訓練計画 1 2 日時 平成28年11月17日(木)8時30分~15時45分 訓練の想定 南海トラフ地震をイメージして、訓練前日の22時に和歌山県南方沖を震源とするマグニチュー ド9.1の地震(県内最大震度:7)が発生したとの想定で図上訓練します。 3 主要な訓練内容 (1)午前は、内閣府の実施する「四国緊急災害現地対策本部運営訓練」に参加するとともに、 「香川 県災害対策本部運営訓練」を実施して、発災翌日の対応を市町、各防災機関、協定締結先と連携 して訓練します。 (2)午後は、引き続き、香川県災害対策本部運営訓練を実施して、発災5日目の対応を訓練します。 (3)香川県災害対策本部運営訓練では、平成27年3月に中央防災会議幹事会が策定した、 「南海ト ラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画」及び「香川県地域防災計画」に基づく、 緊急輸送ルート、救助、消火、医療、物資、ヘリ運用調整等を訓練します。 4 香川県災害対策本部運営訓練の参加機関(順不同) (1)香川県、全市町、全消防局(本部)、県警察本部、四国地方整備局、四国運輸局、高松海上保安 部、高松地方気象台、第 14 旅団司令部、第 15 普通科連隊、自衛隊香川地方協力本部、DMAT (香川大学医学部附属病院、高松赤十字病院、回生病院、香川県立中央病院)、香川県倉庫協会、香川県ト ラック協会、香川県石油商業組合、香川県水難救済会、イオン㈱、㈱セブン-イレブン・ジャパン (2)計45機関、約200名(自己職場で参加する各市町、各消防局(本部) 、協定先を含む) 5 主要な訓練スケジュール 時 間 08:30 ~12:00 訓練内容 発災翌日 の想定 場 所 ○四国緊急災害現地対策本部運営訓練への参加 ・政府の四国緊急災害現地対策本部(※)及び緊 急災害対策本部(東京)との連絡調整 ・四国緊急災害現地対策本部へのリエゾン(連絡 調整員)の派遣 【災害対策本部会議訓練】 ○08:50~09:35 ・県災害対策本部会議訓練(知事・副知事参加) 県庁本館 5 階 災害対策本部室 ○香川県災害対策本部運営訓練 【災害対策本部事務局】 ・県職員への安否確認メールの送信 ・各市町からの被害情報・要請等に基づく対応 県庁本館 12 階 ・県災害対策本部事務局の会議 第 1~4 会議室 13:00 ~15:30 ~15:45 発災 5 日目 ○香川県災害対策本部運営訓練 の想定 ・各市町からの要請等に基づく対応 ・県災害対策本部事務局の会議 講評 ※ 政府の四国緊急災害現地対策本部は、高松サンポート合同庁舎2階アイホール(内閣府の計画)
© Copyright 2025 ExpyDoc