平成28年度 研究推進フォーラム - 研究推進機構

平成28年度 研究推進フォーラム 学長リーダーシッププロジェクト「とんがり研究」活動報告
日時 2016年12月6日(火曜日)14:30-17:20
場所 琉球大学 附属図書館2階 ラーニング・コモンズ
主催 研究推進機構 研究企画室(URA室) 戦略的研究プロジェクトセンター
※ 事前申し込み不要
Shinya Nakamura
Shigehisa Karimata
Yasunori Arizumi
Yasuhiro Kubota
Kazuhiko Sakai
Mizuki Tsuji
Yusuke Oya
14:30-14:35 開会の挨拶
14:35-14:40 学長挨拶 大城 肇 学長
14:40-15:00 【地域課題解決型(地域整備)】新PIの研究紹介
「しなやかで強い地域づくりに向けて:環境条件を勘案した土地の整備と管理」
中村真也 教授(農学部 地域農業工学科) 15:00-15:20 【文化多様性】「琉球諸語における 動的 言語系統樹システムの構築をめざして」
狩俣 繁久 教授(国際沖縄研究所)
山極 海嗣 特命助教
15:20-15:40 【熱帯・亜熱帯(工学)】「亜熱帯島嶼の厳しい環境における橋梁の腐食劣化とその防止」
有住 康則 教授(工学部 環境建設工学科)
加藤 祐介 特命助教
15:40-16:00 【生物多様性】「東アジアの生物多様性の起源と維持∼進化生態学的産物の保全戦略を構築する」
久保田 康裕 教授(理学部 海洋自然科学科)
楠本 聞太郎 特命助教
(休憩) 16:05-16:25 【サンゴ礁】「気候変動へ琉球列島のサンゴはどのように反応するのか?」
酒井 一彦 教授(熱帯生物圏研究センター)
DWI HARYANTI 特命助教
16:25-16:45 【外来生物】「外来生物・気候変動 ∼変わり続ける自然環境だからこそできる先端研究」
辻 瑞樹 教授(農学部 亜熱帯農林環境科学科)
鶴井 香織 特命助教
16:45-16:55 【健康・長寿】「長寿復活へ向けて: ゆいまーる を活かした地域の健康増進」
大屋 祐輔 教授(大学院医学研究科) 16:55-17:15 総合討論
17:15-17:20 閉会の挨拶 西田 睦 理事・副学長(研究・企画戦略担当)
研究推進機構内に設置された戦略的研究プロジェクトセンターでは、7人の研究主宰者(PI: Principal Investigator)によ
る、琉球大学の特色ある7つの戦略的研究プロジェクト「とんがり研究」を推進しています。また、さらなるとんがり研究
の推進に向けて、特命教員を採用し、若手研究者の育成を行っています。本フォーラムは、琉球大学の「とんがり研究」
の紹介・報告を目的として開催します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
Website http://www.res.lab.u-ryukyu.ac.jp/tongari.html
問い合わせ先 研究企画室(担当URA 高橋 内線8486)