(参考) 「緊急対応研究課題」に応募する際の注意事項について 1.応募に必要な書類について 応募に当たっては、「公募要領」を必ずご一読願います。 ○「研究課題提案書」(応募様式) 下記の農林水産省のHPより応募様式をダウンロードして下さい。応募様式はワ ードファイルです。応募様式作成に当たっては、「作成上の留意事項」を必ずご一 読願います。 公募要領、応募様式等掲載HPアドレス http://www.s.affrc.go.jp/docs/research_fund/2016/emergency_2016_3.htm 2.応募の手順(提出先)について 今回の「緊急対応研究課題」は府省共通研究開発管理システム(e-Rad)での応募受 付は行いません。 「研究課題提案書」をPDFファイルに変換して、eメールにより下記の宛先まで提 出してください。(郵送や直接の持込みでの提出は受け付けません。) 提出先メールアドレス:[email protected] 提出期限:平成28年11月29日(火)12時(厳守) 3.提案書の受付について 提出された「研究課題提案書」から、応募要件等を満たしているかどうかを、応募 を受け付ける前に事前に確認いたします。 応募要件を満たしていない場合、又は、応募様式に不備がある場合は、審査を受け ることができません。また、提出期限後の提案書の差替えはできません。応募に当た っては、十分に内容等の精査をお願いします。 提案内容を確認するに当たり、技術会議事務局より連絡を取る場合がありますので、 提案書提出後は提案内容がわかる者(研究総括者等)と確実に連絡が取れる体制にし ておいてください。 審査を受けられることを確認した「研究課題提案書」については、提案書が送付さ れたメールアドレスに受付番号をお知らせします。 4.提案書の審査について 提出された「研究課題提案書」については、外部専門家等が評価を実施します。 基本的にヒアリングは実施しませんが、審査員が研究総括者に対して電話等で質問を 行う場合があります。 5.研究機関コード、研究者番号の取得について 今回の「緊急対応研究課題」については、府省共通研究開発管理システム(e-Rad) での応募受付は行いませんが、採択課題については、府省共通研究開発管理システム(e -Rad)への入力が必要となります。採択課題決定の連絡を受け取った後速やかに研究機 関コード、研究者番号を必ず取得してください。府省共通研究開発管理システム(e-Ra d)への入力は農林水産省で行います。そのため、採択後にe-Rad入力シートを提出して 頂きます。 6.農林水産省競争参加資格(全省庁統一資格)について 契約上の要件として、平成28・29・30年度農林水産省競争参加資格(全省庁統一資格) の「役務の提供等(調査・研究)」の区分における資格の取得が必要ですので、現在こ の資格のない代表機関は、受付番号を受け取った後速やかに取得してください。資格の 取得に係る詳細な情報については、統一資格審査申請受付サイトを参照してください。 ( https://www.chotatujoho.go.jp/va/com/ShikakuTop.html ) お問合せ先 〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1 農林水産省 農林水産技術会議事務局 研究推進課 産学連携室 産学連携振興班 伊藤・高橋・青山 電話:03-6744-7044(直通) FAX:03-3593-2209 e-mail:[email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc