Learn English with TITANIC Teruhiko Kadoyama Simon Capper はしがき 映画を英語学習に有効に活用できないだろうか。これは筆者らが長年研究しているテーマですが、 映画のようにもともと英語教材として制作されたのではない「生の英語」を教材化するには様々な 利点と欠点があります。 利点としては、よく指摘されるように、動機づけへの高い効果が挙げられます。英語が好きな人 だけでなく英語が苦手な人にとっても、映画を使った学習は従来の教科書を使った学習よりもはる かに興味や関心が高いものです。時に勉強していることを忘れてしまうぐらいの大きな魅力が映画 にはあります。また、 映画には言葉を使う状況が理解しやすいという利点もあります。同じ表現でも、 使う場面によってアクセントやイントネーションが異なることがありますが、映画では状況がきっ ちりと設定されていますので、どんなときにどんな言い方で使うべき表現なのかを場面とセットに して覚えることができます。無味乾燥となりがちな英文法の学習も映画のセリフを用例に使ってみ るととても記憶に残りやすいことがわかるでしょう。 一方、聞き取りにおける難易度の高さが欠点として挙げられます。シナリオを読んでみるとそれ ほど難しい英文ではないのに、映画だとまったく聞き取れないというのは多くの英語学習者が経験 することです。一般に教科書の付属 CD では英文がゆっくりと明瞭に朗読されているのに対し、映 画で話される英語には、音がつながって発音されたり、消えてしまったりなど、生の英語ならでは の特徴が満載ですから、非常に早口で、難しく感じられることも多くあります。 本書は、上記のような映画の利点を最大限に活用しながら同時に欠点を段階的に克服していくこ とを試みた総合英語テキストです。ただ映画を鑑賞してシナリオを読むのではなく、聞き取りを難 しくしている音声変化のポイントを体系的に学び、それを映画の聞き取り問題で繰り返し確認して いきます。聞き取った場面を音読やロールプレイでしっかり練習した後は、視聴場面を英語で要約 したり、関連したトピックについてディスカッションしたり、パッセージの読解演習を行ったりと いう具合に、4 技能にまたがる豊富な練習メニューが用意されています。また、本書は、聞き取りの ポイントだけでなく主要英文法項目もカバーしていますので、映画のセリフから取った用例を活用 しながら、話すための英文法を身につけていくこともできるでしょう。 なお、本書で取り上げた映画『タイタニック』 (原題: Titanic)は、 『ターミネーター』や『アバ ター』など、SF 映画で有名なジェームズ・キャメロン監督が、20 世紀最大の海難事故とされるタ イタニック号の悲劇を壮大なスケールで映像化した 1997 年の作品です。公開直後から全世界で記録 的な大ヒットとなり、1998 年のアカデミー賞では、作品賞や監督賞など 11 部門で受賞しています。 筆者らは長年教材化を熱望していましたが、本作品はこれまでシナリオの版権がどうしても取れな い作品としても有名でした。それがこの度ようやく映画会社から版権を取得し、こうして出版する ことができ、非常に感慨深いものがあります。 本書の刊行にあたっては、成美堂の佐野英一郎社長、編集の工藤隆志氏をはじめ多くの方々に多 大なご尽力を頂きました。心からお礼を申し上げます。 最後に、本テキストでの学習を通じて、皆さんの英語学習への関心や意欲が高まれば、筆者らにとっ てこの上ない喜びです。 角山照彦 Simon Capper 3 CONTENTS UNIT 1 UNIT 2 UNIT 3 UNIT 4 UNIT 5 UNIT 6 UNIT 7 UNIT 8 4 The Woman in the Picture •Grammar 分詞 1 不沈船と呼ばれたタイタニック号 12 •Reading ホープダイヤモンド 20 •Reading 不沈のモリー・ブラウン 28 •Reading 沈没船から生還した船員 36 船内の石炭運搬人と機関員 44 •Reading 船名の由来 52 •Reading 船舶に女性代名詞を使う理由 60 タイタニック号と衝突した氷山 68 •Reading Back to Titanic •Grammar 受動態 Leaving Port •Grammar 助動詞 Don’t Do It •Grammar 仮定法 Do You Love Him? •Grammar 進行形 •Reading I Can’t See You •Grammar 関係詞 1 I’m Flying! •Grammar 関係詞 2 Iceberg Right Ahead! •Grammar 完了形 •Reading UNIT 9 UNIT 10 UNIT 11 UNIT 12 UNIT 13 UNIT 14 An Honest Thief •Grammar 分詞 2 76 •Reading 沈没まで演奏し続けた楽団 84 •Reading 遺品にまつわる逸話 92 Goodbye, Mother •Grammar 未来形 Get in the Boat •Grammar 代名詞 Two Tragic Bullets •Grammar 動名詞 •Reading マードック一等航海士の実像 100 •Reading 避難時に起きた恥ずべき行為 108 •Reading 日本人の生存者 116 Promise Me •Grammar 不定詞 Rose’s Secret •Grammar 否定 Listening Hints 参考文献 沈没を予言した小説 •Reading 124 127 5 本書の使い方 映画を視聴する前に Previewing Activities 映画を視聴する前に、視聴場面に出てくる重要単語や会話表現、そして、聞き取りのポ イントを確認しておきましょう。 