男女共同参画に関する区民意識調査

男女共同参画に関する区民意識調査
ご記入にあたってのご注意
1.封筒の宛名の方ご本人に、ご回答をお願いいたします。
2 .ご 回 答 は 、質 問 番 号 の 順 番 に 、鉛 筆 か 、黒 ま た は 青 の ボ ー ル ペ ン で 番 号 に ○ を つ け
てください。
3.
「 そ の 他 」に 〇 を つ け た 場 合 は 、
(
)内 に そ の 内 容 を 具 体 的 に ご 記 入 く だ さ い 。
4 . ご 記 入 い た だ い た ア ン ケ ー ト 用 紙 は 、 平 成 28 年 11 月 18 日 ( 金 ) ま で に 、 同 封
の返信用封筒に三つ折りにして入れて、切手を貼らずにご投函ください。
【調査実施主体】足立区地域のちから推進部区民参画推進課
【 お 問 い 合 わ せ 先 ( 調 査 実 施 )】
株 式 会 社 日 本 リサーチセンター
調査部
電 話 : 0120-921-573( フ リ ー ダ イ ヤ ル )
受 付 時 間 : 10: 00~ 17: 00( 土 日 曜 日 ・ 祝 日 を 除 く )
ホ ー ム ペ ー ジ http://www.nrc.co.jp
1.あらゆる分野における女性の活躍推進
Q1 「ワーク・ライフ・バランス」という言 葉 とその意 味 をご存 知 ですか (〇は1つ) 。
1
言 葉 を知 っているし、内 容 も理 解 している
3
言 葉 を知 らない
2
言 葉 は知 っているが、内 容 はわからない
4
その他 (
)
Q2 仕 事 と仕 事 以 外 の生 活 (家 庭 生 活 や趣 味 など個 人 の生 活 など)のバランスについて、あなたの
現 状 に近 い状 態 は、次 のどれですか (〇は1つ) 。
※ここでの「仕事」とは収入が得られる仕事を指します。
1 仕 事 を優 先
5 仕 事 以 外 の生 活 が優 先
2 どちらかといえば仕 事 を優 先
6 仕 事 はしていない
3 仕 事 と仕 事 以 外 の生 活 が同 等
7 その他 (具 体 的 に
)
4 どちらかといえば仕 事 以 外 の生 活 が優 先
Q3 仕 事 と仕 事 以 外 の生 活 (家 庭 生 活 や趣 味 など個 人 の生 活 など)のバランスについて、あなたの
理 想 に近 い状 態 は、次 のどれですか (〇は1つ) 。
※ここでの「仕事」とは収入が得られる仕事を指します。
1 仕 事 を優 先
5 仕 事 以 外 の生 活 が優 先
2 どちらかといえば仕 事 を優 先
6 仕 事 はしていない
3 仕 事 と仕 事 以 外 の生 活 が同 等
7 その他 (具 体 的 に
4 どちらかといえば仕 事 以 外 の生 活 が優 先
1
)
Q4 あなたは、日 頃 の生 活 の中 で、好 きなことをしたりする時 間 のゆとりがありますか。それとも、仕 事
や家 事 、学 業 などに精 一 杯 で時 間 のゆとりがありませんか (〇は1つ) 。
1
かなりゆとりがある
4
あまりゆとりがない
2
ある程 度 ゆとりがある
5
まったくゆとりがない
3
どちらともいえない
Q5 あなたは、職 業 以 外 の社 会 活 動 、地 域 (各 種 ボランティア、NPO、自 治 会 ・町 内 会 の活 動 、PT
A活 動 、趣 味 ・サークル・スポーツ等 の活 動 )に、参 加 していますか (〇は1つ) 。
1
参 加 している ⇒Q7へ
2
参 加 したいが、できていない
3
参 加 するつもりがない
⇒Q6 へ
Q6 あなたが参 加 できていない/参 加 するつもりがないのはなぜですか (〇はいくつでも) 。
1
仕 事 が忙 しいから
2
家 事 や育 児 ・介 護 などが忙 しいから
3
経 済 的 余 裕 がないから
4
どのような活 動 があるかわからないから
5
一 緒 に活 動 する仲 間 がいないから
6
家 族 の理 解 や協 力 がないから
7
近 くに活 動 の場 がないから
8
参 加 したいと思 う活 動 がないから
