JTB広報室 〒140-8602 東京都品川区東品川 2-3-11 TEL.03-5796-5833 FAX.03-5796-5848 http://jtb.jp/ 2016 年第 165 号 (2016.11.14) 『JTB 時刻表』12 月号は特別企画が満載! 『JTB 時刻表』史上初めてのマンガ掲載や京阪車両が初の表紙に 週刊『モーニング』×『JTB時刻表』の相互乗り入れ! 祝!創立 110 周年の京阪電車がまるごと巻頭特集に! 2016 年 11 月 19 日(土)発売 JTB グループで旅行関連情報の出版・販売、Web 関連事業を手がける株式会社JTBパブリッシング(東京 都新宿区、代表取締役社長:里見雅行)は、週刊『モーニング』×『JTB 時刻表』の相互乗り入れ企画や、創 立 110 周年を記念し京阪電車をまるごと巻頭特集に掲載した、 『JTB 時刻表』12 月号を 11 月 19 日(土)に発 売します。 ■週刊『モーニング』から「終電ちゃん」が特別出張。 『JTB時刻表』史上、初めてのマンガ掲載に! 『JTB 時刻表』では、初詣や初日の出におでかけのお客様に向けて、毎 年 12 月号と 1 月号で首都圏・関西圏の大みそかの終夜運転状況を紹介して います。大みそかは“終電”にとって一年に一度の一大イベントです。この “終電”の一大事を控え、 『JTB 時刻表』12 月号では、 「大みそかの終夜運 転のご案内」に続いて週刊『モーニング』(講談社発行)で連載中のマンガ『終 電ちゃん』が特別出張し、16 ページの本誌オリジナルストーリーが掲載さ れます。本誌にマンガが掲載されるのは、 『JTB 時刻表』創刊 91 年の歴史 のなかで初めてのことです。 さらに、大みそかを舞台にした『終電ちゃん』は、12 月 8 日(木)発売 の週刊『モーニング』2・3 合併号に掲載予定です。 11 月 17 日(木)発売 の週刊『モーニング』ではカラーページで時刻表の告知もあります。どちら もあわせてお楽しみください! ―『終電ちゃん』プロフィール ― 藤本正二氏によるマンガ作品。各路線の終電を擬人 化させたキャラクターが登場し、終電を舞台に繰り広 げられる人間ドラマが描かれる。第 67 回ちばてつや 賞一般部門入選作品。現在、週刊コミック誌『モーニ ング』&アプリ「Dモーニング」で月イチ連載中。 既刊①~②巻→ ■週刊『モーニング』と『JTB時刻表』の相互乗り入れ記念! 『終電ちゃん』著者×『JTB時刻表』編集長の“終電”トークショーを開催! さまざまな人間模様が垣間見える終電。その人間ドラマを描いた『終電ちゃん』の著者と全国各地の終電 を掲載した『JTB 時刻表』の編集長が、 “終電”というキーワードでトークします。 ≪参加方法≫ 書泉グランデ・書泉ブックタワーの各店頭で整理券を配布。先着 50 名様。 配布日は 11 月 17 日(木)~(※定員に達し次第終了します) ≪会場・日時≫ 会場:書泉グランデ 7 階 イベントスペース 日時:2016 年 11 月 29 日(火)20:00~20:40(19:45 開場) ≪出 演≫ 司会:久野 知美(フリーアナウンサー・女子鉄、ホリプロ所属) 出演:藤本正二( 『終電ちゃん』著者) 、大内学( 『JTB時刻表』編集長) ≪特 典≫ イベントを記念して、会場で『JTB 時刻表』12 月号または『終電ちゃん』の単行本 いずれかを購入された方に記念オリジナルイラストグッズを差し上げます。 ≪整理券についてのお問い合わせ先≫ 書泉グランデ TEL:03-3295-0011 ■12 月号発売日に創立 110 周年を迎える京阪電車が 『JTB時刻表』初の表紙&まるごと巻頭特集に! 『JTB 時刻表』12 月号の発売日となる 11 月 19 日(土)に 京阪電気鉄道株式会社が創立 110 周年を迎えます。これを記念 して、巻頭特集 7 ページで京阪電車を大特集します。また、表 紙は、 「ハトマーク」でおなじみの 8000 系車両が登場。 『JTB 時刻表』の表紙を京阪電車が飾るは初めてのことです。 ↑特集誌面の一部 さらに、11 月 19 日(土)から 12 月 19 日(月)まで富士山マガジンサービス限定で、月額払いを申し込 むと最初の 3 カ月が 50%オフとなる、定期購読キャンペーンが実施されます。詳しくは、富士山マガジンサ ービスのホームページをご覧ください。 【ホームページ】 富士山マガジンサービス http://fujisan.co.jp/pc/nr/jikoku <報道関係の方からのお問い合わせ先> JTB広報室 03―5796―5833 <一般のお客様からのお問い合わせ先> JTBパブリッシング 時刻情報事業部 03-6888-7841
© Copyright 2024 ExpyDoc