第2926回 - 橋本ロータリークラブ

D-2640
2016~2017
11/3
Vol.61 No.15
創 立 昭和31年(1956)8 月 9 日
例 会 毎週木曜日 12 時 30 分
例会場 〒648-0016
橋本市隅田町下兵庫 1123
事務所 橋本カントリークラブ内会議室
TEL.0736-36-9222
FAX.0736-36-9223
e-mail:[email protected]
http://hashimoto-rc.jp
RI第2640地区ガバナー
福井隆一郎
2016-17 年
国際ロータリー会長
ジョン・F・ジャーム
本日例会
◎プログラム
11月3日 第2926回
「親睦移動例会」
場所:京都美山方面
先週例会報告
10月20日
◎黙
祷
第2925回
森本和洋会長
先日お亡くなりになりました安松伸比古さんの
ご逝去を悼み黙祷を捧げます。
[黙 祷]
◎点 鐘
森本和洋会長
◎ビジター・ゲストの紹介
松本公望君
ネパール同行
菅野昭彦様
◎お祝い関係
◇喜寿のお祝い
奥田義之君(S14 年 10 月 13 日生)
◇還暦のお祝い
米田恵一君(S31 年 10 月 11 日生)
◎ネパール行き壮行会
森本和洋会長
会
幹
会報委員
会 報 担
長
事
長
当
森本
田中
岡村
富桝
和洋
崇喜
利晴
泰史
次回例会
11月10日 第2927回
◎ソング
「君が代」
「我等の生業」
◎プログラム
「財団月間に因んで」
担当:築野元則君
歴代会長会議
菅野様、ようこそお越し頂きました。喜多委員長、
大沼郁夫君、辻俊之君、どうぞお体に気を付けら
れまして行って来て頂ければと思います。
◇ネパールへのお土産
森本和洋会長
ボールペンと鉛筆
◇ご挨拶
辻 俊之国際奉仕副委員長
壮行会有難うございます。11 月6日からネパー
ルを訪問致します。国際奉仕事業であります開校
式出席と、昨年度地区全体で募りましたネパール
大地震義援金使い道の結果をみてまいります。今
後も皆様のご理解、ご協力の下、国際奉仕活動を
行って行きたいと思っています。
◎会長の時間
森本和洋会長
皆様、こんにちは。私達の仲間であります安松
さんがお亡くなりになりました。18 日の朝と聞い
ております。享年 61、こういう場合、なんて言っ
たらよいのか分かりませんが、突然のことで言葉
も見つかりませんし、まだ信じられません。心よ
りお悔やみを申し上げます。安松さんは今年度の
理事であり、職業奉仕委員会の委員長として安松
さんの施設に職場見学する予定でございました。
それについて安松さんらしい緻密な計画を立てて
おられたと聞かせて頂いています。また、今週末
の地区大会には出席予定でした。11 月3日の京都
への移動例会も出席予定ということで、何もなけ
れば普通のロータリーライフを続けておられた
事を思うと、本当に残念でなりません。
◎幹事報告
田中崇喜幹事
①地区大会について、橋本RCとしては欠席の意向と
させて頂きます。
②10 月 19 日(水)に行われました地区大会ゴルフコン
ペに竹田信男君、岡村利晴君が参加されました。
③11 月3日(木)は親睦移動例会ですので、理事会は
10 日(木)に開催致します。
④本日の回覧
о米山奨学生クリスマス会ご案内
оガバナーエレクト事務所開設のお知らせ
оインターアクトクラブ海外研修のご案内
⑤10 月 27 日(木)は休会です。
◎委員会報告
◇ロータリー情報・規定委員会
小西捷治委員長
炉辺会議のご案内をさせて頂きます。各組で 12 月
末までに開催して頂き、来年1月中に報告をして頂き
たいと考えています。テーマは「子クラブや近隣クラ
ブとの交流をより活発にしたらどうか」「会員増強に
ついて」とさせて頂きます。
◇米山記念奨学委員会