9
参 加 方 法 がわからない、きっかけがないから
10 その他 (具 体 的 に
)
2
Q7 あなたのご家 庭 では、日 ごろ、以 下 のア~シのことがらを、主 にどなたが行 っていますか
(〇はそれぞれ1つずつ) 。
あ
な
た
自
身
配
偶
者
/
パ
ー
ト
ナ
ー
男
性
親
族
父
・
息
子
な
ど
の
女
性
親
族
母
・
娘
な
ど
の
そ
の
他
家
庭
内
で
該
当
す
る
こ
と
が
ら
が
な
い
ア.収 入 を得 る
→
1
2
3
4
5
6
イ.日 々の家 計 の管 理
→
1
2
3
4
5
6
ウ.食 事 の用 意 (調 理 )
→
1
2
3
4
5
6
エ.食 事 の後 片 付 け(食 器 洗 い)
→
1
2
3
4
5
6
オ.洗 濯
→
1
2
3
4
5
6
カ.掃 除
→
1
2
3
4
5
6
キ.ごみ出 し
→
1
2
3
4
5
6
ク.日 用 品 や食 料 品 の買 い物
→
1
2
3
4
5
6
ケ.町 内 会 などの地 域 活 動 への参 加
→
1
2
3
4
5
6
コ.家 庭 内 での子 どもの世 話
(風 呂 ・食 事 ・送 迎 等 )
→
1
2
3
4
5
6
サ.保 護 者 会 やPTAへの参 加
→
1
2
3
4
5
6
シ.家 族 の日 常 的 な介 護 や看 護
→
1
2
3
4
5
6
Q8 近 年 、育 児 や介 護 と仕 事 の両 立 を希 望 する人 が増 えています。
性 別 に関 係 なく、育 児 や介 護 と仕 事 の両 立 を推 進 するために、特 に必 要 だと思 うことを3つまで
お答 えください (〇は3つまで) 。
1
残 業 や長 時 間 労 働 の見 直 し
2
育 児 ・介 護 休 業 制 度 を利 用 しても不 利 にならない人 事 評 価
3
育 児 ・介 護 休 業 制 度 を利 用 しても、職 場 の同 僚 や上 司 などに不 利 益 を与 えない人 員 の
補 充 、支 援 制 度 の整 備
4
短 時 間 勤 務 や在 宅 勤 務 、フレックスタイム制 度 など、柔 軟 な働 き方 の整 備
5
育 児 ・介 護 休 業 制 度 の充 実
6
保 育 ・介 護 の施 設 やサービスの充 実
7
職 場 や上 司 の理 解 ・協 力
8
「男 は仕 事 、女 は家 庭 」という社 会 通 念 を改 める
9
家 族 の理 解 ・協 力
10 特 にない
11 その他 (具 体 的 に
)
3
Q9 次 に女 性 の働 き方 について伺 います。
日 本 では、結 婚 や出 産 を機 に仕 事 から離 れる女 性 がいます。女 性 の働 き方 についてあなたが
理 想 (好 ましい)と考 えるものをお答 えください (○は1つ) 。
1
結 婚 せず、仕 事 をできる限 り続 ける
2
結 婚 するが子 どもは持 たず、仕 事 をできる限 り続 ける
3
結 婚 し子 どもを持 つが、同 じ職 場 で仕 事 もできる限 り続 ける(育 児 休 業 取 得 含 む)
4
結 婚 あるいは出 産 の機 会 に退 職 し、その後 は仕 事 を持 たない
5
結 婚 あるいは出 産 の機 会 にいったん退 職 し、子 育 て後 に再 び仕 事 を持 つ
6
その他 (具 体 的 に
)
Q10 あなたが、女 性 の働 き方 についてQ9 の回 答 のようにお考 えになるのは、なぜですか (〇はいくつ
でも) 。
1
仕 事 を通 じて、社 会 やさまざまな人 とのつながりを持 てるから
2
女 性 も経 済 力 を持 った方 がいいと思 うから
3
夫 婦 で働 く方 が、経 済 的 に安 定 するから
4
女 性 の能 力 を活 用 できるから
5
少 子 高 齢 化 による労 働 力 不 足 を補 えるから
6
子 どもは、母 親 が家 で面 倒 を見 た方 がいいから
7
仕 事 と家 庭 の両 立 支 援 が十 分 ではないから
8
働 き続 けるのは、体 力 面 で大 変 そうだから
9
