Ⅹ 返納金関係 1.徴収決定年度別返納金徴収状況 区 分 年 度 徴収決定済額 収納済歳入額 不納欠損額 収納未済歳入額 整理率(%) 4,107,157,228 599,991,927 平 成 7年度 以前 6,830,438 71,631 753,567 6,005,240 1.2 8年度 3,880,768 5,321 0 3,875,447 0.1 9年度 1,856,301 0 974,221 882,080 0.0 10年度 4,060,851 0 0 4,060,851 0.0 11年度 776,565 10,979 0 765,586 1.4 12年度 4,952,788 204,257 144,425 4,604,106 4.2 13年度 14,497,497 1,113,663 638,787 12,745,047 8.0 14年度 18,118,506 141,796 316,885 17,659,825 0.8 15年度 7,024,773 176,796 0 6,847,977 2.5 16年度 10,450,318 235,536 321,146 9,893,636 2.3 17年度 25,978,319 222,182 4,965,136 20,791,001 1.1 18年度 12,792,478 1,279,898 75,147 11,437,433 10.1 19年度 5,056,965 324,679 0 4,732,286 6.4 20年度 9,726,225 974,819 410,606 8,340,800 10.5 21年度 53,351,030 17,517,414 744,469 35,089,147 33.3 22年度 600,349,571 39,291,327 17,715,954 543,342,290 6.7 23年度 1,276,833,508 123,959,552 18,532,384 1,134,341,572 9.9 24年度 987,911,840 64,544,586 42,705,750 880,661,504 6.8 25年度 646,385,823 96,892,786 32,290,105 517,202,932 15.8 26年度 84,241,555 27,592,941 86,790 56,561,824 32.8 27年度 332,081,109 225,431,764 0 106,649,345 67.9 合 計 120,675,372 3,386,489,929 (注) 1.返納金のうち、「失業等給付金」と「職業訓練受講給付金」と「雇用安定事業等給付金等」を集計。 2.金額の単位:円 3.整理率=「収納済歳入額」 / ( 「徴収決定済額」 ― 「不納欠損額」 ) × 100 4.平成19年度の徴収決定済額は、山口局へ債権引継のため減額。△150,630 5.平成21年度の徴収決定済額は、新潟局より債権引受のため増額。738 6.平成25年度の徴収決定済額は、山口局より債権引受のため増額。350,356 -129- 15.1 2.年度別返納金徴収状況 区 分 年 度 徴収決定済額 収納済歳入額 不納欠損額 収納未済歳入額 整理率(%) 平 成 7年度 559,226,178 262,705,731 26,487,498 270,032,949 49.3 8年度 575,626,123 278,068,018 24,400,926 273,157,179 50.4 9年度 606,368,113 303,567,114 25,772,418 277,028,581 52.3 10年度 837,760,353 253,070,785 27,422,645 557,266,923 31.2 11年度 818,908,269 286,810,890 22,775,875 509,321,504 36.0 12年度 861,664,850 295,008,595 22,374,539 544,281,716 35.1 13年度 961,653,635 326,189,997 14,869,247 620,594,391 34.5 14年度 924,001,250 260,674,050 27,414,359 635,912,841 29.1 15年度 963,324,489 291,038,444 63,206,345 609,079,700 32.3 16年度 893,697,760 253,311,792 206,727,769 433,658,199 36.9 17年度 715,737,000 213,105,868 25,289,483 477,341,649 30.9 18年度 694,371,349 203,518,442 38,581,281 452,271,626 31.0 19年度 620,750,143 172,648,946 28,009,366 420,091,831 29.1 20年度 641,087,182 190,736,599 32,622,039 417,728,544 31.3 21年度 985,624,499 287,826,793 20,255,881 677,541,825 29.8 22年度 3,205,510,192 1,349,240,584 31,221,431 1,825,048,177 42.5 23年度 4,709,670,429 1,260,100,166 76,221,008 3,373,349,255 27.2 24年度 5,539,801,375 1,099,669,453 269,744,761 4,170,387,161 20.9 25年度 5,879,824,642 1,286,222,942 222,009,932 4,371,591,768 22.7 26年度 4,766,298,396 767,832,216 223,590,525 3,774,875,655 16.9 27年度 4,107,157,228 599,991,927 120,675,372 3,386,489,929 15.1 (注)1.返納金のうち、「失業等給付金」と「職業訓練受講給付金」と「雇用安定事業等給付金等」を集計。 2.金額の単位:円 3.整理率=「収納済歳入額」 / ( 「徴収決定済額」 ― 「不納欠損額」 ) × 100 -130- 3.安定所別返納金債権取扱状況 区 分 安定所名 徴収決定済額 収納済歳入額 不納欠損額 収納未済歳入額 整理率(%) 4,107,157,228 599,991,927 120,675,372 3,386,489,929 15.1 3,483,825,607 385,897,779 90,210,265 3,007,717,563 11.4 橋 33,551,952 21,534,503 1,885,238 10,132,211 68.0 上 野 17,681,899 4,786,987 2,661,247 10,233,665 31.9 品 川 49,548,710 24,399,523 999,971 24,149,216 50.3 大 森 33,279,663 10,018,725 2,005,419 21,255,519 32.0 渋 谷 69,645,062 21,454,390 1,554,351 46,636,321 31.5 新 宿 75,239,774 31,562,699 2,793,938 40,883,137 43.6 池 袋 68,858,156 22,122,279 1,479,608 45,256,269 32.8 王 子 13,964,575 6,815,439 24,750 7,124,386 48.9 足 立 73,755,433 16,660,201 12,128,326 44,966,906 27.0 墨 田 29,024,831 7,306,667 94,179 21,623,985 25.3 木 場 48,167,115 11,673,415 778,059 35,715,641 24.6 子 11,912,242 4,311,875 802,989 6,797,378 38.8 立 川 38,628,956 11,554,647 615,779 26,458,530 30.4 青 梅 11,102,039 3,456,802 173,726 7,471,511 31.6 三 鷹 20,985,971 6,131,397 308,966 14,545,608 29.7 町 田 10,672,406 3,080,192 0 7,592,214 28.9 府 中 17,312,837 7,224,407 2,158,561 7,929,869 47.7 原 0 0 0 0 - 合 計 東京労働局 飯 八 小 田 王 笠 (注)1.東京労働局分は、「雇用安定事業等給付金等」分の集計。 2.金額の単位 : 円 3.整 理 率 = 「収納済歳入額」 / ( 「徴収決定済額」 ― 「不納欠損額」 ) × 100 -131-
© Copyright 2025 ExpyDoc