一般演題目次 〔管理運営 口演〕 第1日目 10月29日 メイン会場:アピオ甲府(1階寿の間) 座長:小山 博史(独立行政法人 地域医療機能推進機構 埼玉メディカルセンター) <11:00> 1 臨床検査科における中学生職場体験学習への取り組み 2 電子カルテ化に伴う当院生理検査室の対応について 3 検体検査スタッフの意識統一とインシデント削減への取り組み 三井 孝弘ほか 大石 悦子ほか 飯塚 真紀ほか 〔チーム医療 口演〕 第1日目 10月29日 メイン会場:アピオ甲府(1階寿の間) 座長:葛西 俊二(芳賀赤十字病院) <11:30> 糖尿病療養指導における検査室の取り組み 4 5 糖尿病ケアチームとしての検査技師の役割 道林 智之ほか 吉澤 天馬ほか 第1日目 10月29日 メイン会場:アピオ甲府(1階寿の間) 座長:千葉 正志 <16:00> 6 聖隷横浜病院における臨床検査技師の病棟業務に関する試み① 7 聖隷横浜病院における臨床検査技師の病棟業務に関する試み② 8 当院における臨床検査技師の病棟業務に関する試み 9 臨床検査技師の病棟業務に関する当院の現状 10 中規模病院における検体採取の取り組み 11 病棟におけるICT業務の取り組みについて 吉田 功 杉岡 結衣ほか 塚原 晃ほか 大澤 秀吉ほか 土田孝信 石合 早苗ほか 第2日目 10月30日 第5会場:アピオ甲府(3階富士の間) 座長:宮﨑 直子(伊藤病院) <10:10> 臨床検査科全員で取り組む検査説明 12 13 検査説明を実践して 14 チーム医療参画から考える臨床検査技師の在り方 15 係数を用いたCONUT変法の有用性の検討 小椋 信二ほか 代永 久美子ほか 樋口 綾子ほか 成田 慎治ほか 〔血液 口演〕 第1日目 10月29日 第1会場:アピオ甲府(2階扇の間) 座長:甲田 祐樹(東京医科歯科大学医学部附属病院) <11:00> 血中soluble CLEC-2測定法の基礎的・臨床的検討 16 1 / 7 北川 直也ほか 17 ファクターオートDダイマー試薬の汎用自動分析装置での基礎的検討 18 FDP、D-Dが非特異反応によって偽高値となったAITLの1症例 19 LPIAジェネシスDダイマー試薬の基礎的検討 山下 剛ほか 中澤 美帆ほか 丸山 孝文ほか 第1日目 10月29日 第1会場:アピオ甲府(2階扇の間) 座長:佐藤 祐一(神奈川県立循環器呼吸器病センター) <16:00> 20 高度血管内溶血と球状赤血球が確認されたClostridium perfringens 敗血症の1症例 21 自動血球計測装置のシステムメッセージによって発見された三日熱マラリアの一例 22 成熟リンパ系腫瘍における強制乾燥標本と自然乾燥標本との違いによる細胞形態の比較検討 石垣 陽子ほか 永井 薫ほか 島田 はづきほか 第2日目 10月30日 第1会場:アピオ甲府(2階扇の間) 座長:圓田 和人(株式会社 戸田中央臨床検査研究所) <9:00> 23 当院の特色に適合する血液像の目視再検基準の設定 24 末梢血塗抹標本における低分葉好中球の分類および報告方法について 25 一般血液分析器パラメータによる末梢血幹細胞採取時のCD34陽性細胞予測 座長:渡邊 治樹(富士吉田市立病院) <9:30> 26 乳癌の術後経過観察中に急性白血病に移行した一症例 27 自動標本作製システムにより早期診断できたB-ALLの一例 28 MDS様の骨髄像を呈した銅欠乏性貧血の一例 上田 淳夫ほか 井本 清美ほか 澤田 朝寛ほか 浦本 貴弘ほか 