平井孝幸委員長
本日までにご寄付頂いた方を紹介致します。ご協力
有難うございました。
福井重次君
後藤 清君
平林國男君
平井孝幸君
石脇正雄君
岩上雅映君
小林紀雄君
狩谷 功君
萱野忠重君
笠勝清人君
喜多啓允君
小西捷治君
楠本史郎君
小竹 陽君
小西康雄君
松岡弘治君
松本公望君
村山榮男君
森本和洋君
松山雅昭君
中村嘉宏君
中谷英昭君
中西栄市君
奥田義之君
大沼郁夫君
奥村浩章君
岡村利晴君
奥野 孝君
岡崎悦也君
奥村嘉英君
坂口 卓君
酒向征時君
曽和 正君
重岡昌吾君
阪井克行君
田中寛司君
田中崇喜君
谷口善志郎君 竹田信男君
富桝泰史君
築野一郎君
築野元則君
梅本喜裕君
吉田 裕君
米田恵一君
山本敏捷君
山下 煇君
山田茂弘君 以上
◎ニコニコ報告
後藤 清SAA
・松岡弘治君 ちょっといいことがありました。
・奥田義之君 喜寿のお祝い頂きました。ありがとう
ございます。目出度いというより末期高齢者です。
・喜多啓允君 壮行会ありがとうございます。今回、
インターアクトが同行しますので責任重大です。
・米田恵一君 還暦祝いありがとうございます。
・平井孝幸君 米山、多数の方の御寄付ありがとうご
ざいました。
・福井重次君 喜多さん、大沼さん、辻さん、ご苦労
様です。気を付けて行って下さい。
・村山榮男君 今日は卓話です。宜しくお願い致しま
す。
・森本和洋君 菅野さん、ようこそおいでいただきま
した。
言行はこれに
照らしてから
◎出席報告
第 2925 例会
会員数
免除会員
酒向征時君
出席者数
(うち免除会員)
本日(10/20)出席
52 名
8名
47 名(5名)
前々回(10/6)の
出席
52 名
8名
47 名(7名)
前回(10/13)出席
52 名
出席率
95.92%
92,16%
次回に報告
◎卓 話
「全国高等学校野球選手権大会(夏)100 年の歩み」
村山榮男君
私は高校球児で甲子園を目指していました。高校
野球の歴史が始まったのは 1915 年8月 18 日で、こ
こから高校野球 100 年の歴史が刻まれていきます。
甲子園が舞台となったのは 1924 年の第 10 回大会か
らで、ここから「夏の甲子園」の数々のドラマ生ま
れていきます。その間、1918 年の米騒動で中止にな
ったり、第2次世界大戦によって5年間の空白があ
ります。100 年の歴史の中で多くの名勝負が生まれ、
ヒーローが数多く出ています。皆さんの記憶に残る
名勝負はいつの大会、どの試合でしょうか。今回、
私の記憶に残る名勝負のうち5試合を紹介します。
① 第 40 回大会 徳島商と魚津
剛の坂東、柔の村椿、延長 18 回ゼロ行進で引き
分け、この時から引き分け再試合制度が導入。
② 第 43 回大会 浪商と法政二
3度目の因縁の対戦で浪商が勝利。
③ 第 65 回大会 池田(徳島)とPL
池田の「やまびこ打線」とPLの清原・桑田のK
Kコンビ。PLが勝利。
④ 第 74 回大会 星陵と明徳義塾
松井秀喜に対する5打席連続敬遠。「カエレ・カ
エレコール」の大合唱が鳴り響いた試合で、監督
のとった作戦は、高校野球という教育の一環とし
て色々な物議をかもしだした。
⑤ 第 88 回大会 駒大苫小牧と早稲田実業
早実の「ハンカチ王子」の斎藤祐樹と駒大の田中
将大の投手戦、延長 15 回再試合となり、早実が
勝利し、悲願の初優勝。
毎年、この全国高等学校野球選手権大会は数々の
ドラマが生まれ、勝利したチーム、敗れたチームも
それぞれ若人の全力プレーが我々に感動を与えて
くれます。またこれからもこの甲子園で色々なドラ
マが生まれることと思います。
◎点 鐘
森本和洋会長
①真実かどうか
②みんなに公平か
③好意と友情を深めるか
④みんなのためになるかどうか