情報提供用資料 トランプ氏勝利後の市場を占うには何が重要か? トランプ氏が大統領選挙勝利 ── 短期的には不透明感が高まるものの、中期的に市場動向に 影響するのはポリシーミックス 11月8日、市場の事前予想を覆して米国国民はドナルド・トランプ氏を次期大統領に選びました。 想定外の選挙結果に市場は動揺しました。不透明感の高まりを背景に、短期的には市場のボラ ティリティが高まると想定されます。しかし、中期的にはトランプ氏が掲げている政策がどのように 景気に影響するかが市場動向を左右すると考えます。 ロブ・ワルドナー インベスコ・フィックスト・インカム チーフ・ストラテジスト 今回の大統領選挙キャンペーンでは、立候補者両名の性格や気質に注目が集まっていましたが、 トランプ氏もキャンペーン中に基本的な政策の枠組みを提示しています。これらの政策をどの程 度実行に移せるのか、また、議会や国民の支持を得られるのかは非常に不透明ですが、トランプ 氏は次に挙げる政策に優先的に取り組む可能性が高いと考えています。 1. 税制改革: トランプ氏は法人税と個人所得税の引き下げを約束しました。税率の引き下げは 米国の経済成長の押し上げ要因になります。特に法人税の引き下げは米国企業が海外で上 げた収益の本国への還付を促し、企業支出を活性化させる可能性があります。 2. 規制撤廃: トランプ氏は米国経済のための規制緩和を掲げています。特にオバマ・ケア(米国 の医療保険制度改革)撤廃の意向や、エネルギー産業の規制緩和、(2008年金融危機後の 金融規制強化を定めた)ドッド・フランク法の改正などを訴えています。これら規制の撤廃や緩 和は、短期的に米国の経済成長率を押し上げる効果があると見ています。 3. 貿易: トランプ氏はキャンペーン中に貿易への規制強化を掲げて多くの支持を得ました。政策 の大きな柱の一つとして公約に掲げたからには、早期に何らかの貿易規制に踏み切る必要 があると考えます。大統領に就任すれば、関税や貿易協定の改革は比較的容易に実行可能 であり、トランプ氏は大統領就任後、早々に自由貿易に何らかの改革を実施すると考えます。 これら貿易改革は世界の経済成長に中期的な影響を及ぼす可能性があります。 1/3 情報提供用資料 大統領選挙の結果が出た今、市場の不透明感が高まっていることは明確であり、短期的にはリス ク資産の圧迫要因となります。一方で中期的には、トランプ氏の具体的な政策やそれに対する景 気の反応次第でリスク資産の方向性が定まることでしょう。 短期的なマーケットのインパクトについて、我々は以下のように予想しています。 1. 米国金利の上昇: 米国の景気の加速が全面的に金利を押し上げると考えます。米連邦準備 制度理事会(FED)にとって、ボラティリティの高まりは懸念材料ではあるものの、12月には利 上げに踏み切ると考えます。また来年も利上げを継続することから、債券利回りは上昇し、ブ レーク・イーブン・インフレ率も上昇することが想定されます。 2. 米ドル高: 高い経済成長、財政面の景気刺激策、それに金利の上昇は、いずれも米ドル高要 因となります。 3. 新興国経済には逆風: 米ドル高と貿易改革は、いずれも新興国経済にとってマイナス材料とな ります。新興国通貨の下落と各国の経済成長の低迷が長引くことが予想されます。 4. 株式・クレジット両市場でのボラティリティ上昇: ただし、ボラティリティの高まりの一方で、最終 的に両市場に及ぶインパクトは、トランプ氏が実際にどのような政策を実行するか次第と考え られます。 2/3 情報提供用資料 2016年11月10日 ご注意事項 当資料は情報提供を目的として作成した資料であり、当社が特定商品の勧誘を行うものではありません。 当資料の中で記載されている内容は当資料作成時点のものであり、今後予告なく変更されることがあります。 投資信託について ●投資信託は、国内外の株式や公社債、コモディティなどの値動きのある先物取引や有価証券等を投資対象とし、 元本が保証されているものではなく、当該資産の市場における取引価格の変動や為替の変動などにより、基準価額 が下落し、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。投資信託財産に生じた利益および損失はすべて受益者 に帰属します。また、投資信託は預貯金とは異なります。 <主なリスク> ①株価の変動リスク、②株価指数先物の価格変動リスク、③公社債にかかるリスク、④債券先物の価格変動リスク、 ⑤コモディティにかかるリスク、⑥信用リスク、⑦デフォルト・リスク、 ⑧流動性リスク、⑨カントリー・リスク、⑩為替変 動リスク、⑪中小型株式への投資リスク、⑫デリバティブ(金融派生商品)に関するリスク、⑬不動産投資信託証券の 価格変動リスク、⑭バンクローンにかかるリスク、その他の留意点などがあります。 ●投資信託は、個別の投資信託ごとに投資対象資産の種類や投資制限、取引市場、投資対象国などが異なること から、リスクの内容や性質が異なりますので、ご投資に当たっては投資信託説明書(交付目論見書)や契約締結前 交付書面をよくご覧ください。 ●投資信託は預金や保険契約と異なり、預金保険機構または保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。 また、登録金融機関は投資者保護基金には加入しておりません。 ●分配金の支払いおよびその金額は、収益分配方針に基づき委託会社が判断します。そのため、分配金は支払わ れない場合があり、あらかじめ一定の額の分配金のお支払いを保証するものではありません。 ●ファンドのお取引に関しては、金融商品取引法第37条の6の規定(いわゆるクーリングオフ)の適用はありません。 ●ご投資に当たっては、お客さまに以下の費用をご負担いただきます。 ・購入時手数料 ・・・・・・・・・・・上限 5.40%(税抜5.00%) ・運用管理費用 ・・・・・・・・・・・・・上限 年率2.1424%(税込)* ・信託財産留保額 ・・・・・・・上限 0.3% ・その他の手数料等 ・・・・・ 上記費用の他に、保有期間などに応じてご負担いただく費用があります。 投資信託説明書(交付目論見書)、契約締結前交付書面等でご確認ください。 *ファンドの運用管理費用に加え、 投資対象とする投資信託証券の運用管理費用等を含めた実質的な負担となります。 上記に記載しているリスクや費用項目につきましては、一般的な投資信託を想定して い ます。 費 用 の 料 率 に つ き ましては、インベスコ・アセット・マネジメントが運用するすべての投資信託のうち、徴収するそれぞれの費用におけ る最高の料率を記載しています。投資信託に係るリスクや費用は、それぞれの投資信託によって異なりますので、 ご投資をされる際には、事前によく投資信託説明書(交付目論見書)や契約締結前交付書面を販売会社よりあらか じめまたは同時にお渡ししますので、必ず内容をご確認の上、ご自身でご判断ください。運用による損益はすべて受 益者の皆様に帰属します。 商号等 加入協会 インベスコ・アセット・マネジメント株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第306号 一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 《お問い合わせダイヤル》 電話番号:03-6447-3100 (営業日の午前9時から午後5時まで) ホームページ:http://www.invesco.co.jp/ 当資料のお取り扱いにおけるご注意 当資料は情報提供を目的として、インベスコ・フィックスト・インカムに属するロブ・ワルドナー(チーフ・ストラテジスト)(以下、「作成者」)が作成 した英文資料をインベスコ・アセット・マネジメント株式会社が抄訳したものであり、法令に基づく開示書類でも特定ファンド等の勧誘資料でもあ りません。抄訳には正確を期していますが、必ずしも完全性を当社が保証するものではありません。また、抄訳の場合には、原資料の趣旨を 必ずしもすべて反映した内容になっていない場合があります。また、当資料は信頼できる情報に基づいて作成されたものですが、その情報の 確実性あるいは完結性を表明するものではありません。当資料に記載されている内容は既に変更されている場合があり、また、予告なく変更 される場合があります。当資料には将来の市場の見通し等に関する記述が含まれている場合がありますが、それらは資料作成時における作 成者の見解であり、将来の動向や成果を保証するものではありません。また、当資料に示す見解は、インベスコの他の運用チームの見解と異 なる場合があります。過去のパフォーマンスや動向は将来の収益や成果を保証するものではありません。作成者の事前の承認なく、当資料 の一部または全部を使用、複製、転用、配付等することを禁じます。 3/3 C2016-11-185
© Copyright 2025 ExpyDoc