発表 北海道大学総合博物館主催 2016 年度卒論ポスター発表会 発表者

発表
北海道大学総合博物館主催
2016 年度卒論ポスター発表会
発表者募集要項
2017 年 3 月 4 日(土)
、5 日(日)に北大総合博物館 1 階「知の交差点」エリアで開催する、
卒論ポスター発表会の発表者を下記の要領で募集します。本発表会は「ミュージアムマイスター
認定コース」の社会体験型科目の一環として行われるものであり、博物館担当教員の監修・指導
のもと実施されます。
1
発表会概要
本年度に北海道大学を卒業する北大生が、これまでの研究の成果について、A0 判 1 枚のポスタ
ーにまとめて発表します。学会での発表とは異なり、市民や他分野の学生にも理解できるような
ポスターを作成し、わかりやすく説明することが求められます。優れたポスター発表には、
「最優
秀賞」
、
「優秀デザイン賞」
、
「優秀コミュニケーション賞」および「来場者賞」が授与されます。
2
応募資格・人数
2017 年 3 月に北海道大学を卒業するすべての学部生 15 名程度
※応募者多数の場合には、調整を行う場合があります。
※ミュージアムマイスター認定コースの受講生ではない学生も参加できます。
3
会場
北大総合博物館 1 階「知の交差点」エリア
ホームページ:http://www.museum.hokudai.ac.jp/
4
内容等
1) 12 月以降に開催される初回講習会と中間発表会(5 回のうち数回に出席)に参加し、市
民向けのポスター制作、ならびにポスター発表についての指導とアドバイスを受けます。
2) 3 月 2 日(木)16 時までに最終データを提出し、A0 判ポスターとして印刷する。その際、
博物館の大型プリンターを使用することができます(予約制)
。
3) 3 月 4 日(土)
、5 日(日)は終日ポスター発表を行います。
4) ポスター発表会終了後は、反省会に参加し、考察レポート(400 字程度)を 3 月 17 日(金)
16:00 までに提出します。
5
審査・表彰等
1) 会期中に会場を訪れた来場者の方々の審査・投票により「来場者賞」を決定し、学内外の
数名の審査員の審査・投票により「最優秀賞」、
「優秀デザイン賞」、
「優秀コミュニケーシ
ョン賞」を決定します。
2) 審査は、①研究内容のクオリティ、②オリジナリティ(独創性)、③ポスターのデザイン、
④コミュニケーション能力(説明のわかりやすさや質疑応答の的確さ)について 5 段階
1
発表
で評価します。
「優秀デザイン賞」、
「優秀コミュニケーション賞」は、それぞれ「ポスタ
ーのデザイン」
、
「コミュニケーション能力」における審査員の評価によって決定し、「最
優秀賞」は、上記の①~④の 4 項目の総合評価により決定します。
3) 投票時間は、来場者投票については、3 月 4 日(土)10 時から 5 日(日)15 時まで、審
査員投票については、5 日(日)10 時 30 分から 15 時までとします。但し、審査員によ
る審査は、上記投票時間外にも実施される場合があります。
4) 受賞者には賞状と副賞が授与されます。また、参加者には参加賞が授与されます。
6
日程 (予定)
事前
【申込】
11 月 25 日(金)12:00 まで
【初回講習会】
12 月初~中旬に開催予定。
【中間発表会】
1 月中旬~2 月中旬まで 5 回程度開催。
発表者は日程が合う回に出席し、ポスターの改定を行います。
日程は後日調整します。
【印刷】
3 月 1 日(水)~2 日(木)16:00 まで
博物館の大型プリンター使用可(30 分ごとの予約制)
【リハーサル】
3 月 3 日(金)に 2 回に分けて開催します。
発表と質疑応答の方法を練習します。
【会場設営】
3 月 3 日(金)リハ終了後設営を行います。
当日
3 月 4 日(土)
【ポスター発表】
10:00~16:00 発表者はポスターの前で、来場者に説明します。
【来場者投票】
10:00~16:00
【配置替え等】
16:00~16:30
3 月 5 日(日)
【審査員及び発表者紹介】10:00~10:30
【ポスター発表】
10:30~15:30
【来場者投票】
10:00~15:00
【審査員投票】
10:30~15:00
【表彰式】
15:30~16:00
【反省会・撤収】
16:00~
事後
【レポート提出】 3 月 17 日(金)16:00 まで
2
発表
7
発表時の注意事項
発表時は作成したポスター1 枚のみで説明。来館者に見せる資料(ファイリングしたデー
タ、標本、配布資料、パソコンなど)の持ち込みなどはできません。
8
単位
ミュージアムマイスター認定コース「社会体験型科目」2 クレジット
9
申込方法
発表希望者は、期日までに①氏名(フリガナ)、②学部・学科、③研究室・指導教員名、④
発表題目(仮題目も可)⑤メールアドレス(申込時と同じ場合は省略)を明記の上、下記申込
先まで電子メールにより申し込みます。詳細については、後日担当教員または職員から申込者
あてに直接連絡があります。
【問合せ・申込先】 ミュージアムマイスター事務局(総合博物館 2 階)
担当:高橋 [email protected]
西本
[email protected]
TEL:011-706-4704 内線(4704)
(火~土、10:00~16:00)
3