド型か個別型か?」 実習型イベントを開催するにあたって、利用ソフトに対する会社の視点と 運営側の視点の同レベル化 (3) 「DPF に関する利己的希望」 運営側に(が)知ってもらいたい、本当はこうあってほしい、少なくと も・・の声を取り上げる。 記 日時: 12 月 9 日(金) 14:00-17:00 (13:30 受付開始、17:00- 懇親会) 場所: リロの会議室「両国YAビル」(会議、懇親会とも) (JR 総武線「両国駅」東口 徒歩 5 分、大江戸線「両国駅」A5 出口 徒歩 2 分、〒130-0026 東京都墨田 区両国 4-30-8 両国 YA ビル 8 階) http://www.relo-kaigi.jp/conference/other/ryogoku-ya.html 参加費:無料(懇親会 2,000 円) 参加資格:MI2I コンソーシアム会員(法人・アカデミア) ※外来研究員としての登録が終了していなくても構いません。 NIMS 職員で希望する方 参加方法:参加者(会議・懇親会)全員のお名前を、下記問い合わせ先までご連絡ください。 申込締切:12 月 2 日(金) 15:00 新規参加会員の方は、同日までに自己・自社紹介のスライドをご提出ください。詳細は下記問い合わ せまでご連絡ください。 問い合わせ先: 情報統合型物質・材料研究拠点運営室 〒305-0047 茨城県つくば市千現 1-2-1 研究本館居室棟 6 階 609 号室 電話:029-859-2472 E-Mail: [email protected] イベント HP:http://www.nims.go.jp/MII-I/consortium_4.html プログラム 13:30 受付開始 14:00 自己・自社紹介(未紹介の会員様*) 各社 14:10 「MI における知財問題」 高田正日出(NIMS) 1.特許と著作権の違い・・・10 分 2.データベースの権利保護・・・5 分 3.数学解法・アルゴリズムの権利保護 ・ベイズ推定を例題にして・・・10 分 4.質疑(事前質問を含む) ・・・35 分 15:10 15:30 休憩 「クラウド型か個別型か?」 石井真史(NIMS) 実習型イベントに関する意見交換 15:50 「DPF に関する利己的希望」 運営側に(が)訴えたいことのとりまとめ 16:10 幹事会報告・会員の意見交換 庄司哲也(幹事) コンソーシアム HP 運用についての希望 合宿型イベントについて ベンチマークによる MI スキルの向上について 17:00 懇親会(同会場にて) 19:00 閉会 *該当の会社の方は、紹介用スライドを事前にご提出いただきます。詳細問い合わせください
© Copyright 2024 ExpyDoc