Vocabulary 視聴場面の中に出てくる重要単語の意味とその使い方を確認する問題です。英英辞典の 定義を理解することはその単語本来の意味を理解する上で役立ちますので、日ごろから積 極的に英英辞典を活用するとよいでしょう。 Expressions 視聴場面の中に出てくる会話表現を日本語と正しく組み合わせる問題です。日常会話で よく使われる決まり文句を多く取り上げていますので、覚えておけば英会話に役立つでしょ う。誰のセリフかを示していますので、映画を視聴する際にどんな場面で使うのかよく確 認しましょう。また、日本語の文を見てすぐに対応する英語表現が言えるようにペアで練 習しましょう。 Listen Up 音がつながったり、弱くなったりなど、聞き取りを難しくしている様々な音声変化につ いての解説です。ポイントを理解するだけでなく、モデル音声に合わせて例文を音読し、 発音に慣れておきましょう。ここで取り上げた音声変化は映画視聴後に行うセリフの聞き 取り演習に繰り返し出てきます。 映画を視聴しながら Viewing Activities ストーリーの流れに沿って毎回映画を 10 分程度視聴しますが、各ユニットで取り上げ た 2 ∼ 3 分の場面については日本語字幕なしで視聴し、その後、様々な演習を行うことで 内容を把握していきます。 True / False Questions 日本語字幕なしで視聴した場面について概要を掴むことができているかを確認する問題 です。細部まで聞き取るのは難しいですが、カンに頼るのではなく、単語レベルでよいで すから正解の根拠となるセリフを答えられるようにしましょう。 6 Partial Dictation & Role Play 日本語字幕なしで視聴した場面の内容を正確に理解するための演習です。まず、音声を 聞いてセリフを書き取る問題で正しく聞き取れているかを確認しますが、正解の確認は英 語字幕付きで再度視聴して行うとよいでしょう。続いてセリフの意味を確認し、その後網 掛け部分の音読練習をしてみましょう。最後に、ペアやグループでロールプレイ(役割練習) を行い、場面を演じてみましょう。 映画を視聴した後で Post-viewing Activities 映画を視聴した後は、要約完成、英文法、ディスカッション、読解といった様々な演習 で総合的な英語運用力の向上を目指しましょう。 Summary セリフの聞き取り演習を行った場面の要約を完成させる問題です。問題の英文を参考に して、自分で要約を書いてみるようにすると、英作文のよい訓練になります。 Grammar 視聴した場面に出てくるセリフを活用した口語英文法の復習です。確認問題がついてい ますので、実際の会話に役立つ英文法を身につけましょう。 Discussion 視聴した場面の内容に関連したトピックについてペアやグループで話し合う演習です。 ネイティブ・スピーカーによる回答例や参考になる表現を掲載していますので参考にして ください。また、自分の意見にはその裏付けとなる理由や具体的な例を必ず付け加えるよ うにしましょう。もし答えが「はい、そうです」や「いいえ、違います」といった単純な ものであった場合は、関連情報や自分の意見を正当化するための理由を付け加えて、議論 が弾むよう常に努めることが大切です。 Reading 沈没事故に関する史実や異文化理解に役立つトピックを取り挙げた 200 ワード程度の パッセージの読解演習です。英文を素早く読み、内容を把握するスキルを身につけましょう。 関連事項は Coffee Break というコラムにも記載していますが、関心を持ったトピックは英 語版の Wikipedia などで調べてみると、さらに理解が深まります。 7 映画『タイタニック』について 原タイトル: Titanic 上映時間: 194 分 制作国: アメリカ 公開年: 1997 年 配給: アメリカはパラマウント・ピクチャーズ、日本を含むその他の国は 20 世紀フォックス 監督: ジェームズ・キャメロン(James Cameron) 製作: ジェームズ・キャメロン(James Cameron) ジョン・ランドー(Jon Landau) 脚本: ジェームズ・キャメロン(James Cameron) 出演者: ジャック・ドーソン : レオナルド・ディカプリオ(Leonardo DiCaprio) ローズ・デウィット・ブケイター : ケイト・ウィンスレット(Kate Winslet) キャルドン・ホックリー : ビリー・ゼイン(Billy Zane) 主題歌: セリーヌ・ディオン(Celine Dion)“My Heart Will Go On” 8 概 要 『ターミネーター』 、 『アバター』など、SF 映画で有名なジェームズ・キャメロン監督が、20 世紀 最大の海難事故とされるタイタニック号の沈没事故を基に自ら脚本を書き、監督を務めたラブロマ ンス大作です。世界的に大ヒットを記録し、1998 年のアカデミー賞では作品賞、監督賞など、11 部門を受賞しています。また、ハリウッドを代表する人気俳優レオナルド・ディカプリオの人気を 決定づけた作品でもあります。 乗組員同士のやり取りの中には若干難しい箇所もありますが、海自用語など専門用語はそれほど 多く使われているわけではありません。また、使われる英語は標準的なアメリカ英語が中心ですが、 乗組員や乗客の一部はイギリス英語を話しており、両者の違いを学ぶこともできます。