28年11月 こんにちは、北須磨文化センターです。 秋季講座が始まりました。まだまだ、素敵な講座に「空き」がございます。ぜひ、ご検討下さい。 ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。 また、今年初めて「須磨歴史紀行」のスタンプラリーのスタンプ設置場所になり ました。パスポートの配布も行っていますので、ぜひ手に取ってお出かけになられては 只今申込受付中 いかがでしょうか。 11 月開催分は只今受付中 このたよりでご案内します。ご期待ください。 12 月開催分は 11/8 受付開始 座学 「健康ウォーキングのすすめ」 実践発表 楽しい俳句 日時 11 月 19 日(土) 10:30~12:00 講師 池田 雅一氏(九年母) 参加費 500 円 定員 20 人 日時 11 月 11 日(金) 10:00~12:00 講師 友が丘健康ウォーキング クラブ 菅田氏・山本氏 定員 30人 参加費:無料 護身術・合気道入門体験 日時 12 月 12 日(月) 15:30~17:00 講師 寺崎 秀行氏 参加費 500 円 定員 20 人 れれ 日時 12 月 14 日(水) 10:30~12:00 講師 馬場 敏彰氏(行政書士) 参加費 300 円 定員 30 人 ガーデニング講座 「お正月寄せ植え教室」 日時 12 月 15 日(木) 10:00~12:00 講師 北子 勝広氏 参加費 1800 円 材料費含む 定員 15 人 ロビー(1 階) 続・世界の国めぐり ~風俗習慣を中心に。新シリ ーズ登場~ 日時 11 月 25 日(金) 12 月 23 日(金) 各 10:30~12:00 講師 小澤 輝郎氏 参加費 200 円 定員 30 人 親子詩吟体験 終活セミナー ロビーコンサー ト 11 月 8 日(火) 12:00~ 一部 ~百人一首・カルタ遊びから~ 日時 11 月 27 日(日) 10:30~12:00 講師 白井 摂邦氏(吟道摂楠流) 参加費 無料 定員 30 人 ガーデニング講座 太山寺安養院庭園ハイク ※祖父母と孫さんも歓迎 日時 11 月 22 日(火) 10:00~12:00 講師:北子 勝広氏 参加費 300 円 定員 20 人 北須磨クリスマス会 はじめての手話 日時 12 月 17 日(土) 14:30~16:00 参加費 500 円 定員 15 組 日時 11 月 29 日(火) 13:30~15:00 講師 頂 ヒナ子氏 定員 20人 参加 無料 日曜日(毎月第 2.4)にトレーニング室の夜間利用ができるようになりました。 個人利用の卓球・バトミントンのほか柔剣道室も延長します。 28 年 3 月末まで試行的に、夜間 19 時まで、営業しますのでご利用お願いします。 <開催場所・申し込み・お問い合わせ> 電話でどうぞ。 神戸市立北須磨文化センター 〒654-0154 神戸市須磨区中落合 3-1-2 TEL:078-791-0840 交通 地下鉄 名谷駅 北へ徒歩7分
© Copyright 2025 ExpyDoc