高田祐輝ほか 佐藤 伴樹ほか 〔一般 口演〕 第1日目 10月29日 第1会場:アピオ甲府(2階扇の間) 座長:古屋 直樹(市立甲府病院) <16:30> 29 尿沈渣撮影を目的としたLEICA MC170HDの運用検討 30 混濁尿の測定前処理による尿生化学項目測定値への影響と対応について 31 クリニテックノーバスにおけるブドウ糖判定基準変更に伴うデータ検討 32 当院におけるUF-1000iの運用について 杉本 雅史ほか 林 達矢ほか 森田 賢史ほか 磯田 武蔵ほか 第1日目 10月29日 第1会場:アピオ甲府(2階扇の間) 座長:澤井 豊(自衛隊横須賀病院) <17:10> 33 当院で見られた空胞変性円柱について 34 卵円形脂肪体の出現背景に関する後ろ向き検討 35 尿比重の月間推移と環境因子の影響について 髙橋 文子ほか 菊地 雅寛ほか 川音 勝江ほか 第2日目 10月30日 第1会場:アピオ甲府(2階扇の間) 座長:渡辺 峻介(山梨県立中央病院) <10:00> 36 尿沈渣検査の有用性に関する検討 37 頸部膿瘍にてヘマトイジン結晶がみられた1症例 38 髄液および体腔液細胞数の目視法と自動血球分析装置XN-2000の比較検討 座長:横山 千恵(筑波大学附属病院) <10:30> 2 / 7 田中 雅美ほか 岩澤 劍ほか 渡邉 健二ほか 39 山梨県内施設における関節液検査の現状と課題 40 山梨県内施設における髄液検査の現状と課題 41 山梨県内施設における胸水・腹水検査の現状と課題 守屋 昭子ほか 守屋 昭子ほか 守屋 昭子ほか 〔臨床化学 口演〕 第1日目 10月29日 第2会場:アピオ甲府(2階栄の間) 座長:樋口 綾子(社会医療法人 加納岩 加納岩総合病院) <11:00> 42 当院におけるHbA1c値の補正が必要なHbF値の検討 43 リパーゼ測定試薬「シグナスオート LIP」の基礎的検討 44 フェリチン測定試薬「FER-ラテックスNX 生研」の基礎的検討 45 治療抵抗性統合失調症治療薬クロザピン投与によるモニタリングシステムの有用性 津浦 千明ほか 伊東 静香ほか 藤原 春奈ほか 若井 公子ほか 第1日目 10月29日 第2会場:アピオ甲府(2階栄の間) 座長:三末 高央(船橋市立医療センター) <16:00> 46 アクアオートカイノスCRE‐Ⅲplusにおける性能評価 47 東芝TBA-c16000におけるLZテスト‘栄研’KL-6と、ナノピアKL-6エーザイの比較検討 48 BM6050によるアルセナゾⅢを利用したCa測定試薬の基礎的検討 49 tCO2検査導入の取り組み 渡邊 大志ほか 藤田 威ほか 輿石 順子ほか 古屋 智裕ほか 第2日目 10月30日 第4会場:アピオ甲府(3階孔雀の間) 座長:藤牧 和宏(信濃町立信越病院) <9:40> 汎用自動分析装置によるインドシアニングリーン測定の検討 50 51 H-FABP測定試薬の比較検討 52 尿中L-FABPの基礎的検討及び糖尿病性腎症への有用性 53 血糖が採血後に短時間で急速に低下した一例 島﨑 朋之ほか 中島 昌哉ほか 濱 暢之ほか 汐谷 陽子ほか 第2日目 10月30日 第4会場:アピオ甲府(3階孔雀の間) 座長:滝川 和孝(筑波メディカルセンター病院) <10:20> 54 若年健康成人における体成分分析からみた5-アミノレブリン酸の摂取効果 55 5-アミノレブリン酸の摂取は血中酸化ストレスレベルに影響を及ぼすか 56 ピルビン酸・乳酸濃度に着目した5-アミノレブリン酸の摂取効果 林 