平成 28 年度対面音訳ボランティア養成講座実施要項 高知県立図書館及び高知点字図書館では、視覚障害や肢体不自由等の理由で、 活字図書 等の利用が困難な利用者に対し、音訳者が利用者の希望する図書等を読み上げる対面音訳 サービスを行っています。 平成 30 年開館予定の高知オーテピア図書館及び高知声と点字の図書館では、開館時間 も現在より長くなり、また、幅広いニーズに応える必要があります。 そこで、高知県立図書館及び高知点字図書館で活動する対面音訳ボランティアを養成す るための講座を下記のとおり開催します。 記 1 日時 平成 28 年 12 月 18 日(日)10:00~16:00(受付:9:30~) 2 場所 高知市たかじょう庁舎6階会議室(高知市鷹匠町) 3 対象 新規で対面音訳ボランティア活動を希望される方 (外国語の音訳、17 時以降活動できる方はなお可) 県立図書館及び高知点字図書館でボランティア活動をされている方 4 定員 50 名(応募者多数の場合は、新規でボランティアを始められる方を優 先させていただく可能性があります。) 5 日程 時間 10:00~10:05 内容 講師 開会 ○視覚障害を理解する 10:05~12:00 ○図書館の障害者サービスを知る 12:00~13:00 13:00~15:55 15:55~16:00 昼食 枚方市立図書館 服部 敦司 氏 ○対面音訳の基本と知っておきたい 技法等 閉会 (裏面へ) 6 参加費 無料 7 申込方法 高知県立図書館又は高知点字図書館へ電話でお申込 みください。 8 申込先 高知県立図書館 TEL 088-872-6307 高知点字図書館 TEL 088-823-9488 9 申込期間 平成 28 年 11 月 16 日(水)~12 月7日(水) 10 その他 会場に駐車場はございません。駐車場をご利用の場合は、県庁前地下 駐車場の駐車券を準備しますので、申込時にお知らせください。 ※駐車券の発券は、県庁前地下駐車場に限りますので、ご注意くださ い。
© Copyright 2025 ExpyDoc