Mini-SAS P420 LFFケーブル オプション インストール手順 HP ProLiant SL210t Gen8サーバー用 b. ノードからケーブルガードを持ち上げます。 概要 このカードでは、1Uノードまたは2UノードにMini-SAS P420 LFFケーブ ルオプションを取り付ける手順について説明します。 取り付け前のサーバーの準備について詳しくは、サーバーに付属のユー ザーガイドを参照してください。 キットの内容 • Mini-SAS P420 LFFケーブルアセンブリ • 本書 キットに含まれている品目に加えて、次の品目も必要になります。 • トルクスドライバー(T-10) • トルクスドライバー(T-15) 取り付けのためのノードの準備 2. 1Uエアバッフルを取り外します。 3. 以下の手順でPCIライザーケージを取り外します。 警告:表面が熱くなっているため、やけどをしないように、 ドライブやシステムの内部部品が十分に冷めてから手を触 れてください。 注意:電子部品の損傷を防止するために、正しくアース を行ってから取り付け手順を開始してください。正しく アースを行わないと静電気放電を引き起こす可能性があ ります。 1. ノードのデータをすべてバックアップします。 2. 電源ボタンを押します。 ノードの電源が切断され、ノードはスタンバイモードに入ります。 ノード電源LEDが緑色からオレンジ色に変わります。この状態でも、 ノードには電源が供給されています。 3. ノードからすべての周辺ケーブルを抜き取ります。 4. ノードをシャーシから取り外します。 5. ノードを平らで水平な面に置きます。 1UノードでのMini-SAS P420 LFFケー ブルの取り付け 1. 以下の手順で1Uケーブルガードを取り外します。 a. ケーブルガードの両側のリリースラッチを押します。 © Copyright 2013, 2014 Hewlett-Packard Development Company, L.P. 本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。HP製品および サービスに対する保証については、当該製品およびサービスの保証規定書に 記載されています。本書のいかなる内容も、新たな保証を追加するものでは ありません。本書の内容につきましては万全を期しておりますが、本書中の 技術的あるいは校正上の誤り、脱落に対して、責任を負いかねますのでご了 承ください。 本製品は、日本国内で使用するための仕様になっており、日本国外で使用さ れる場合は、仕様の変更を必要とすることがあります。 本書に掲載されている製品情報には、日本国内で販売されていないものも含 まれている場合があります。 製品番号:737922-194 2014年1月 版数:4 *737922-194* 737922-194 a. ライザーケージを固定しているネジを取り外します。 b. PCIライザーケージのリリースラッチを押します。 c. ノードからPCIライザーケージを持ち上げます。 4. Mini-SASケーブルを取り外します。 2UノードでのMini-SAS P420 LFFケー ブルの取り付け 1. 5. PCIライザーケージにP420 Smartアレイコントローラーが取り付 けられていない場合は取り付けます。 7. P420 SmartアレイコントローラーにMini-SASケーブルx4コネク ターを接続します。 Mini-SASケーブルを取り外します。 5. PCIライザーケージにP420 Smartアレイコントローラーが取り付 けられていない場合は取り付けます。 GPUが取り付けられている場合は、GPU電源ケーブルから2Uアダ プターケーブルを抜き取ります。 Smartアレイコントローラーの取り付け手順について詳しくは、 サーバーのユーザーガイドを参照してください。 Smartアレイコントローラーの取り付け手順について詳しくは、 サーバーのユーザーガイドを参照してください。 6. 4. 2. 以下の手順でPCIライザーケージを取り外します。 a. ライザーケージを固定しているネジを取り外します。 ケーブルをサーバーの側面に沿って配線し、アダプターボードの コネクターに接続します。 6. P420 SmartアレイコントローラーにMini-SASケーブルx4コネク ターを接続します。 7. エアバッフルを通してケーブルを配線し、アダプターボードのコ ネクターに接続します。 b. つまみネジを緩めます。 c. 別のドライブ構成でのケーブル配線について詳しくは、サーバー のユーザーガイドを参照してください。 PCIライザーケージのリリースラッチを押します。 d. ノードからPCIライザーケージを持ち上げます。 8. PCIライザーケージを取り付けます。 8. 2Uアダプターボードブラケットを取り付けます。 9. 1Uエアバッフルを取り付けます。 9. PCIライザーケージを取り付けます。 10. 1Uケーブルガードを取り付けます。 10. 11. シャーシにノードを取り付けます。 GPUが取り付けられている場合は、GPU電源ケーブルに2Uアダプ ターケーブルを接続します。 12. 11. シャーシにノードを取り付けます。 周辺装置のすべてのケーブルをノードに接続します。 周辺装置のすべてのケーブルをノードに接続します。 13. 12. ノードの電源を入れます。 13. ノードの電源を入れます。 3. 2Uアダプターボードブラケットを取り外します。 以上で取り付けは完了です。
© Copyright 2025 ExpyDoc