美早紀ほか 早山 夕加里ほか 伊藤 里彩ほか 〔免疫血清 口演〕 第1日目 10月29日 第2会場:アピオ甲府(2階栄の間) 座長:雨宮 将史(千葉県こども病院) <16:40> 57 2種類のHCV抗原検査試薬を用いた比較検討 58 HCV治療におけるM2BPGiの変動について 59 当院におけるHCV NS5A阻害剤DCV耐性検査結果の集計報告 3 / 7 杉浦 弘樹ほか 豊福 達郎ほか 菅野 佳之ほか 60 シクロスポリン・タクロリムス測定の2機種による基礎検討 添田 由紀ほか 第2日目 10月30日 第2会場:アピオ甲府(2階栄の間) 座長:半田 憲誉(JA長野厚生連 佐久総合病院 佐久医療センター) <9:00> 61 ルミパルスG1200を用いたプロカルシトニンの検討 62 プロカルシトニン(PCT)と各種炎症反応の有意差について 63 当院職員健診における胃がんABC法と内視鏡検査を用いたリスク判定の試み 座長:横尾 美穂(独立行政法人 地域医療機能推進機構 群馬中央病院) <9:30> 64 透析前後における高感度トロポニンIとTの比較 65 トロポニンI報告値に関する検討 66 HISCL-5000を用いた血清TARC測定試薬HISCL TARCの基礎的検討、臨床的有用性について 清水 翔太ほか 中村 太郎ほか 古屋 良太ほか 柴草 裕ほか 宮川 直輝ほか 増田 浩一ほか 〔遺伝子、染色体 口演〕 第1日目 10月29日 第2会場:アピオ甲府(2階栄の間) 座長:泉 絢子(国立大学法人 群馬大学医学部附属病院) <17:20> LEBER病におけるミトコンドリアDNA解析 67 松下 瑞季ほか 〔輸血 口演〕 第1日目 10月29日 第3会場:アピオ甲府(2階玉宝の間) 座長:山本 喜則(帝京大学 ちば総合医療センター) <11:00> 68 当院における血液製剤廃棄量削減の取り組み 69 心臓血管外科手術後カンファレンスでの血液製剤確保状況の伝達 70 当院における輸血後感染症検査の運用方法と実施状況 71 輸血後感染症検査推進への当院での取り組み 羽鳥 佑ほか 小出 采歩ほか 伊藤 慧ほか 篠原 晴美ほか 第1日目 10月29日 第3会場:アピオ甲府(2階玉宝の間) 座長:脇 充弘(足利赤十字病院) <16:00> 72 キメラを疑う血液型の1症例を経験して 73 部分凝集またはオモテ・ウラ不一致により血液型判定に苦慮した3症例 74 当院における抗f抗体の一症例 75 輸血副作用監視体制の構築に向けての取り組み 高橋 嘉明ほか 有馬 和奈ほか 中野 賢一ほか 原 順一ほか 〔細胞 口演〕 第1日目 10月29日 第3会場:アピオ甲府(2階玉宝の間) 座長:中村 博(順天堂大学医学部附属 浦安病院) <16:40> 76 胸壁に転移した小腸原発血管肉腫の一例 77 赤痢アメーバの1症例 4 / 7 関口 久男ほか 中村 隆道ほか 78 子宮頸部カンジダ症の細胞診断における「串刺し様集塊」所見の有用性 79 アルコール固定溶液中の剥離細胞を回収する試み 佐藤 恵ほか 花井 佑樹ほか 〔病理 口演〕 第2日目 10月30日 第4会場:アピオ甲府(3階孔雀の間) 座長:池上 陽太(社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院) <9:00> 80 電顕観察で傍尿細管毛細血管に糸球体同様の病変を認めたSLE腎炎の一例 81 電顕により足細胞陥入糸球体症が疑われた一症例 82 異父姉妹でFabry病を発症した2症例 83 