いずれも発 音は明瞭ですから、聞き取りにそれほど苦労することはないでしょう。 あらすじ 1912 年、「不沈船」と呼ばれた豪華客船タイタニック号がイギリスのサウサンプトン港から処女 航海に出発しました。乗客の 1 人である上流階級の娘ローズは船上で三等船客である画家志望の青 年ジャックと運命的な出会いを果たし、2 人は互いに惹かれ合います。ローズは破産寸前の一家を助 けるための政略結婚で資産家キャルと婚約していましたが、それでもなお 2 人は強い絆で結ばれて いきます。そうした中、航海半ばの 4 月 14 日、タイタニック号は氷山と接触し、船は刻一刻と冷た い海の中へと沈み始めていました。 9 主な登場人物 【1996 年の場面】オリジナルキャスト ブロック・ラベット(Brock Lovett) トレジャーハンター ルイス・ボーディーン(Lewis Bodine) ラベットの相棒 ローズ・カルバート(Rose Calvert) 1996 年のローズ リジー・カルバート(Lizzy Calvert) ローズの孫娘 【1912 年の場面】オリジナルキャスト ジャック・ドーソン(Jack Dawson) 画家志望の青年で三等船客 ローズ・デウィット・ブケイター(Rose DeWitt Bukater) 上流階級の娘で一等船客 ルース・デウィット・ブケイター(Ruth DeWitt Bukater) ローズの母親で一等船客 キャルドン・ホックリー(Caledon Hockley) スパイサー・ラヴジョイ(Spicer Lovejoy) ローズの婚約者で大富豪の御曹司 キャルドンの執事 ファブリツィオ・デ・ロッシ(Fabrizio De Rossi) トミー・ライアン(Tommy Ryan) ジャックの友人のイタリア人で三等船客 アイルランド人の三等船客 実在の人物(乗組員) E・J・スミス船長(Captain E.J. Smith) タイタニック号の船長 トーマス・アンドリューズ(Thomas Andrews) ワイルド航海士長(Chief Officer Wilde) タイタニック号の設計主任 船長に次ぐ士官 マードック一等航海士(First Officer Murdoch) 右舷側で救命ボートの指揮を担当 ライトラー二等航海士(Second Officer Lightoller) ロウ五等航海士(Fifth Officer Lowe) 左舷側で救命ボートの指揮を担当 唯一沈没現場に戻ったボートを指揮 実在の人物(乗客) ブルース・イズメイ(Bruce Ismay) ホワイトスターライン社の社長 マーガレット・モリー・ブラウン(Margaret Molly Brown) ベンジャミン・グッゲンハイム(Benjamin Guggenheim) ジョン・ジェイコブ・アスター(John Jacob Astor) 10 新興成金の一等船客 鉱山業の子孫である貴族で一等船客 一等船客で、船内一の大富豪 ウォレス・ハートリー(Wallace Henry Hartley) 二等船客で、楽団のバンドマスター トーマス・バイルズ神父(Father Thomas Byles) 二等船客 ◦キャルドン・ホックリー ◦ローズ・デウィット・ブケイター ◦トーマス・アンドリューズ ◦マーガレット・モリー・ブラウン ◦ E・J・スミス船長 ◦ルース・デウィット・ ブケイター ◦ジャック・ドーソン 11 UNIT 4 Don’t Do It ローズは上流階級の厳格なしきたりに辟易していました。キャ ルとの婚約も既に財産が尽きかけていたブケーター家を救う ための政略結婚であり、彼女の心が晴れることはありませんで した。そんな状態に半狂乱になった彼女は、タイタニック号の 船尾から投身自殺を試みます。 Disk 1-Disk 版 2-Disk 版 Chapter 8 13–16 Time 0:35:23– 0:47:33– 0:35:00– 0:47:09– Grammar 仮定法(Subjunctive mood) Previewing Activities Vocabulary 20 � 1 ∼ 7 の語句の定義として適切なものを (A) ∼ (G) から選びましょう。取り上げた語句はすべて映 画の場面に出てくるものです。 1. distract (A) a unit for measuring temperature 2. involved (B) without including anything else 3. absurd (C) worried about something 4. degree (D) taking part in something 5. presume (E) completely stupid or unreasonable 6. concerned (F) to behave without respect or politeness by doing 7. alone something that you have no right to do (G) to take someone’s attention away from something Notes unreasonable:理不尽な politeness:礼儀正しさ � A で取り上げた語句を使って、1 ∼ 7 の文を完成させましょう。語形は必要に応じて変化させてく ださい。 1. I’m happy that Luke got the job, but I’m that he won’t be able to handle the pressure. 2. Bob claimed that I was arrested for making a false insurance claim. That’s . 3. I thought I had a fever, but I didn’t. My temperature was just 36 4. Please stop . me. I’m trying to concentrate on my homework. 5. Above all, if he asks you to do anything illegal, don’t get 6. You don’t know anything about my business. Don’t . to tell me how to handle my employees. 7. The queen must be very rich. Her crown 36 must be worth a million dollars. UNIT 4 •Don’t Do It Expressions 21 1 ∼ 8 の文と同じ意味を表す英語表現を下の枠の中から探し、上の枠の中に書き入れましょう。カッコ 内には誰のセリフかを示していますので、映画を視聴する際にどんな場面で使うのか確認しましょう。 また、日本語の文を見てすぐに英語表現が言えるようにペアで練習しましょう。 1. 仕方がないね。(Jack) 2. バカなことを言わないで。(Rose) 3. 僕も勘定(仲間)に入れてくれ。(Jack) 4. こんなことしたくないだろ。(Jack) 5. 捕まえた。(Jack) 6. 本気なのよ。(Rose) 7. やめとけ。/無駄だよ。(Tommy) 8. みんな、そう言うね。(Jack) I got you. Forget it. Count me in. Don’t be absurd. I don’t have a choice. I mean it. That’s what everybody says. You don’t wanna do this. Listen Up 22 [nt] が母音に挟まれると、[t] の音が [n] の影響を受けて聞こえにく Internet は「イナァネット」[¸!n´rnet]、twenty は「トゥェニィ」[twe!ni]、 くなることがあります。例えば、 wanted は「ウォニット」[wA!nit] のように聞こえます。「ウィナー」と聞こえるので、winner かと思っ アメリカ英語では、単語の中で たら正しくは winter だったということもあります。 単語がつながって発音される場合も同様で、例えば、“Don’t I know you from somewhere?” の Don’t I の部分も [nt] が母音に挟まれた形になるため、「ドナィ」のように聞こえます。「ドント・アイ」 だと思っていると、全然聞き取れませんからよく覚えておきましょう。 下線部分の発音に注意しながら、1 ∼ 3 の英文をモデルの発音に続いて読んでみましょう。 1. All the rooms have access to the Internet. 2. Told you you wanted to take the call. 3. Don’t I know you from somewhere? 37 Viewing Activities 場面を視聴して内容を掴みましょう 1-Disk 版 Chapter 8 の場面(0:37:12–0:40:55)/ 2-Disk 版 Disk 1 Chapter 14 の場面(0:36:47– 0:40:28)を字幕なしで視聴した後、正誤問題およびセリフの聞き取り問題を解いて、内容を理解しましょう。 True / False Questions 次の文を読み、視聴した場面の内容として正しければ T、間違っていたら F を○で囲みましょう。 1. Rose tells Jack that she’s a strong swimmer. T F 2. Rose says that if Jack falls, he could not survive. T F 3. Jack says that his main concern is the temperature of the water. T F 4. Rose tells Jack that she went ice fishing when she was a child. T F Partial Dictation & Role Play 23 ①音声を聞いて下線部に当てはまる単語を書き入れましょう。各下線部には単語が 2 つ入ります。 ②英語字幕付きで場面を再度視聴して、空欄が正しく聞き取れていたかどうか確認しましょう。 ③会話の内容を理解したら、網掛け部分の音読練習をし、ペアで演じてみましょう。 