女 性 は家 庭 を守 るべきだと思 うから
10 特 にない
11 その他 (具 体 的 に
)
り し ょ く
Q11 あなたは、これまでに自 分 の意 に反 して離 職 した経 験 がありますか (〇は1つ) 。
1
離 職 したことがある ⇒Q12 へ
2
離 職 したことはない
3
これまでに仕 事 をしたことがない
4
その他 (具 体 的 に
⇒Q13 へ
) ⇒Q12 へ
Q12 自 分 の意 に反 して離 職 した時 の、あなたのお気 持 ちに最 も近 いものをお答 えください (〇は1
つ) 。
つ
1
離 職 後 、仕 事 に就 くつもりはなかった
2
離 職 後 、仕 事 に就 くことはできないと思 った
3
育 児 や介 護 の状 況 が変 わったら、仕 事 に就 こうと思 った
4
新 しい就 職 先 が見 つかり次 第 、仕 事 に就 こうと思 った
5
その他 (具 体 的 に
)
4
Q13 結 婚 、出 産 などの理 由 により仕 事 を辞 めた女 性 が再 就 職 するにあたり、どんなことが必 要 だと
思 いますか (〇はいくつでも) 。
1
保 育 園 、学 童 保 育 などの保 育 施 設 の充 実
8
就 職 相 談 の充 実
2
保 育 園 入 園 基 準 の見 直 し
9
女 性 が起 業 する場 合 の支 援
3
家 族 の理 解 と協 力
10 男 性 の積 極 的 な家 事 ・育 児 参 加
4
求 人 の年 齢 制 限 の緩 和
11 企 業 における再 就 職 制 度 の整 備 や充 実
5
労 働 条 件 の改 善
12 特 にない
6
技 術 や技 能 習 得 の機 会 の拡 大
13 その他
7
求 人 情 報 の入 手 機 会 の拡 大
(具 体 的 に
)
Q14 あなたは、次 のア~クのような分 野 で、男 女 の地 位 が平 等 になっていると思 いますか。また、
「ク.社 会 全 体 」としてはどうですか (〇はそれぞれ1つずつ) 。
男
性
の
方
が
優
遇
さ
れ
て
い
る
が
優
遇
さ
れ
て
い
る
ど
ち
ら
か
と
い
え
ば
男
性
の
方
平
等
で
あ
る
が
優
遇
さ
れ
て
い
る
ど
ち
ら
か
と
い
え
ば
女
性
の
方
女
性
の
方
が
優
遇
さ
れ
て
い
る
ア.家 庭 生 活
→
1
2
3
4
5
イ.学 校 教 育
→
1
2
3
4
5
ウ.町 内 会 や自 治 会 などの地 域 活 動 の場
→
1
2
3
4
5
エ.職 場
→
1
2
3
4
5
オ.社 会 通 念 ・慣 習 ・しきたりなど
→
1
2
3
4
5
カ.政 治 の場 (政 界 )
→
1
2
3
4
5
キ.法 律 や制 度
→
1
2
3
4
5
ク.社 会 全 体 として
→
1
2
3
4
5
5
Q15 あなたは、女 性 の意 見 が、行 政 にどの程 度 反 映 されていると感 じますか (〇は1つ) 。
1
十 分 反 映 されている
2
ある程 度 反 映 されている
3
あまり反 映 されていない
4
まったく反 映 されていない
⇒Q17 へ
⇒Q16 へ
Q16 女 性 の意 見 が行 政 に反 映 されていないと考 える理 由 は何 ですか (〇はいくつでも) 。
1
女 性 議 員 が少 ない
2
行 政 機 関 の管 理 者 に女 性 が少 ない
3
政 策 決 定 にかかわる審 議 会 などへの女 性 の参 加 が少 ない
4
女 性 自 身 の関 心 が不 足 している
5
男 性 の認 識 が不 足 している
6
社 会 の仕 組 みが女 性 に対 して不 利 である
7
女 性 の能 力 に対 する偏 見 がある
8
特 にない
9
その他 (具 体 的 に
しん ぎ
)
Q17 あなたは、政 治 ・経 済 地 域 などの各 分 野 で、女 性 参 加 が進 み、女 性 のリーダーが増 えると 、
どのような社 会 的 変 化 があると思 いますか (〇はいくつでも) 。
1
