「2016年 世界糖尿病デーin さが」 実施要領

「2016年 世界糖尿病デーin さが」
実施要領
1.目 的
糖尿病は、世界の成人人口の約5~6%が抱えていると云われており、糖尿病患者の
数は増加の一途を辿っている。
国際連合では、糖尿病の状況を踏まえ、国際糖尿病連合(IDF)が要請してきた「糖
尿病の全世界的脅威を認知する決議」を平成18年12月に国連総会で採択し、インス
リンの発見者であるバンティング博士の誕生日である11月14日を「世界糖尿病デー」
に指定した。
日本では、平成26年国民健康・栄養調査の結果によると、糖尿病は50歳を超える
と増えはじめ、70歳以上では男性の4人に1人、女性の6人に1人が糖尿病とみられ
ている。
佐賀県でも、約15万人が糖尿病または糖尿病予備軍と推定されており、佐賀県健康
プランで掲げた目標(糖尿病及び予備軍を10%減少させる)を達成するためには、県
民に予防、治療、療養を啓発することが必要である。
県民に広く糖尿病への関心を高めていただくため、「世界糖尿病デー」に佐賀県を象
徴する建造物を、「世界糖尿病デー」のシンボルカラーであるブルーにライトアップす
ると共に、各種啓発活動を行う。
2.主
催
佐賀県糖尿病対策推進会議
佐賀県糖尿病対策推進会議構成団体
佐賀県医師会・日本糖尿病協会佐賀県支部・日本糖尿病学会佐賀支部
佐賀糖尿病療養指導士会・佐賀県歯科医師会・佐賀県薬剤師会
佐賀県看護協会・佐賀県臨床検査技師会・佐賀県栄養士会
佐賀市医師会・唐津東松浦医師会・鳥栖三養基医師会・神埼市郡医師会
多久・小城地区医師会・武雄杵島地区医師会・鹿島藤津地区医師会
伊万里・有田地区医師会・佐賀県国民健康保険団体連合会
健保連佐賀連合会・全国健康保険協会佐賀支部・佐賀県(順不同)
3.活
動
①佐賀県を象徴する建造物のブルーライトアップ
②「世界糖尿病デー」に関する各種啓発活動
無料血糖・血圧測定
医師などによる健康相談
啓発活動(ポケットティッシュなどの配布)
4.経
費
ライトアップ及び啓発活動の経費は、佐賀県糖尿病対策推進会議及び同構
成団体が負担する。
【事業要綱】
1.佐賀県を象徴する建造物のブルーライトアップ事業
①ライトアップ期間
平成28年11月14日(月)~20日(日)
※糖尿病予防週間の期間
17:30~22:00
②ライトアップする建造物
唐津城、昇開橋
2.「世界糖尿病デー」に関する各種啓発事業
○啓発イベント
①日時:平成28年11月20日(日)10:20~14:30
②場所:佐賀市
イオンモール佐賀大和
③対象:一般県民
④内容:血糖測定、HbA1c 測定、血圧測定、歯周病チェック、薬剤の相談、
健康相談、栄養相談、食品などの展示、ポケットティッシュ・ちらし配布
体組成計測定、ABI検査、青い風船の配布、アンケート調査
○県民などへの広報活動
STSスポット放送
記者発表・県政記者室投げ込み・市町への広報