入院医療費の計算方法について

平成 28 年 11 月 1 日
ご来院の皆様へ
北里大学病院長
入院医療費の計算方法について
当院は厚生労働大臣が指定するDPC対象病院として認定され、入院医療費の算定
方式は、
『診断群分類に基づく1日当たり定額報酬算定制度(DPC/PDPS)』
(以
下、『DPC制度』という。)に基づき計算しております。
1.DPC制度の計算方法とは
DPC制度では、診断群分類それぞれに対して 1 日当たりの定額の点数(包括点
数)が定められています。入院医療費の具体的な計算方法としては、主治医が入
院期間全体を通して治療した傷病のうち『医療資源を最も投入した傷病名』を決
定します。その病名に基づいた診断群分類を 1 つだけ選択し、その診断群分類に
定められた包括点数を基本に 1 日あたりの医療費を算出いたします。また一部の
検査・処置、手術、麻酔、放射線治療等については、従来と同様に「出来高支払
方式」で算定されます。
2.従来の計算方法との比較
従来の計算方法
DPC制度の計算方法
◇ 出来高支払方式 ◇
◇ 包括評価方式 ◇
一つ一つの診療行為を
積み上げて計算する方式
診断群分類ごとに設定された包括点
数を基本として計算する方式
包括評価部分
入院基本料
診断群分類による
1 日当たりの入院点数
×
入院日数
投薬料
注射料
包括部分
検査料(一部除く)
※入院基本料・検査料・画像診断料・
投薬料・注射料・処置料(1,000 点
以上を除く)など
画像診断料(X線・CTなど)
処置料(1,000 点以上を除く)
+
出来高評価部分
手術・麻酔
手術・麻酔
放射線治療
リハビリ
出来高部分
放射線治療
リハビリ
3.DPC/PDPS制度に関するQ&A
Q1:DPC/PDPSとはどういう意味ですか?
A:正式名称は『Diagnosis Procedure Combination/Per-Diem Payment System』と
言い、アルファベットの頭文字で構成されています。
・DPC(Diagnosis Procedure Combination)→「診断群分類」
・PDPS(Per-Diem Payment System)→「1日当たり定額報酬算定制度」
日本語訳は『診断群分類に基づく1日当たり定額報酬算定制度』となります。
Q2:すべての入院患者さんがDPC制度の対象になるのですか?
A:入院患者さんの病名や診療内容によって、DPC制度の診断群分類に
該当する場合に適用となります。患者さんの病気が、診断群分類に該
当 し な い 場 合 や 、交 通 事 故・労 災・自 由 診 療 な ど を 利 用 さ れ る 場 合 は 、
従来通り『出来高支払方式』での計算となります。
Q3:DPC制度の対象となる病気でも、出来高支払方式で計算して
もらえますか?
A:厚生労働省の定めにより、DPC制度の対象となる病気に関しては
出来高支払方式での計算ができません。
Q4:DPC制度で計算すると、出来高支払方式と比べて、入院医療費は
高くなるのですか?
A:DPC制度では、患者さんの病名や診療内容によって、入院 1 日当た
りの医療費が決まります。
よって、病名や診療内容により、高くなる場合もあれば、安くなる
場合もあります。
Q5:入院医療費の支払方法は変わりますか?
A:これまでと変わりありません。
原則として、退院日当日に請求書をお渡しします。
月をまたいで入院されている場合は、毎月10日前後に前月分の
請求書をお届けします。
Q6:高額医療費制度の取り扱いは、どうなりますか?
A:高 額 医 療 費 制 度 の 取 り 扱 い に 関 し て は 、こ れ ま で と 変 わ り あ り ま せ ん 。
※70歳未満の方は、限度額適用認定証の手続きをお願いします。
認定証がお手元に届きましたら入院会計窓口までご提示ください。
4.病院からのお願い
1 )入院中の他科受診について
DPC制度は、ひとつの病名に入院診療を行う「1 入院 1 目的」を前提とし
た 制 度 で す 。そ の た め 、入 院 中 に 他 の 病 気 の 治 療 や 検 査 を 希 望 さ れ る 場 合 は
退院後にお願いすることがございますので、他 の 症 状 や 不 安 に つ い て は 入
院の前に遠慮なくご相談ください。
2)入院中の他医療機関受診について
当 院 入 院 期 間 中 に 、他 の 医 療 機 関 で 診 療 を 受 け る こ と や 、お 薬 の 処 方 を 受 け
る( ご 家 族 が 薬 を 受 け 取 り に 行 く 場 合 も 含 み ま す )こ と は 原 則 と し て で き ま
せん。
【DPC制度に関するお問い合わせ】
担当部署:北里大学病院 医事2課
電
話:042-778-8146
受付時間:月~金
: 8 時 30 分 ~ 17 時 00 分
第 1.3.5 土 : 8 時 30 分 ~ 12 時 00 分