多 様 な視 点 が加 わることにより、新 たな価 値 や商 品 ・サービスが創 造 される
2
人 材 ・労 働 力 の確 保 につながり、社 会 全 体 に活 力 を与 えることができる
3
女 性 の声 が反 映 されやすくなる
4
国 際 社 会 から好 印 象 を得 ることができる
5
男 女 問 わず優 秀 な人 材 が活 躍 できるようになる
6
男 女 問 わず仕 事 と家 庭 の両 方 を優 先 しやすい社 会 になる
7
労 働 時 間 の短 縮 など働 き方 の見 直 しが進 む
8
男 性 の家 事 ・育 児 などへ参 加 が増 える
9
今 より仕 事 以 外 のことが優 先 され、業 務 に支 障 を来 すことが多 くなる
10 男 性 のポストが減 り、男 性 が活 躍 しづらくなる
11 家 庭 ・子 育 て・町 内 会 等 の仕 事 がおろそかになる
12 保 育 ・介 護 などの公 的 サービスの必 要 性 が増 大 し、家 計 負 担 及 び公 的 負 担 が増 大 する
13 特 にない
14 その他 (具 体 的 に
)
6
Q18 あなたは、学 校 教 育 の場 では、特 にどのようなことに力 を入 れればよいと思 いますか (〇はいくつ
でも) 。
1
男 女 平 等 の意 識 をそだてるための授 業 を工 夫 して実 施
2
日 常 の学 校 生 活 の中 での男 女 平 等 の 実 践
3
男 女 平 等 に関 する副 教 材 を活 用 した指 導
4
男 女 の別 なく、個 性 や能 力 を活 かせる指 導 の充 実
5
セクシュアル・ハラスメントやドメスティック・バイオレンスについての学 習
6
自 分 および異 性 の性 を尊 重 する意 味 での性 教 育 の充 実
7
人 間 としての尊 厳 、平 等 を尊 重 することに力 点 を置 いた指 導
8
教 職 員 への男 女 平 等 研 修 の充 実
9
学 校 から家 庭 や地 域 に向 けた男 女 平 等 に関 する情 報 発 信
じっせん
10 特 にない
11 わからない
12 その他 (具 体 的 に
)
Q19 足 立 区 は、性 別 に関 係 なく、家 庭 ・地 域 ・仕 事 の場 でお互 いを認 め合 って、責 任 を分 かち合 う、
「男 女 共 同 参 画 社 会 の実 現 」を目 指 しています。そのために、足 立 区 では、どのようなことに力
を入 れていくべきだと思 いますか (〇はいくつでも) 。
1
保 育 園 、学 童 保 育 など育 児 環 境 の充 実
2
男 性 の家 事 ・育 児 ・介 護 参 加 推 進
3
出 産 後 も職 場 復 帰 できる再 雇 用 制 度 の充 実
4
パートタイムなどの労 働 条 件 の向 上
5
育 児 ・介 護 休 業 制 度 などの利 用 促 進
6
職 場 での男 女 の昇 進 、待 遇 の格 差 是 正
7
男 女 平 等 や女 性 活 躍 推 進 に関 する学 習 機 会 の充 実
8
労 働 時 間 の短 縮 やテレワーク(在 宅 勤 務 )普 及 など男 女 の働 き方 の見 直 し
9
ホームヘルパーや福 祉 施 設 の充 実
ぜ せ い
や
10 育 児 や介 護 等 でいったん仕 事 を辞 めた人 への再 就 職 支 援
11 特 にない
12 その他 (具 体 的 に
)
7
2.各人の個性や多様な生き方を尊重し、相互理解が進む社会の醸成
Q20 あなたは、結 婚 していらっしゃいますか (〇は1つ) 。
1
結 婚 している
2
結 婚 していないがパートナーと暮 らしている
3
離別
4
死別
5
未婚
⇒Q21 へ
⇒Q22 へ
Q21 あなたの配 偶 者 (またはパートナー)は、どのような働 き方 をしていますか (〇は1つ) 。
1
正社員
2
契約社員
3
パート・アルバイト
4
その他
(具 体 的 に
⇒Q23 へ
5
)
⇒Q23 へ
働 いていない
Q22 今 後 、結 婚 したいと思 いますか (○は1つ) 。
1
結 婚 したい ⇒Q2 3 へ
2
結 婚 するつもりはない