JACK: Don’t do it. ROSE: Stay back. Don’t come any closer. JACK: Come on. Just give me 1. Notes . I’ll pull you back over. ROSE: No! Stay where you are. I mean it. I’ll 2. . JACK: No, you won’t. ROSE: What do you mean, no, I won’t? 3. to tell me what I will and will not do. You don’t know me. JACK: Well, you would have done it already. ROSE: 4. JACK: I can’t. I’m involved now. You let go and I’m—I’m going to me. Go away. have to jump in there after you. 38 ROSE: Don’t be absurd. You’ll be killed. JACK: I’m a 5. ROSE: The fall alone would kill you. . UNIT 4 •Don’t Do It JACK:It 6. . I’m not saying it wouldn’t. To tell you the truth I’m a lot 7. about that water being so cold. ROSE: How cold? JACK: Freezing. Maybe a couple of degrees over. You ever, uh … Wisconsin: ウィスコン Ever been to Wisconsin? シン州 ROSE:What? JACK: Well, they have some of the 8. around. I 9. there near Chippewa Falls. I remember when I was a kid, me and my father, we went ice fishing out on Lake Wissota. Ice fishing is, you know, where you … ROSE: JACK: Chippewa Falls: チペア・ フォールズ(ウィスコン シン州にある都市) ice fishing: 穴釣り Lake Wissota: ウィスソ ータ湖 I know what ice fishing is! Sorry. You just seem like, you know, kind of an 10. . Post-viewing Activities 発展演習で理解を深めましょう Summary 24 カッコ内から適切な語句を選んで視聴した場面の要約を完成させましょう。 Rose is standing by the ship’s railing and is considering 1. explains that he will try to save her, 2. 3. herself. Jack she wants him to or not. Rose him to stay away, telling him that the fall would kill him. Jack says he’s more 4. about the coldness of the water. He then tries to 5. her by telling her about his childhood fishing trips. whether concerned killing distract warns 39 Grammar 仮定法のポイント JACK: Well, you would have done it already. ROSE: The fall alone would kill you. 英語では現在のことなのに動詞の過去形を使う場合があります。これが仮定法と呼ばれるもので、現 実と違うことや可能性のないことについて話す場合に使われます。仮定法は、形は過去でも意味は現在 のことを表しているので注意が必要です。次の例で、直説法との違いを確認しましょう。 直説法(起こりそうなこと、可能性があること) We’ll have the party in the garden if the weather is good. 仮定法(現実ではないこと、可能性がないこと) If the weather were good, we could enjoy a barbecue on the beach. 仮定法には、現在のことを話す仮定法過去と、過去のことを話す仮定法過去完了があり、基本的な形 は次のようになります。 仮定法過去 (もし~なら…だろうに) If + 主語 + 過去形 , 主語 + would(could, might など)+ 原形 ex.)If I were you, I wouldn’t buy the car. 仮定法過去完了 (もし~だったら…だっただ ろうに) If + 主語 + had + 過去分詞 , 主語 + would(could, might など) have + 過去分詞 ex.)If I had known that, I wouldn’t have voted for Bill. しかし、if 節と主節で表す時が異なる場合もありますので注意が必要です。Unit 2 では、ローズのこ とを信用していないボーディーンがラベットに “If she had lived, she’d be over 100 by now.” と言っ ていましたが、この文では if 節では過去のこと、主節では現在のことをそれぞれ指しています。 また、仮定法では if 節が入るのが定番ですが、実際には if 節が省略されることもよくあります。セリ フの中から取り上げた “Well, you would have done it already.” には、「もし君が本当に身投げをする つもりだったならば」という if 節に当たる部分が省略されています。 Check カッコ内から適切な語句を選んで文を完成させましょう。 