くるっくるだより

お お や ま
じ
ど
う
か
ん
大山児童館
くるっくるだより
マスコットキャラクターくるっくるくん
あたら
大山児童館くるっくる
鶴岡市大山3丁目34ー16
電話 (38)0260
平成28年10月24日発行
ほ ん
新しい本がはいりました
き こ う
お お やま じ ど う か ん
〔寄稿リレー〕 「大山児童館くるっくるだより」
お お やま じ ど う か ん う ん え い い い ん
はしもと ま さ き
大山児童館運営委員 橋本正輝
え ど
たの
え
え ど じだい
はん
え
おおやま じ ど う か ん
「江戸を楽しむ 絵ときなぞなぞ」は、江戸時代の ”判じ絵” に
しょうかい
ほん
はん
え
え
さいきん
ついて紹介されている本です。”判じ絵”とはいわば絵のなぞなぞ。
え
え ど じ だ い
か
ひと
ごうがい なつやす
たの
きょうしつ
いんしょうぶか
きょうしつ
ていいん
にんき
しゃしん
こ
たの
よ うす
うかが
たの
らいかん し ゃ す う
しょうしこ う れ いか
さっこん
げんしょうけ い こ う
たちが楽しんでいる様子が伺えこちらも楽しくなりました。 来館者数は少子高齢化の昨今、減少傾向はあり
あたま
へいせい
ねんど
じゆうらいかんしゃ
どりょく
たまものたいへんよろこ
あんてい
ぞうかけいこう
み
かんちょう
しょくいん
みなさま
ましたが、平成25年度から自由来館者が安定し、増加傾向が見られます。これは、館長はじめ、職員の皆様
あって、答えがわかると、「なるほど!」と江戸時代の人たちの頭の
やわ
よ
最近の号外「夏休みお楽しみ教室」が印象深く、 どの教室も定員いっぱいの人気とのこと、 写真から子ども
わかりやすいものからユニークなものまで、さまざまな絵が描いて
こた
まいつき きょうみぶか
大山児童館のおたより「くるっくるだより」を毎月興味深く読んでおります。
かんしん
え ど
たの
ひ び
え
かん
とく
しゅさいじぎょう
はばびろ
ねんれいそう たいしょう
きかく
りつあん
柔らかさに感心させられます。 「江戸を楽しむ 絵ときなぞなぞ」 の日々の努力の賜と大変喜ばしく感じております。特に主催事業は、幅広い年齢層を対象とした企画・立案
うんえい
たんとう
まいかいたいへん
かんしん
から運営まで担当で、毎回大変だろうなと感心しております。
いちにち
むし
こ んご
す
「いちにちこんちゅう」は、一日いろいろな虫になって過ごしてみた
むし
み
せかい
か
おもしろ
こ
きちょう
たいけん
ば
きたい
今後も子どもたちが貴重な体験ができる場として期待しております。
ほん
ら・・・という、’虫’から見える世界を描いてある面白い本です。
じぶん
むし
がっこう
い
しゅくだい
自分がもし’虫’だったら学校にも行かなくていいし、宿題もないし…
たんじゅん そうぞう
こ
むし
とくちょう せいかつ まわ
せかい
などの単純な想像を超え、虫の特徴や生活、周りの世界がわかり
むし
きょうみ
「いちにちこんちゅう」 やすくかいてあり、ますます虫に興味がわいてきます。
う
じ ど う かんし ゅ さ い じ ぎ ょ う
た い け ん
さ ん か し ゃ ぼ し ゅ う
児童館主催事業 「そば打ち体験」 参加者募集
にち
じ
がつ
にち
ど
【日 時】 11月19日(土) 9:30~14:30
だいにんき
あたら
なかま
ふ
じ
大人気の「かいけつゾロリ」シリーズに新しい仲間が増えました。
きん
おやこ
タイトルは「かいけつゾロリ おいしい金メダル」。くいしんぼうのゾロリ
どう
なか
う
ぎん
さんか
かた
じ
ほうや
きん
おも
じ
ぷん
おおやま じ ど う か ん
しゅうごう
ぷん
げんち
しゅうごう
つるおかし ほ う や あざぶ た い
ばんち
たい
しょう
しょうがくせい
おやこ あ
にん
しょうがくせい
さんか
【対 象】 小学生の親子合わせて16人 ※小学生のみの参加もできます。
さ ん か ひ
らしいチョコレートが入っているに決まっていると思っているのですが、
ひ と り
えん
と う じ つ わす
も
【参加費】 一人800円 (当日忘れずにお持ちください。)
きん
はたして・・・
しゅっぱつ
「ふるさとむら宝谷」…鶴岡市宝谷字舞台170番地 TEL 57-4415
にはデパートで売っているおいしいチョコレート、金メダルにはすば
き
ふ く し
※親子で参加の方は、10時30分まで現地に集合してください。
は、銅メダルの中にはコンビニでも売っているチョコレート、銀メダル
う
ぷん
※9時30分に福祉バスが出発しますので、9時20分まで大山児童館に集合してください。
「かいけつゾロリおいしい金メダル」
も
もの
もう
こ
の
もの
ひつ よう
ひと
よ
ど
【持ち物】 エプロン、バンダナ、飲み物 ※必要な人は酔い止め
がつ
に ち げつ
がつ
にち にち
【申し込み】 10月31日(月)~11月13日(日)
おおやまじどうかん
こ
む
おとなむ
ほん
か
だ
おこな
大山児童館には、子ども向け、大人向けのたくさんの本があり、貸し出しも行っています。
い ど う と し ょ かん
ごう
ほん
ごりよう
移動図書感『やまびこ号』の本もあります。ぜひ御利用ください。
がつ
11月の
きゅうかんび
休館日
みっか
もく
ぶんか
ひ
にち すい きんろうかんしゃ
ひ
3日(木)文化の日・23日(水)勤労感謝の日
ちょくせつ
でんわ
おおやま じ ど う か ん
もうしこ
直接、または電話で大山児童館(38-0260)にお申込みください。