3
その他 (具 体 的 に
)
⇒Q24 へ
Q23 あなたが結 婚 したいと考 えるのはなぜですか。あなたのお気 持 ちに近 いものを 3つまでお答 えく
ださい。すでに結 婚 されている方 /パートナーと暮 らしている方 は、当 時 のお気 持 ちをお答 えく
ださい (〇は3つまで) 。
1
家 族 を持 ちたい
2
子 どもが欲 しい
3
好 きな人 と一 緒 にいたい
4
家 事 の負 担 を減 らしたい
5
親 や親 戚 を安 心 させたい
6
経 済 的 な安 定 を得 たい
7
社 会 的 に認 められたい
8
老 後 に一 人 でいたくない
9
その他 (具 体 的 に
⇒Q25 へ
)
Q24 結 婚 するつもりがない最 大 の理 由 は何 ですか (〇は1つ) 。
1
良 い相 手 がいない
4
子 どものことを考 えて
2
仕 事 が忙 しい
5
結 婚 したいとは思 わない
3
経 済 力 がない
6
その他 (具 体 的 に
8
)
Q25 女 性 は、妊 娠 や出 産 をする可 能 性 があるため、男 性 とは異 なる健 康 上 の問 題 に直 面 すること
があります。こうした問 題 の重 要 性 について社 会 全 体 で認 識 し、理 解 を深 める必 要 があります。
あなたが、女 性 の生 涯 を通 じた健 康 を考 えるうえで、大 切 だと思 うことを3つまでお答 えください
(〇は3つまで) 。
1
子 どもの成 長 に応 じた性 教 育
2
性 や妊 娠 ・出 産 についての情 報 提 供 ・相 談 体 制 の充 実
3
喫 煙 や薬 物 等 、健 康 への害 についての情 報 提 供 ・相 談 体 制 の充 実
4
性 感 染 症 (カンジダ症 、クラミジア感 染 症 など)についての情 報 提 供 ・相 談 体 制 の充 実
5
更 年 期 についての情 報 提 供 ・相 談 体 制 の充 実
6
婦 人 科 系 疾 患 (子 宮 がん・乳 がんなど)の検 診 受 診 の啓 発
7
わからない
8
その他 (具 体 的 に
しっかん
)
Q26 あなたは、これまでに同 性 愛 者 (レズビアン/ゲイ)や両 性 愛 者 (バイ セクシュアル)、性 同 一 性
障 害 者 (生 まれたときの身 体 の性 と自 覚 する心 の性 が一 致 しない人 )など、いわゆる性 的 マイノ
リティ(性 的 少 数 者 )と言 われる人 についての話 題 や記 事 を聞 いたり見 たりしたことがありますか。
ある場 合 は、どこで聞 いたり見 たりしたのかをお答 えください (〇はいくつでも) 。
1
新 聞 ・雑 誌
5
フェイスブック、LINE などの SNS
2
報道番組
6
テレビドラマ、映 画
3
娯楽番組
7
聞 いたり見 たりしたことはない
4
インターネット
8
その他 (具 体 的 に
)
Q27 同 性 同 士 の結 婚 を法 律 で認 めるかどうかということについては、さまざまな意 見 があります。次
の中 で、あなたのお気 持 ちに最 も近 いものをお答 えください (〇は1つ) 。
1
当 人 同 士 が愛 し合 っていればよいので認 める
2
海 外 では認 められている地 域 もあるから、日 本 でも認 められてよいので認 める
3
日 本 の伝 統 的 な家 族 のあり方 が損 なわれる可 能 性 があるので認 めない
4
生 殖 に結 びつかないから認 めない
5
その他 (具 体 的 に
そこ
せいしょく
)
9
Q28 あなたは、現 在 の日 本 は、性 的 マイノリティの方 にとって暮 らしやすい社 会 だと思 いますか (〇
は1つ) 。
1
暮 らしやすいと思 う
2
ある程 度 暮 らしやすいと思 う
3
あまり暮 らしやすいとは思 わない
4
暮 らしやすいとは思 わない
⇒Q30 へ
⇒Q29 へ
Q29 性 的 マイノリティの方 が、現 在 の日 本 に暮 らしにくさを感 じるとしたら、どういう点 があると思 いま
すか (〇はいくつでも) 。
