PDF:275KB

三江線沿線地域公共交通網形成計画策定支援業務委託
公募型プロポーザル実施要領
平成28年11月11日
三江線沿線地域公共交通活性化協議会
1 . 趣旨
この要領は、三江線沿線地域公共交通網形成計画の策定支援業務について、業務受託
予定者を決定するため、公募型プロポーザル方式を実施することとし、その手続きにつ
いて必要な事項を定めるものである。
2 . 委託業務の概要
(1)業務名
三江線沿線地域公共交通網形成計画策定支援業務
(2)業務内容
別紙「三江線沿線地域公共交通網形成計画策定支援業務委託仕様書」のとおり
(3)委託期間
契約締結日から平成29年9月30日まで
(4)契約金額の上限
13,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
※ この金額には、企画提案書に基づく委託業務の全てが含まれるとともに、協議会
との打ち合わせに要する費用を含む。
3 . 参加資格
本プロポーザルに参加できるものは、次にあげる事項をすべて満たしていること。
(1) 地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に規定する地域公共交通網形成計画策
定業務を履行完了した実績、若しくは類似する業務として、本要領公告日の過去5
年以内に交通計画策定業務を履行完了した実績を有すること。
(2) 島根県又は広島県内に、本店又は事業所等を有していること。
(3) 公募開始日から契約締結日までにおいて、以下の各号を全て満たすこと。
1)地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号) 第 167 条の4第1項の規定に該当し
ない者であること。
2)地方自治法施行令第 167 条の4第2項各号に該当すると認められる事実があった
後2年を経過しない者でないこと。また、その者を代理人、支配人その他の使用
人又は入札代理人として使用する者でないこと。
3) 国又は地方公共団体との契約に関して指名停止を受けている期間中の者でないこ
と。
1
4.募集に関するスケジュール等
内
容
実施要綱等の公表及び質問受付開
期間等
平成28年11月11日(金)
始
質問書の受付期限
平成28年11月17日(木)
午後5時必着
質問回答日
平成28年11月21日(月)
参加表明書の提出期限
平成28年11月24日(木)午後5時必着
提出書類 6の(1)に掲げる書類
提案書等の提出期間
平成28年11月24日(木)~
平成28年11月30日(水)午後5時必着
提出書類6の(2)に掲げる書類
審査の結果通知
平成28年12月上旬
5.質問及び回答について
本書の内容等に不明な点がある場合は、質問票(様式1)により受付及び回答を行う。
なお、評価及び審査に関する質問は受け付けない。
(1) 受付方法 電子メール又は Fax
(2) 提出先
10の提出先及び問い合わせ先まで
(3) 回答方法
全ての質問と回答を取りまとめ、平成28年11月21日(月)までに島根県交通
対策課ホームページに掲載する。
6.提出書類
(1)参加表明書
プロポーザルに参加を希望する事業者は、提出期限までに以下の書類(1部)を事務
局に提出する。
提出期限 平成28年11月24日 午後5時必着
1)参加表明書(様式2)
2)島根県において県税の滞納がないことの証明書
( 島根県内に事務所を有する者) (写し可)
3)本店が所在する都道府県において都道府県税の滞納がないことの証明書
(島根県内に事務所を有しない者) (写し可)
4)消費税及び地方消費税の滞納がないこと(写し可)
5)法人概要書(会社案内等)
6)3.応募資格の(1)を証明するもの(契約書の写し等)
2
(2)企画提案書等
企画提案書は、以下の記載に従い作成するものとする。
1)企画提案書 10部
ア.提案書の規格は、A4判縦長(A3判の横折込可)サイズとし、任意の様式
とする。
イ.提案書の表紙には、
「三江線沿線地域公共交通網形成計画策定支援業務委託 企
画提案書」と記載し、併せて提案者を記載すること。
ウ.提案書には、仕様書に基づき業務実施方法について記載すること。また、下
記の内容を盛り込むこと。
提出書類
企画提案内容
留意事項
・本業務全般に対する基本的な考え方
・三江線沿線地域の今後の公共交通のあり方
・アンケートやヒアリングの方法、内容
・計画策定までのスケジュール、作業工程
・その他、業務を遂行するにあたり当該仕様書に
記載された業務内容を工夫したり、追加して別の
業務を実施することにより、より効果的に目的を
達成できる独自の提案事項
業務実施体制
・担当部署の名称、所在地を記載(市町村まで記
載し、詳細な所在地は記載しないこと)
・本業務に関わる者の分担する業務内容等(業務
の一部を委託する場合には業者名を記載)
・担当者の実績(特に同種、類似事業)、手持業
務、経歴等を記載
業務実績書
・本要綱公告日の5年前から提案書提出日までの
間に完了した同種、類似の実績について、受託年
度、金額、発注者等を記載
(同種の実績とは、地域公共交通網形成計画の策
定、調査に関する業務)
(類似の実績とは、地域公共交通総合連携計画等
の策定、調査に関する業務)
2)見積書 10部(うち9部は写し可)
ア.見積額は、提案する企画内容等の実施に係る一切の経費を見込むこと。
イ.明細を作成し、可能な限りそれぞれの積算を示すこと。
3
(3)その他
・提出書類は返却しない。
・提出書類の作成及び提出に係る費用は提出者の負担とする。
・事業の効果、効率性の観点から、採用された企画の内容を変更することがある。
7.審査
審査委員会を設置し、企画提案書に基づく書類審査を行い、評価基準ごとの評価点数
の合計点で競い、採点の結果最高得点となる提案者を業務に係る随意契約の相手方とし、
見積書を徴収するものとする。
(1)評価項目
審査委員会は次の項目について評価する。
配点
評価基準
・三江線沿線地域の現状の理解度
・地域ニーズ調査方法等の実現性
企画提案
50
・計画策定スケジュール、作業行程の妥当性
・提案内容の実現性とわかりやすさ
・目的を達成するため独創的、効果的な提案
・協議会事務局との十分な連絡体制
執行体制
20
・専門知識、安定的な業務遂行能力
・担当者の能力、経験等
・全体計画や各工程計画の妥当性
業務実績
15
・同種、類似業務の実績
見積額
15
・経費の妥当性
100
(2)審査結果の発表
審査結果については、後日書面により提案者全員に通知する(各審査委員の採点結果
については公表しない)
。
8.契約
委託仕様書及び契約予定者の企画提案等の記載事項を元に、両者協議の上、契約を締
結する手続きを行う。
ただし、本業務の目的達成のため、必要な範囲内において、契約予定者との協議によ
り契約締結段階において仕様書記載の項目を追加、変更及び削除を行うことがある。ま
た、これにより提案見積額を超えない範囲で契約内容及び契約額等の調整をすることが
ある。
4
9.その他
(1) 提出された書類は、選定を行う作業に必要な範囲内において複製する場合がある。
(2) 提出後の書類は、提案の選定までの間、提案書に記載された内容の追加及び変更
は、原則として認めない。
(3) 審査内容について、一切の異議申し立てはできないものとする。
10.提出先及び問い合わせ先
三江線沿線地域公共交通活性化協議会事務局(島根県地域振興部交通対策課)
担当: 佐草
〒690-8501 島根県松江市殿町1 番地( 島根県庁本館4 階)
TEL:0852-22-5099 FAX:0852-22-6511
E-Mail:[email protected]
5