1. If it ( is not / were / had not been ) for your advice, we couldn’t have won the match. 2. Please do not hesitate to contact me if you ( have / had / will have ) any questions. 3. If she ( didn’t call / hasn’t called / hadn’t called ), I wouldn’t have known that. 4. I wish I ( can / could / couldn’t ) stay longer, but I’ve got to go now. 5. Two months ago, I ( will accept / would accept / would have accepted ) your offer. 40 UNIT 4 •Don’t Do It Discussion ペ ア や グ ル ー プ で 次 の 1 ∼ 3 の ト ピ ッ ク に つ い て 話 し 合 っ て み ま し ょ う。 下 の 回 答 例 や Useful Expressions なども参考にしてください。 1. Rose puts herself in a very dangerous situation. What’s the most dangerous situation that you’ve ever been in? Tell your partners how you felt at that time. 2. Jack is worried about the coldness of the water. Do you like the cold? What’s the coldest you’ve ever been? 3. Jack remembers going ice fishing with his father on Lake Wissota. What’s your happiest childhood memory? 回答例 1. Many years ago I was hiking with my friend. There was a big storm, with lots of thunder and lightning. We couldn’t find anywhere to shelter, so we were really scared. 2. I really don’t like the cold. The coldest I’ve ever been was when I walked in the snow to my friend’s house. My friend wasn’t there, and I had to wait an hour for him to come home. It was freezing! 3. I used to go for walks with my father. I enjoyed walking with him, because it gave us a good chance to talk. I also enjoyed playing soccer with him. Useful Expressions Useful Expressions ❏ I was scared.: 怖かったです。 ❏ It was frightening.: それは恐ろしかったです。 ❏ I feel the cold easily.: 私は寒がりです。 ❏ I get hot easily.: 私は暑がりです。 ❏ The coldest I’ve ever been was when …: これまでで最も寒かったのは~した時です。 ❏ It was freezing. : 凍りそうなくらい寒かったです。 ❏ My happiest childhood memory was when …: 最も楽しかった子どもの頃の思い出は~した時です。 41 Reading 25 次の英文を読み、問 1 ∼ 5 について、それぞれ (A) ∼ (D) から最も適切なものを選びましょう。 The Unsinkable John Priest Molly Brown became known as “the unsinkable,” but another survivor deserves the title more. By the age of 29, Titanic stoker John Priest had survived not one, not two, but four sinkings! 