腎生検における蛍光染色の検討 飛田野 清美ほか 本望 一昌ほか 千田 里美ほか 竹内 彩ほか 〔生理 口演〕 第1日目 10月29日 第4会場:アピオ甲府(3階孔雀の間) 座長:塚原 晃(医療法人社団東光会 戸田中央総合病院) <11:00> 自然退縮を疑われた浸潤性乳管癌の1例 84 85 健診にて発見された浸潤性微小乳頭癌の一例 86 左腋窩副乳癌の1例 87 乳腺超音波検査で経験した腺筋上皮腫の1例 88 乳腺超音波検査結果と病理診断結果の不一致症例についての検討 堀田 由美香ほか 高橋 奈々ほか 鈴木 香ほか 深澤 佐知子ほか 山田 理奈ほか 第1日目 10月29日 第4会場:アピオ甲府(3階孔雀の間) 座長:小川 健一(富士吉田市立病院) <16:00> 89 健診の心電図異常を契機に発見された冠動脈肺動脈瘻の一例 90 心エコーが発見の契機となった巨大冠動脈瘤の一症例 91 ASR,バルサルバ洞動脈瘤,VSDを伴ったDCRVの一例 92 経胸壁心エコーにおいて同定に苦慮したEisenmenger化LargeASDの一例 座長:近藤 昌知(医療法人社団 恵仁会 府中恵仁会病院) <16:40> 脂質異常症治療薬fibrate投与例における腹部超音波検査時の留意点 93 94 膵管内乳頭粘液性腺癌(IPMC)の超音波検査所見の検討 95 当院で経験した肺超音波検査の一症例と今後の展望 座長:栗原 正樹(横浜栄共済病院) <17:10> 96 心臓超音波検査における相対的心拡大の検討 97 発作性上室性頻拍におけるアブレーション術中の微小塞栓子シグナル検出に関する検討 98 内シャント過大血流により出現した鎖骨下動脈盗血症候群の一症例 藤原 綾子ほか 谷 幸恵ほか 内藤 博之ほか 山田 裕太朗ほか 山口由貴ほか 平賀 麻衣子ほか 小川 和美ほか 相田 裕人ほか 矢口 加奈子ほか 青柳 詩織ほか 第2日目 10月30日 第2会場:アピオ甲府(2階栄の間) 座長:千野 恵美(公益社団法人 山梨勤労者医療協会 甲府共立病院) <10:00> 99 前立腺肥大症の治療方針決定に尿流動態検査が有用だった1例 100 重症筋無力症における神経反復刺激試験と眼瞼下垂の関連性について 101 脳波検査で三相波様波形が得られた一症例 5 / 7 東郷 未緒ほか 毛利 知怜ほか 望月 彩花ほか 座長:有馬 ひとみ(前橋赤十字病院) <10:30> 102 聴力検査の精度向上への取り組み 103 冷水負荷サーモグラフィを用いた冷え症判定に関する検討 104 当院の栄養サポートチームへの生理検査室の関わり 丸山 紘明ほか 佐藤 暁美ほか 中村 良幸ほか 第2日目 10月30日 第3会場:アピオ甲府(2階玉宝の間) 座長:秋山 幸子((社)山梨勤労者医療協会 巨摩共立病院) <9:00> 105 ロイシン連続服用における運動耐容能と体組成の変化についての検討 106 ロイシン連続服用前後の体組成と運動耐容能の評価におけるロイシンの有用性について 107 6分間歩行直後の頸動脈血流量,流速と歩行距離の関係性 108 トレッドミル時速5km歩行、時速10km走行直後の頸動脈血流指標の再現性について 丸山りさほか 中島一樹ほか 黒澤 沙也加ほか 樺澤 香織 ほか 第2日目 10月30日 第3会場:アピオ甲府(2階玉宝の間) 座長:間中 伸行(友愛記念病院) <9:40> 109 当院で見られた新生児不整脈の後方視的検討 110 低カリウム血症を伴う甲状腺機能亢進症により致死性不整脈を呈した一例 111 精神科領域における心電図検査 