CoChi Consulting 経営管理層向け セミナーのご案内 【2017報酬セミナー ~2016 報酬実績と2017年の報酬戦略~ 】 可馳企業管理諮詢(上海) コチ コンサルティング http://www.cochicon.com TEL: 21-6418-8983 賃金改定時期をひかえ、2016年の報酬実績・分析、2017年昇給予測と合わせ、今秋3回シリーズで 開催しております、人事制度構築セミナー“運用可能な人事制度策定セミナー”の最終回「報酬制度と 運用規定」として、市場報酬情報の自社の報酬制度構築への活用、就業規則をはじめとする運用規定 の留意点をご報告するセミナーを開催致します。 本年は報酬分析と合わせ、お問合せの多い労務管理に関する調査分析も共有させて頂きます。添付の 『労務管理実態調査』にご参加のうえセミナーにご参加下さい。 調査参加企業様のセミナー参加費用は無料とさせて頂きます。 *調査表全項目にご回答お願い致します。 中国報酬ネット 報酬調査 サンプル概況(2015年実績) 地域分布 人員規模 33.1% 華東 華北 27.8% 華南 35.8% 100人以下 サンプル企業数 揚子江デルタ 上海 21.6% 華中 33.0% 100-500人 13.5% その他 21.7% 500-1千人 9.5% 1千人以上 民営 594 351 外資 678 1,116 国有 計 サンプル人数 揚子江デルタ 上海 97,183 51,993 105,728 162,747 176 281 1,448 1,748 233,878 259,505 3,196社 493,383人 総計 30,967 44,765 実施要領 【会場】錦江飯店 【内容】 14:00 小礼堂(上海市茂名南路59号) 13:30 開場 2016年第1四半期~第3四半期 報酬分析、2017年報酬動向予測、『労務管理実態調査』報告 賃金実績:分析要素(業種、出資形態(国)、職種・職位、企業規模、学歴、経験年数) 報酬政策:変動給比率、賃金上昇率、福利・手当、離職率 15:00 休憩 15:15 人事制度の基幹制度『報酬制度』の構築 16:15 等 報酬制度運用の為の人事規定(労働契約、就業規則、賃金規定)の留意点 16:45 質疑応答 17:00 終了 【対象】総経理、管理部長、人事総監または兼務者の方(定員150名) 【言語】日本語 【費用】300元/人*弊社会員企業様、人事運用調査ご参加企業様(1社1名)は無料 【申し込み】弊社WEBサイトよりお申込み下さい 【問い合わせ】Email: [email protected] 講師 http://cochicon.com/seminar_apply/ TEL:021-6418-8983 担当:松村/Ms. 李/Ms. コチ コンサルティング 総経理 畑伴子 西南学院大学商学部卒。㈱日本航空勤務後、上海交通大学にて中国語を修得。1997年から㈱パソナ中国法 人㈱パソナグローバルを立ち上げ、グローバル人材紹介、グローバル人材活用コンサルティング、海外法 人管理に携わる。2008年より上海市対外服務有限公司との提携により日系企業中国事業の人事業務支援に 従事。2012年1月、日系企業の人事支援を行うコチコンサルティング(上海)を立上げ、現職。中国にお ける人事コンサルティング暦20年。 コチ コンサルティング ディレクター 伊奈悟 コチ コンサルティング Sr.MGR 飯田拓也 同志社大学法学部卒。電機メーカーにて人事労 務実務責任者として9年間従事した後、2005 年より組織人事コンサルファームのディレク ターとして40社超の企業にプロジェクト指揮 を行う。また、人材開発プログラムの設計・講 師としてマネジメント研修・リーダー研修を多 数実施。その後、自動車電装機器メーカーにて グローバル人事チームを指揮した後、現職。 マルティナショナル企業中国法人にてIT関 連カスタマーサービス・マネージャー4 年、翻訳業務2年。コチコンサルティング にて主に人事規程類の作成・統合、雇用形 態移行、雇用調整対応ならびに、会員企業 の人事管理実務支援、労務トラブル対応責 任者として労務ティームを率いる。
© Copyright 2025 ExpyDoc