4月7日、1 年生が初めて通学班で登校す る日でした。その日は、あいにく本降りの雨。 1 年生の子供にとって、大きなランドセルを 背負い、傘をさして歩くことはたいへんなこ とです。 そんななか、「おはよう」と声をかけたら にこっと笑顔で返してくれました。そして、 その 1 年生の様子を気遣うように見守る班長 さんの姿があります。本校には、こんな子供 たちの優しい姿が溢れています。 新入生115名を迎え、全校児童727名の新年度が始まり ました。心のこもった「ありがとう」という言葉が、各教室や 運動場で、そして職員室で、自然と交わされるような学校づく りを目指します。 保護者の皆さんが「この学校に通わせたい」、子供たちが「こ の学校に通いたい」と感じられるよう全教職員が心を一つにし て、子供たちと接して参ります。 校 長 大 西 和 夫 本校のめざす教育 人間尊厳の基盤に立ち、 校 歌 丸山 1 空はるり色 雲映えて あおみは明ける 平和の光 仰ぎ見よ 目指す子供像 作詩 永見貞三 作曲 ひろい野に の ぞ み 希望あかるく になう子が おしえにつどう まなびやは 六ツ美南部小学校 2 かおる菜の花 そよぐ風 は す み 羽角の山も 絵のように こだまをたかく 呼んでいる 知性さやかに はげむ子が きたえていさむ その庭は たのし 3 南部小学校 流れたゆまぬ 矢作川 ゆたかな土を うるおして さち 知・徳・体の調和のとれた人間形成 薫 さと 穂波の幸が ゆれる郷 こころすなおに 仲よくむすぶ つよし そだつ子が 友垣は 南部小学校 学ぶ楽しさを知り、生き生きと主体的に学び合う子供 思いやりと礼儀・節度をそなえ、心豊かに生きる子供 心や体を鍛え、たくましく、しなやかにがんばり抜く子供 本年度の目標 「ありがとう」 「ごめんなさい」を大切に 素直な心の六ツ南子 3つの重点 ○ 毎日の授業を基盤にし、子供の学力向上に努めます。 ○ 子供と教師の信頼関係を築き、人間性豊かな学校にするよ う努めます。 ○ 家庭・地域との連携・協働により、信頼され、活力ある学 校づくりに努めます。 岡崎市立六ツ美南部小学校 〒444-0226 岡崎市中島町字下井ノ上 9 番地 1 電話 : 0564-43-2105 FAX : 0564-43-1370 http://www.oklab.ed.jp/weblog/nanbu/ 分かる 楽しい授業 ふるさと「六ツ美」を 家庭・地域と連携 こよなく愛する心 信頼される学校づくり いのちを大切にする教育 給食試食会(6 月) がらがらどんの読み聞かせ こいのぼり集会(4 月) 稲作体験活動(5 月) 学区敬老会(9 月) 六ツ南かるたウォーキング(11 月) 月)(11 月 悠紀斎田お田植えまつり(6 月) 2 分の 1 成人式 走れ六ツ南子(11 月) 昔遊び 六ツ美商工まつり(4 月) 夏休み親子奉仕活動(8 月) 分かる楽しい授業 英語活動の時間 近 藤 二 二 七 日 日 (三( 木月月 ) ) 卒 交 業 通 を 安 祝 全 う ・ 会 防 犯 感 謝 の 会 二一 三六 日日 (( 木木 )) 給な 食が 配な 膳わ 員集 さ会 ん に 感 謝 す る 会 二 日 ( 木 ) 節 分 集 会 二 一 六 日 日 (二( 水月木 ) ) 学 六 力 年 調 芸 査 術 鑑 賞 会 一一 二一 日日 (( 木水 )) 避給 難食 訓開 練始 一 二 〇 二 日 日 (一( 火月木 ) ) 始 終 業 業 式 式 ・ 校 内 書 き 初 め 大 会 一 二 日 ( 月 ) 保 護 者 会 ( ~ 一 四 日 ) 二 九 一 日 日 (十( 木二火 )月) 避 校 難 内 訓 マ 練 ラ ソ ン 大 会 ニ二 ニ〇 日日 (( 火日 )) 就学 学区 時こ 健ど 康も 診ま 断つ ・り 入 学 説 明 会 一 九 日 ( 土 ) 岡 崎 の ハ ー モ ニ ー 一 三八 日日 (( 日火 )) 六遠 ツ足 南 か る た ウ ォ ー キ ン グ 七 日 ( 月 ) 六 年 修 学 旅 行 ( ~ 八 日 ) 三 五 一 日 日 (十( 土一月 )月) P 代 T 休 A 寄 贈 品 バ ザ ー 二二 九五 日日 (( 土火 )) 岡校 崎内 市学 制芸 施会 行 百 周 年 記 念 学 芸 会 二 二 日 ( 土 ) お か ざ き っ 子 展 ( ~ 二 三 日 ) 二二 九一 五三 日日 日日 ((十(( 日土月日金 )) )) 市小 学校 民学 区内 体校 フ観 育陸 ァ劇 祭上 ミ会 大 リ 会 ー 体 育 祭 ・ 文 化 展 二 〇 日 ( 火 ) 代 休 一 七五 日日 (( 土月 )) 学給 区食 敬開 老始 会 ・ 授 業 参 観 二 一 七 日 日 (九( 木月土 ) ) 始 夏 業 休 式 み 親 避 子 難 奉 訓 仕 練 活 動 一 三 〇 一 日 日 (八( 水月日 ) ) 全 六 校 ツ 出 南 校 ふ 日 れ あ い 夏 ま つ り 二 八 日 ( 木 ) 小 学 校 水 泳 大 会 二二 一〇 日日 (( 木水 )) 小終 学業 校式 球 技 大 会 ( ~ 二 四 日 ) 一 一 日 ( 月 ) 保 護 者 会 ( ~ 一 三 日 ) 九八 日日 (( 土金 )) カ全 ブ校 ト読 ムみ シ聞 をか 捕せ る 会 七 日 ( 木 ) 七 夕 集 会 三 〇 四 日 日 (七( 月月木 ) ) 五 五 年 年 山 代 の 休 学 習 ( ~ 七 月 二 日 ) 六五 日日 (( 月日 )) プ悠 ー紀 ル斎 開田 きお 田 植 え ま つ り 二 一 三 日 日 (六( 水月月 ) ) 不 代 審 休 者 対 応 訓 練 二 二 一 八 日 日 (五( 土月木 ) ) 岡 絵 崎 を 市 描 制 く 施 会 行 百 周 年 記 念 大 運 動 会 PTA 資源回収 二 五 日 ( 月 ) 代 休 二 四 日 ( 日 ) 六P ツT 美A 商総 工会 ま、 つ引 り渡 し 訓 練 二 三 日 ( 土 ) 授 業 参 観 、 学 級 懇 談 会 二二 一〇 日日 (( 木水 )) こ避 い難 の訓 ぼ練 り 集 会 一 九 日 ( 火 ) 全 国 学 力 ・ 学 習 状 況 調 査 一 八 日 ( 月 ) 三家 年庭 交訪 通問 安( 全~ 教二 室一 (日 十 九 日 も ) ) 真 行 教 諭 八 日 ( 水 ) 保 護 者 会 ( ~ 九 日 ) 学区みまもり活動 大運動会(5 月) 一 五 日 ( 金 ) 一 年 交 通 安 全 教 室 一 一六 日日 ((四 月水月 )) 給入 食学 開式 始始 、業 退式 任 式 ・ ※ 表 紙 題 字 二 一一 四 六〇 日 日日 ( (( 金 木金 ) )) 修第お同 了七別窓 式〇れ会 回式入 会 卒 式 業 ・ 証 記 書 念 授 講 与 演 式 会 道徳の時間
© Copyright 2024 ExpyDoc