112 長期経過で心電図変化が認められた高血圧・睡眠時無呼吸症候群合併症心筋症の一例 座長:五味 律子(山梨大学医学部附属病院) <10:20> 113 甲状腺乳頭癌を合併した中毒性多結節性甲状腺腫(TMNG)の一例 114 超音波画像所見で脂肪肉腫の組織型を推定する試み 115 血管平滑筋腫の超音波検査所見の検討 116 超音波検査で指摘し手術に至ったアキレス腱縫合術後に炎症を起こした2症例 栗原 直美ほか 藤沢 由佳ほか 田村 友吏子ほか 加藤 千裕ほか 山岸 はるかほか 嶌森 直子ほか 齊藤 舞ほか 小松 俊雄 〔微生物 口演〕 第1日目 10月29日 第5会場:アピオ甲府(3階富士の間) 座長:江口 寿美枝 <11:00> 117 当院における清拭用タオルのディスポ化について 118 肺炎球菌尿中抗原キットの検討 119 インフルエンザ菌のβラクタマーゼ産生とドライプレートを用いた薬剤感受性結果の関係 120 当院で分離されたESBL産生菌のMultiplex PCRを用いた遺伝子型分布解析の試み 森 修治ほか 熊谷 千実ほか 森 修治ほか 毛利 光希ほか 第1日目 10月29日 第5会場:アピオ甲府(3階富士の間) 座長:井上 清太郎(独立行政法人 地域医療機能推進機構 山梨病院) <16:00> POT法を用いたAcinetobacter spp.の疫学解析の検討 121 122 MRSAにおけるPOT法とパルスフィールド電気泳動法の比較検討 123 当院で検出された市中感染型MRSAのPOT法型別による疫学的調査における有用性 124 当院における外来由来MRSAの分子疫学及び薬剤感受性検査の解析 座長:富澤 寛子(佐野厚生農業協同組合連合会 佐野厚生総合病院) <16:40> 125 夫婦間で感染した劇症型溶血性レンサ球菌感染症の症例 126 化学療法中に顕在化したStreptococcus gallolyticus subsp. pasteurianus の1例 127 血液培養からStreptococcus suis が検出された1症例 6 / 7 海宝 まゆ子ほか 近藤 寿恵ほか 大川 真由ほか 荻原 真二ほか 稲葉 賢暁ほか 藤田 朋浩ほか 渡邊 久美子ほか 128 Moraxella osloensisによる敗血症の一例 村松 陽太ほか 第2日目 10月30日 第5会場:アピオ甲府(3階富士の間) 座長:加藤 愛美(株式会社 日立製作所日立総合病院) <9:00> 血液培養からMycobacterium mucogenicumが分離された敗血症の一例 129 130 閉塞性腎盂腎炎患者の血液培養からBrevibacterium ravenspurgensを検出した1例 131 肝細胞癌の治療中に血液と髄液からListeria monocytogenes を検出した1症例 132 血液培養液の標本においてブドウ球菌様の形態を示したCorynebacterium属菌 座長:深澤 裕美(公益財団法人 山梨厚生会 山梨厚生病院) <9:40> 133 Mycobacterium tuberculosisを検出した壊死性筋膜炎の1例 134 Candida parapsilosis を検出した感染性心内膜炎の1症例 135 血液培養検査を施行することにより播種性クリプトコッカス症と診断された一症例 7 / 7 大畑 尚貴ほか 屋代 紘ほか 矢野 政敏ほか 市川 りさほか 小貫 智世ほか 滝川 弘一ほか 福田 弥生ほか
© Copyright 2024 ExpyDoc