学校だより(しろの子)14号

平章小学校校長室だより
第14号
平成28年11月14日
ホームページアドレス
http://www.heisyou.ed.jp/
マラソン大会がんばりました。 10/27
小学校最後のマラソン大会
で記録を更新した六年生。
平章バザーありがとうございました。
朝礼で表彰しました
運動公園の外周の長い
距離を走った三年生。
初めてのマラソン大 会
でがんばった一年生。
絶好のマラソン日和に恵まれ、たくさんの応援をもらいながら、
校内マラソン大会が開かれました。
子どもたちは、朝に、しろの子タイムに、昼休みに、体育の時間
にと一生懸命練習してきました。その練習の成果を十分に発揮し
て自己ベストを出せたのではないかと思います。
1,2年生は学校のグランドで、3,4,5,6年生は丸岡運
動公園のグランドと外周を走りました。どちらも、一番上の学年
を中心に開会式が行われました。霞幼保園やしろの子保育園の園
児も保幼小連携で参加してくれました。
11/5
11月5日(土)に毎年恒例のPTA主催平章バザーが開かれました。物品集めから仕分け、値付
け、そして前日からの準備にと大忙しでした。当日も8時半から準備に取りかかり、9時半開始でし
た。PTA各委員会の食べ物バザーも開かれ、うどんやチキンナゲット・チョコバナナ・フランクフ
ルト・わたがし・フルーツサンドなどが提供されました。体育館のベランダでうどんをゆでたり揚げ
物をしたりと役員の方々は大奮闘でした。AEFA(アジア教育友好協会)へ送るためのキッズバザ
ーも行われました。子どもたちが提供してくれた学用品やカードなどが売られていました。
お茶席も開かれていて、学校のお茶クラブの子どもたちがお運びをしました。丁寧なお茶の運び方
や声のかけ方に感心しました。
各コーナーでお世話くださったみなさん、総括してくださった役員のみなさん、本当にありがとう
ございました。お疲れ様でした。
福祉委員会のキッズバザー
キッズバザー収益金
45,046円
習った作法で上手なお運びです
平章SSS
うどん作りに大奮闘!
揚げ物も大変です
3連覇おめでとうございます
11月6日の全日本少年サッカー大会福井県大会で、通算6度目の優勝を果たしました。
強い気持ちで、PK戦を3-2でものにし、全国大会への切符を手にしました。
-1-
11月は読書推進月間です!
学校では、読書推進月間中に、次のような取組みを行います。今日のミニ集会で図書委員会から
読書郵便についてお知らせしました。図書室でのマナーについてもクイズを交えて説明しました。
読書あいうえおチェック(すべて色を塗ることができたらしおりがもらえる。)
読書郵便(自分の縦割りペアにあてて本の紹介の手紙を書く。)
家読書(「金曜日は家読書の日」として、一口感想を書く。なるべく親子読書を行う。)
7日の朝礼では、「Zero ゼロ」という本を紹介し、読み聞かせました。
“からっぽの数字0が、自分のいいところを見つけるお話で、みんなちがっ
て み ん な い い ん だ 。” と い う 内 容 の 絵 本 です 。 同 じ シ リ ー ズ に 「 On e ワン 」
という絵本もあることを話したところ、帰りに校門で「校長先生、ワンとい
う本は丸岡図書館にはありますか?」と尋ねてきた3年生の子がいました。
興味を持って話を聞いてくれたんだなとうれしくなりました。
今 月 の 論 語 は 、「 君 子 は 人 の 美 を 成 し 、 人 の 悪 を 成 さ ず 。 小
人 は 是 れ に 反 す 。」 で す 。「 立 派 な 人 は 、 ま ず人 の よ い と こ ろ を
ほめます。悪いところは叱らないで、それ以上悪くならないように、そっと直してあ
げます。小人は反対のことをしてしまいます。誰でもほめられたらうれしいですね。
君子のようにできたらいいですね。」と説明しました。
宇宙出前授業・・・・・ 月の石・砂から学ぶ「宇宙授業」
11/9
1969年7月20日、アポロ11号によって人類は月面にその一歩
を印しました。エンゼルランドの出前授業として、月の石(アメリカか
ら 借 り た も の )、 月 の 砂 ( 旧 ソ 連 か ら 借 り た も の ) を 中 心 に 貴 重 な お 話
を聞き、なかなか見ることのできない映像や写真を見せてもらいました。
私は子どもの頃、月面へ着陸するアームストロング船長の様子をテレビ
に釘付けになって見ていた記憶があります。映像では、月の石を取って
いる様子、月面車が走ると月の砂が舞い上がる様子が映し出されていま
した。その石や砂を目の当たりにして、子どもたちの夢や科学の不思議
は さ らに 高 揚し
た と 思い ま す。
月 の石 が 月の
ど の 部分 か ら採
取 さ れた の かと
い う 説明 を 聞く
と 満 月の 見 方も
変 わ りま す ね。
(月の石や砂を食い入るように見つめる子どもたち) (真剣な表情の5,6年生)
第2学期ノーゲーム・ノーテレビ
ノーネットデーの結果報告
子どもたちの安全確保に
ご協力ありがとうございました
10月20日から10月26日の期間に「ノ
ーゲーム・ノーテレビ・ノーネットデー」を設
定していただきました。今回は「2日間できる
人 は や っ て み ま し ょ う 。」 と い う こ と で 、 約 半
数のご家庭で、2日間取り組めたという報告を
受けています。すばらしいですね。以下に、1
日以上できた割合をお知らせします。
学年 1学期 2学期 学年 1学期 2学期
1年生 94% 98% 4年生 91% 100%
2年生 98% 100% 5年生 79% 98%
3年生 92% 92% 6年生 73% 93%
全体では96.4%の達成率で、1学期の89.3%より
さらに向上しました。ご協力ありがとうございました。
本 日 1 1 月 1 4 日 ( 月 ) は 、「 ト ラ ッ ク で 小 中
学生につっこむ」 というメールが送信されていた
日で、保護者の皆様や見守り隊の方にもお知らせ
し、教員も街頭に立って、子どもたちの安全確保
に努めました。幸い、何事もなく子どもたちは安
全に登校することができました。ご協力ありがと
うございました。
-2-