京の三条まちづくり協議会

(広報資料)
平成28年11月11日
京 都 市 都 市 計 画 局
担当:都市景観部景観政策課
電話:222-3397
地域景観づくり協議会が
新たに1つ増えます
中京区「京の三条まちづくり協議会」の
「地域景観づくり協議会」認定式の開催について
京都市では,地域の方々と建築主とが意見交換をしながら,地域に相応しいより良
い景観づくりを実現していくことを目的として,地域景観づくり協議会制度(別紙1
参照)を,平成23年4月から実施しています。
この度,平成28年11月16日(水)付けで,「京の三条まちづくり協議会」(別
紙2参照)を「地域景観づくり協議会」として認定し,下記のとおり認定式を開催し
ますので,お知らせします。
なお,京の三条まちづくり協議会では,「地域景観づくり計画書」の策定に取り組
まれており,当該計画書の認定後は,当該地域で建築等に伴う景観に関する届出等を
する前に,協議会との意見交換が必要となります。
記
1
認定式の概要
⑴ 日 時
⑵ 場 所
⑶ 式次第
平成28年11月16日(水)午前11時~午前11時30分
京都市役所 第二応接室(本庁舎3階)
開会
都市計画局長挨拶
認定証授与
地域代表者挨拶
記念撮影
閉会
2
今回認定する組織
⑴ 名
称
⑵ 活動目的
京の三条まちづくり協議会
歴史ある美しい建物が並ぶ「三条通界わい景観整備地区」に指定
されている区域において,この美しいまちなみを守り,さらにより
良いまちなみの形成を目指す。また,暮らしの環境と商いの賑わい
を共存させてきた知恵を繋ぎ,培われてきた文化の香りを大事にす
る「品格のあるまちづくり」に裏づけされた景観まちづくりを進め
る。
別紙1
地域景観づくり協議会の制度概要
■制度の目的
地域景観づくり協議会は,地域の方々が想いや方向性を共有し,更には,新たに
その地域で建築等をしようとされる方々と一緒になって地域の景観づくりを進め
ていくことを目的とした制度です。
■制度の仕組み
京都市市街地景観整備条例に基づき,地域の景観づくりに主体的に取り組む組
織を,「地域景観づくり協議会」として市長が認定します。また,協議会の活動区
域の景観の保全・創出のための方針をまとめた計画書を「地域景観づくり計画書」
として市長が認定します。
計画書に定めた「地域景観づくり協議地区」において建築等をしようとする事
業者等は,景観関係の手続(美観地区での認定,屋外広告物条例の許可等)に先立
ち,建築等の計画内容について,協議会と意見交換を実施していただきます。
■これまでに認定した「協議会」及び「計画書」
協議会の名称
「協議会」の認定
「計画書」の認定
1
修徳景観づくり協議会
(下京区)
平成24年6月1日
平成24年6月1日
2
先斗町まちづくり協議会
(中京区)
平成24年6月1日
平成24年6月1日
3
西之町まちづくり協議会
(東山区)
平成24年7月17日
平成25年1月10日
4
一念坂・二寧坂
平成25年2月1日
古都に燃える会(東山区)
平成25年4月15日
5
桂坂景観まちづくり協議会
(西京区)
平成25年2月1日
平成25年5月31日
6
姉小路界隈まちづくり協議会
平成26年5月8日
(中京区)
平成27年3月31日
7
明倫自治連合会
(中京区)
平成26年6月16日
平成27年6月1日
平成28年4月28日
平成28年7月7日
8
仁和寺門前まちづくり協議会
(右京区)
別紙2
京の三条まちづくり協議会について
1 名称
京の三条まちづくり協議会
2 代表者
森本 浩行
3 活動目的
歴史ある美しい建物が並ぶ「三条通界わい景観整備地区」に指定されている区
域において,この美しいまちなみを守り,さらにより良いまちなみの形成を目指
します。また,暮らしの環境と商いの賑わいを共存させてきた知恵を繋ぎ,培わ
れてきた文化の香りを大事にする「品格のあるまちづくり」に裏づけされた景観
まちづくりを進めます。
4 地域概要
三条通は,近世においては東海道の西の起点,明治時代には金融・情報機関等
の集積地になるなど,いつの時代も京都の賑わいの中心としてまちの発展を支え
てきました。現在は,京都の近代化を象徴する近代建築と趣ある京町家とが調和
した,歴史と文化を感じさせる通りとなっており,こうした特色ある景観を維持
及び向上させることを目的に,京都市の「三条界わい景観整備地区」にも指定さ
れています。また,平成13年に歩車共存道路へと整備され,大変賑わいがある
と同時に,歩きやすく,品格ある通りになっています。
5 活動内容
京の三条まちづくり協議会は,平成7年に発足し,以来,景観づくりやコミュ
ニティ道路・歩車共存道路・電柱問題などの多彩な学習会を開催し,「三条通り
お神輿祭り」「春を呼ぶ 三条節分もちつき大会」などのイベントを実施するな
ど,人々のつながりを作り,通りの魅力を共有し,協働する場づくりに取り組ん
でこられました。
今後も,歴史ある美しい建物が並ぶ「三条界わい景観整備地区」に指定されて
いる区域において,美しい町並みを守り,さらに良い町並みの形成を目指し,ま
た,暮らしの環境と商いの賑わいを共存させてきた知恵を繋ぎ,培われてきた文
化の香りを大事にする「品格あるまちづくり」に裏付けされた景観まちづくりを
進められています。
6 地域景観づくり協議会の活動区域図
姉小路通
三条通
烏
丸
通
六角通
京の三条まちづくり協議会は,「三条通界わい景観整備地区」に指定された区
域にある,三条通の寺町通から新町通までの7つの町内会(京都市中京区弁慶石
町,中之町,桝屋町,菱屋町,梅忠町,御倉町,衣棚町)の区域で活動されてい
ます。
ただし,地域景観づくり協議会の活動区域としては,明倫自治連合会と姉小路
界隈まちづくり協議会の活動区域を除く,京都市中京区菱屋町,梅忠町と,弁慶
石町,中之町,桝屋町の各一部の区域です。
寺
町
通
三