前回の同セミナーで50名満席にしたセミナーが再び!! 先着 30名様 限定ご招待 参加無料! 前回2016年6月24日開催の「クラウドビジネス活用セミナー」では合計50名を 越える参加となり大盛況に終わりました。そのアンケートの中に詳しい事例等中 小企業で使用する際のメリットを教えて欲しいとの意見が多く、今回のセミナーを 開催するように致しました。 今回のセミナーでは前回以上にクラウド商品の活用事例を取り入れます。 「Box」・「AWS」がお客様の業務の中でどう活用できるか分かりやすく説明いたし ます。 □ファイルサーバーの容量がすぐに埋まる □社内にあるサーバーの専任の管理者が □外出先や出張先で仕事を行いたい いない □震災や災害時のデータ対策ができてい □もっとITを活用するヒントを得たい ない □社内で効率的に情報共有を行いたい □誰がいつどのファイルを閲覧や編集を □ECサイト、WEBサイトを安定して運営し 行ったか把握したい たい □フォルダやデータのアクセス制限を設定 □安定したIT環境で業務に集中したい したい 日 程 11月24 場 テクノプラザ愛媛 日(木)13:30~16:00 所 愛媛県松山市久米窪田町337番地1 ■開始 主催:特定非営利活動法人 ITC愛媛 後援: 松山商工会議所 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 公益財団法人 えひめ産業振興財団 協力:株式会社Box Japan 株式会社松山電子計算センター 株式会社HBソフトスタジオ 第一部 13:30~14:50 (受付開始13:00~) ① 「安全なプラットフォーム Boxの最新状況」 ・なぜBoxは企業向けサービスなのか ・Boxのセキュリティ ・プラットフォームとしてのBox セ ミ ナ ー 内 容 講師:株式会社Box Japan 田中 深雪 氏 ② 「Boxユーザーに聞いた!! Boxの使用メリットとは」 講師: 株式会社松山電子計算センター 山内 博敬 氏 第二部 15:00~16:00 ① 「クラウドを使って中小組織でIT活用」 講師: AWS Partner Network スタンダードコンサルティングパートナー 株式会社HBソフトスタジオ 代表取締役社長 影浦 義丈 氏 【日時】 2016年11月24日(木) 日 時 ・ 会 場 13:30~16:00(受付開始13:00~) 【会場】 テクノプラザ愛媛 愛媛県松山市久米窪田町337番地1 無料ご招待 参加料 主催 定員 特定非営利活動法人 ITC愛媛 ・松山商工会議所 後援 協力 先着30名様限定 ※但し応募が多い場合 は1社2名までとさせて 頂く場合がございます。 ・特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 ・公益財団法人 えひめ産業振興財団 ・株式会社Box Japan ・株式会社HBソフトスタジオ ・株式会社松山電子計算センター 【お申込WEB】 24時間申込受付URL: https://www.hbss.co.jp/cloudSeminar2016/ 【お申込用紙】 24時間申込受付FAX:089-934-7710 ご 〒 住 所 貴 社 名 参 加 者 役 職 参 加 者 E メ ー ル E メ ー ル 連 絡 先 役 職 ‐ TEL: FAX: ※ご記入頂いた個人情報は、当セミナーにかかる事務連絡及びフォローアップにのみ使用し、他の用途には使用いたしません。 クラウドサービスビジネス実践セミナー事務局( 株式会社松山電子計算センター内 ) 担当:山内博敬 TEL:089-934-7711/FAX:089-934-7710 〒790-0003 愛媛県松山市三番町4丁目9-12
© Copyright 2025 ExpyDoc