5 10 15 Priest was luckier to survive than Brown. She had access to a firstclass lifeboat. Priest was working deep in the hull of the ship, in one of the most difficult places to escape from. He was also shirtless, and had to swim to a lifeboat. During the First World War, Priest served as a stoker on SS Alcantara. But in February 1916, Alcantara was sunk by a German cruiser. Priest was injured, but survived, and was taken on board Titanic’s sister ship, HMHS Britannic. Coincidentally, two other Titanic survivors, Archie Jewell and Violet Jessop, were also on board. But in November 1916, Britannic was sunk by a German mine. Priest, Jewell and Jessop survived, but their adventures weren’t over yet. Priest served as a stoker on HMHS Donegal. Jewell was also on board when, in April 1917, Donegal was attacked and sunk by a German U-boat. Despite a serious head injury, Priest yet again survived, but Jewell wasn’t so lucky. Priest eventually died in 1937 at the age of 49, truly unsinkable. Notes Priest: プリースト stoker: 火夫、機関員(船 内で蒸気機関用ボイラー の火を扱うことを職業と する者) hull: 船殻(船の骨格と外 郭を形成する構造主体)、 船体 SS: = Steam Ship 汽船 (蒸気機関を動力として 進む大型の船) Alcantara: アルカンタラ 号 HMHS: = His Majesty’s Hospital Ship 英国病院 船(戦時中怪我人の本国 輸送に使用される船) Britannic: ブリタニック 号 Jewell: ジュウェル Jessop: ジェソップ Donegal: ドニゴール号 U-boat: Uボート(ドイ ツ海軍の潜水艦の総称) Comprehension Check 1. Molly Brown’s escape was lucky. John Priest’s escapes were (A) unsuccessful (B) expected (C) ordinary (D) amazing 42 ! UNIT 4 •Don’t Do It 2. The underlined word “Coincidentally” is closest in meaning to . (A) Luckily (B) By chance (C) On purpose (D) Suddenly 3. Priest was fortunate to survive because . (A) he always worked so far from the deck (B) he couldn’t swim (C) he had access to a first-class lifeboat (D) he was wearing a heavy shirt 4. Which of the following is true about John Priest? (A) After leaving Titanic, he worked on her sister ship, Britannic. (B) He served as a stoker on a German cruise during the First World War. (C) He died when HMHS Donegal was sunk by a German U-boat. (D) Three of his four sinkings happened during his wartime service. 5. The underlined word “eventually” is closest in meaning to . (A) completely (B) in the end (C) sadly (D) unluckily 碧洋のハートは実在するのか? ラベットの説明によれば、碧洋のハートは、「かつてフランス国王ルイ 16 世が身に着けていた王冠の青 と呼ばれる石で、1792 年に消えてしまい、その後、ハート型にカットし直されたらしいが、現存するな らばホープダイヤモンドよりも価値がある」となっています。残念ながら碧洋のハートがタイニック号と 共に沈んだという記録はありませんが、ホープダイヤモンドは実在する 45.50 カラットのブルーダイヤモ ンドで、現在ワシントン D.C. にあるスミソニアン博物館の1つ、国立自然史博物館に所蔵されています。 ホープダイヤモンドはもともとインドで発掘されたものですが、ルイ 14 世が購入し、 「王冠の青」や「フ ランスの青」と呼ばれました。ルイ 16 世も所有していましたが、フランス革命の混乱の中、行方がわか らなくなってしまいました。その後、1812 年イギリスのダイヤモンド商ダニエル・エリアーソンが所有 していたダイヤモンドが「王冠の青」から切り出されたものであることが確認されており、これが現在に つながるホープダイヤモンドです。ちなみに、その名前は、その後 1824 年にこの宝石を所有することになっ たイギリスの銀行家ヘンリー・ホープ氏に因んでいます。 43
© Copyright 2024 ExpyDoc