平塚市港こども園内に開設するつどいの広場の運営事業者募集要項 1

平塚市港こども園内に開設するつどいの広場の運営事業者募集要項
1
趣旨
平塚市つどいの広場は、少子化や核家族化の進行、地域社会の変化など、子どもや子
育てをめぐる環境が大きく変化する中で、家庭や地域における子育て機能の低下や子育
て中の親の孤独感や不安感の増大等に対応するため、地域において子育て親子の交流等
を促進する子育て支援拠点の設置を推進することにより、地域の子育て支援機能の充実
を図り、子育ての不安感等を緩和し、子どもの健やかな育ちを支援することを目的とす
るものです。
本要項は、平塚市つどいの広場(平塚市港こども園内)の運営業務を委託するにあた
り、市の事業目的を理解し、運営を行うことが可能な事業者を選定するために必要な事
項を定めるものです。
※つどいの広場とは、厚生労働省が推進する「地域子育て支援拠点事業」の一般型に該
当する事業です。
2
事業内容
平塚市つどいの広場(平塚市港こども園内)は、平成29年4月からの運営開始を予
定していることから、開設のための準備業務と開設後の運営業務を委託するものです。
準備委託に関しては、別紙「平塚市つどいの広場開設準備業務仕様書」
、開設後の運営委
託に関しては、別紙「平塚市つどいの広場事業仕様書」に基づき事業を実施していただ
きます。
(1)平塚市つどいの広場開設準備業務の概要
平塚市夕陽ケ丘22番3号
実施場所
平塚市港こども園 3階つどいの広場部分
(この他、開設準備業務のために必要な場所)
広場の詳細は、別紙図面のとおり。
業務実施期間・時間
開設準備のために必要な期間、時間
職員配置
開設するために必要な職員配置
アドバイザーの勤務時間
業務内容
準備委託金額
開設準備のために必要な勤務時間
次に掲げる事業等を実施していただきます。
① 既存のつどいの広場の視察
② アドバイザーの選定、ローテーション等の検討
③ 開設後の一日の業務の流れの確認
④ 活動報告書や記録などの作成方法の検討
⑤ オープニングセレモニーの準備
⑥ つどいの広場開設に必要な備品等の検討
※備品は運営法人が市と協議して選定したものを市が
購入します。(備品購入の予算合計は100万円)
415,000円を上限とする。
※この金額は契約額や予定価格を示すものではなく、
委託業務の規模を示すためのものであることに留意
し、提案にあたっては上記金額を超えないこと
※本委託契約は、平塚市一般会計予算が平成28年1
2月20日までに平塚市議会で可決されることによ
って成立するものとします。
※支払は、準備委託が完了し、履行確認後となります。
(2)平塚市つどいの広場事業運営業務の概要
平塚市夕陽ケ丘22番3号
実施場所
平塚市港こども園 3階つどいの広場部分
広場の詳細は、別紙図面のとおり。
週5日(土日開所可)
開設日・時間
午前10時00分から午後4時00分まで
アドバイザーとして子育て支援に意欲のある者を常勤
職員配置
1名、非常勤2名程度配置
アドバイザーの勤務時間 原則として午前9時00分から午後5時00分まで
次に掲げる事業等を実施していただきます。
業務内容
① 子育て親子の交流の場の提供と交流の促進
② 子育て等に関する相談、援助の実施
③ 地域の子育て関連情報の提供
④ 子育て及び子育て支援に関する講習等の実施(月1
回以上)
7,803,000円を上限とする
委託金額(予定)
※この金額は国の「子ども・子育て支援交付金」の基
準によるものです。
※この金額は契約額や予定価格を示すものではなく、
委託業務の規模を示すためのものであることに留意
し、提案にあたっては上記金額を超えないこと
※本委託契約は、平成29年度一般会計予算が平成2
9年3月31日までに平塚市議会で可決されること
によって成立するものとします。
※支払は、月払い(履行確認後、支払手続します。)
3
応募資格
応募できる団体は、次の全てに該当する団体であるものとします。
(1)平塚市で認可保育所を運営する社会福祉法人であること
(2)
「平塚市つどいの広場開設準備業務仕様書」に基づき準備し、平成29年4月1
日から「平塚市つどいの広場事業仕様書」に基づく事業運営が可能であること
(3)平塚市暴力団排除条例第2条に定める暴力団若しくは暴力団員の統制の下にな
い、又はこれらの者と社会的に非難されるべき関係を有しない団体であること
4
審査方法
運営事業者として適切な者を選定するため、次のとおり審査を行います。なお、応募
者が1者の場合も審査を行い、一定の基準を満たした場合には当該団体を優先交渉権者
として選定します。また、応募者がいない場合は、改めて募集を行います。
(1)書類審査
応募書類等により、「5
審査方針」に基づき審査します。
審査した結果、最も得点が高い団体を優先交渉権者とします。合計得点が最も
高い団体が2者以上いる場合は、見積金額が最も低い団体を優先交渉権者とし
ます。なお、見積金額が最も低い者が2者以上いる場合は、該当団体について
市がくじ引きを行い、優先交渉権者を決定します。
(2)審査結果
応募者全員に、審査結果を通知します。
5
審査方針
(1)平塚市つどいの広場の設置目的、事業の趣旨を理解し、親子が気軽にかつ自由に
利用できる場としてつどいの広場を安全かつ効率的に運営できる団体であること
(2)子育てに関する相談について適切に対応できる団体であること
(3)子育て中の親が必要とする様々な情報を収集し、効果的に提供できる団体である
こと
(4)子育て及び子育て支援に関する講習を適切に実施できる団体であること
6
提出書類
(1)応募意向申請書【様式1】
(2)応募申請書【様式2】
(3)提案書【様式3】
(4)県又は市が実施する社会福祉法人の指導監査結果の写し(直近3年分)
(5)県が実施する保育所の定期指導監査結果(直近3回分)の写し
(6)業務受託を認める旨が記載された社会福祉法人理事会議事録(運営事業者として
選定された団体は運営事業開始日までに提出してください。他の団体は提出不要)
※上記書類を各1部ずつ書面にて提出してください。
7
スケジュール
平成28年11月18日
募集開始
12月14日
応募意向申請書提出締切
12月20日
審査書類提出締切
12月中旬頃
審査・運営事業者決定
運営事業者決定次第 市と運営事業者と打合せ開始
平成29年 1月
4月
8
準備委託契約締結(以後、開設準備開始)
1日
開設 ※1か月後までに第二種社会福祉事業届出書を県へ送付
契約方法
(1) 優先交渉権者は、本市と協議を行い、具体的な仕様及び契約の金額について協議
が整った場合に契約を締結することとします。
(2) 優先交渉権者が契約を締結しない場合は、次に得点の高い団体から順に契約交渉
を行い、合意に達した事業者と契約を締結する。
9
提出先・問い合わせ先
担当部署
所在地
連絡先
平塚市健康・こども部保育課 子育て支援担当
〒254-8686
神奈川県平塚市浅間町 9 番 1 号
電話
0463-21-9842(直通)
FAX 0463-21-9738
メール [email protected]