平成 28 年度 公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 公認障がい者スポーツ指導員資格取得認定校研修会 開 催 要 項 目 的 資格取得認定校における資格申請を円滑に進めるため、対象となる教員または職員へガイダンスを 行います。また、全国各地の認定校で実際に行われている障がい者スポーツ活動を紹介し、学校間 での情報交換を行うことで、活動の活性化を図ります。さらに、学生がより学び易く、充実した活 動につなげていけるよう、認定校におけるカリキュラムの内容やシステムについて、意見交換し、 今後の検討材料とします。 主 催 公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 日 程 平成 28 年 12 月 23 日(金・祝)11:30~16:15(受付 11:00~) 会 場 あすか会議室(八重洲会議室 303A) 〒104-0028 東京都中央区八重洲 2-2-1 ダイヤ八重洲口ビル 3 階 (https://asuka-kaigi.tokyo/yaesu/) ※詳しくは、後述の会場案内をご参照ください。 内 容 11:00~11:30 受 付 11:30~11:45 開 会・オリエンテーション ◆第 1 部 11:45~12:15 「申請ガイダンス」 (公財)日本障がい者スポーツ協会 スポーツ推進部 ◆第 2 部 「認定校での障がい者スポーツ活動の報告」 12:30~13:10 ○高崎健康福祉大学 戸澤由美恵 准教授+学生1名 13:15~13:55 ○東洋大学 14:00~14:40 ○西九州大学 山田力也 准教授+学生 1 名 ◆第 3 部 15:00~16:00 「学生にとって学びやすく、充実した活動へつなげるために」 金子元彦 准教授+卒業生 1 名 ~仕組みや環境づくりについて考える~ (グループトーク) 16:00~16:15 閉 会・終 了 対 象 ・日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツ指導員資格取得認定校の担当者および関係者 ・同 資格取得認定校の新規申請検討校の担当者および関係者 参加申込 別紙、参加申込用紙に必要事項を記入の上、下記の申込先へ11月30日(水)必着にて メール、FAX または郵送でお申し込みください。 ※メールでお申込の際は件名を「平成 28 年度認定校研修会申込み」とし送信ください。 参 加 費 無 料 持 ち 物 昼食はお済ませのうえ、ご参加ください。 (休憩時間の際に、会場内での飲食は可能です。 ) 「申請ガイダンス」に参加される方は、学生・学校の申請案内の資料を必ずお持ちください。 そ の 他 研修会終了後に、認定校に関するご相談を受け付けます。 カリキュラム内容について検討・調整を希望される方や、新規申請検討校は、内容の確認に時間を 要する場合がありますので、事前にカリキュラム一覧、シラバス等をお送りください(メール可) 。 申込み・問合せ先 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町 2-13-6 ユニゾ水天宮ビル 3 階 TEL:03-5695-5420 FAX:03-5641-1213 当日の連絡先:090-6937-2920(山下) E-mail:[email protected] 公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 スポーツ推進部 小塩・山下・高山 <会場案内> ヤンマー東京ビル (https://asuka-kaigi.tokyo/yaesu/ より参照) あすか会議室(八重洲会議室 303A) 東京都中央区八重洲 2-2-1 ダイヤ八重洲口ビル 3 階 【地上からのアクセス】 ○「八重洲中央口」より徒歩2分。 ⇒外堀通りを横断し、右手方向、ヤンマー東京ビル近く 【地下からのアクセス】 ○東京駅地下「外堀地下3番通り」より「八重洲通り・外堀通り」もしくは「高速バス②番のりば」方面 ⇒地下出口付近にて、ダイヤ八重洲口ビルへ直結。エレベーターにて3階へ ※別添のフロアマップもご覧ください
© Copyright 2025 ExpyDoc