「佐賀県地域医療介護総合確保基金事業」 介護ロボット導入支援研修会 ~介護負担軽減・腰痛予防研修会~ リハビリテーション 御中 佐賀県リハビリテーション 3 団体協議会 会 長 倉富 眞 (佐賀県作業療法士会会長) 副会長 片渕 宏輔(佐賀県理学療法士会会長) 副会長 緒方 和則(佐賀県言語聴覚士会会長) 拝啓 時下ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。さて、このたび佐賀県地域医療介護総合確保 基金を受け、介護現場で介護ロボットを用いての介護負担軽減や腰痛予防について研修会を下記の 要項で開催する運びとなりました。業務ご多忙のことと存じますが、貴施設職員への回覧して頂き、 ご参加くださいますようご案内申し上げます。 敬具 記 主 日 会 内 催:一般社団法人 佐賀県リハビリテーション 3 団体協議会 時:1 回目 平成 28 年 12 月 3 日(土)14:00~16:30(受付 13:30~) 2 回目 平成 29 年 1 月 21 日(土)14:00~16:30(受付 13:30~) 場:1 回目 佐賀県在宅生活サポートセンター 佐賀市神野東 2 丁目 3-33(TEL:0952-31-8655) 2 日目 医療福祉専門学校 緑生館(TEL:0942-84-5100) 佐賀県鳥栖市西新町 1428-566 容: 受付 13:30~ 13:55~ 開会 14:00~14:40 『腰痛のメカニズムと腰痛予防のポイント』 島ノ江 寿 氏(医療福祉専門学校緑生館 作業療法士) 14:40~16:20 ①参加者を 3 班に分かれて介護ロボットの演習 ②演習 1:移乗介助支援用ロボットスーツ HAL 演習 2:介護用マッスルスーツ(交渉中) 演習 3:免荷式リフト popo・介護リフトつるべーY6 ※ 演習 1~3 を班ごとに実施します。 ※ スライディングボードやスライディングシートを用いた 演習も体験します。 ※ 各班にリハ専門職がついて指導します。 16:20~16:30 まとめ・質疑応答 アンケート 参加費:無料 対 象:佐賀県内の介護に従事して居られる人(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士も含む) 定 員:先着 20 名 ◆申込方法:別紙 FAX 用紙にてお申し込み下さい。 締め切り:平成 28 年 11 月 28 日(月) 「問い合わせ先」 医療福祉専門学校 緑生館 倉富 眞 メール:[email protected] 宛 締め切り:平成 28 年 11 月 28 日(月) 別紙 返信用紙 送信先 : 佐賀県リハビリテーション 3 団体協議会 介護ロボット研修事業窓口 倉富 眞 FAX 0942 – 84 - 0768 介護ロボット導入支援研修会参加申込書 ※ 参加希望日を選択してください。 ①平成 28 年 12 月 3 日 ( ) 会場:佐賀県在宅生活サポートセンター ②平成 29 年 1 月 21 日 ( ) 会場:医療福祉専門学校 施設名 : 連絡先電話番号 参加者名 ① : : 職種 ② 職種 ③ 職種 ④ 職種 ⑤ 職種 質問、お困りの点、その他何でも 緑生館
© Copyright 2024 ExpyDoc