1
中 傷 されたり、いやがらせを受 けたりする
2
偏 見 や差 別 がある
3
申 請 書 などの性 別 の記 入
4
自 分 が認 識 する性 のトイレや更 衣 室 が利 用 できない
5
就 職 、仕 事 、待 遇 等 で不 利 ・不 当 な扱 いを受 ける
6
家 族 、友 人 などに相 談 相 手 がいない
7
周 囲 の人 の理 解 が得 られない
8
同 性 のパートナーとの婚 姻 など法 整 備 が不 十 分
9
国 や自 治 体 などの相 談 ・支 援 体 制 が不 十 分
10 特 にない
11 その他 (具 体 的 に
)
10
3.安全・安心な暮らしの実現
Q30 あなたは、次 のような行 為 が配 偶 者 /パートナーや交 際 相 手 との間 で行 われた場 合 、それを
「暴 力 」だと思 いますか。暴 力 にあたると思 うものをお答 えください (〇はいくつでも) 。
1
「女 (男 )のくせに」「女 (男 )だから」と差 別 的 な表 現 をする
2
「ブス、デブ、貧 相 」など容 姿 について傷 つくようなことを言 う
3
気 に入 らないと物 にあたる(投 げる、蹴 飛 ばすなど)
4
大 声 や身 振 りで威 嚇 する
5
け
い か く
ののし
罵 ったり 、長 時 間 説 教 したりする
なぐ
け
し
6
殴 る、蹴 る、髪 を引 っ張 る、首 を絞 める
7
相 手 が大 切 にしているものを壊 す、捨 てる
8
無 視 する
9
「誰 のおかげで生 活 できているんだ」とか「 甲 斐 性 なし」、「学 歴 が低 い」など、人 としての価 値
か い し ょ う
を否 定 する言 葉 を言 う
10 ポルノビデオやポルノ雑 誌 の観 賞 を強 要 する
11 性 的 な行 為 を強 要 する、避 妊 に協 力 しない
12 妊 娠 中 絶 を強 要 する
13 生 活 費 を渡 さない、独 断 で家 計 管 理 をする
14 浪 費 や借 金 で苦 しめる
15 電 話 、メール、郵 便 物 などを細 かく監 視 し、行 動 の自 由 を制 限 、交 友 関 係 を絶 とうとする
16 就 労 を妨 害 するため、職 場 への嫌 がらせなどを行 う(自 立 させないようにする)
17 特 にない
18 その他 (具 体 的 に
)
Q31 配 偶 者 /パートナーや交 際 相 手 による暴 力 をドメスティック・バイオレンス(DV)と言 います。
あ
もし、あなた自 身 やあなたの家 族 、友 人 がDV被 害 に 遭 った場 合 は、どこに相 談 しますか。
主 な相 談 先 を2つまでお答 えください (〇は2つまで) 。
1
家 族 や親 戚
2
友 人 や知 人
3
区 の相 談 機 関 (女 性 相 談 室 、福 祉 事 務 所 、区 民 相 談 室 、障 がい福 祉 センターなど)
4
区 内 にある関 係 公 的 機 関 (子 ども家 庭 支 援 センター、児 童 相 談 所 など)
5
国 ・都 の相 談 機 関 (裁 判 所 、東 京 ウィメンズプラザ、東 京 都 女 性 相 談 センターなど)
6
弁護士
7
医 療 関 係 者 (医 師 、看 護 師 、保 健 所 の保 健 師 など)
8
民 生 委 員 、児 童 委 員
9
学 校 関 係 者 (教 員 、養 護 教 諭 、スクールカウンセラーなど)
10 警 察
11 どこ(だれ)にも相 談 しない
12 その他 (具 体 的 に
)
11
これからお聞 きすることは、お答 えいただく内 容 を統 計 的 に分 類 するための質 問 です。
F1 あなたが自 認 している性 別 をお答 えください (〇は1つ) 。
1
男
性
2
女
性
F2 あなたの現 在 の年 齢 は、おいくつですか。
歳
F3 あなたの現 在 のご職 業 は、次 のどれに最 も近 いですか。複 数 のお仕 事 をお持 ちの方 は、主 なも
のを1つお答 えください (〇は1つ) 。
1
会社役員
10 専 業 主 婦 (夫 )
2
民 間 企 業 の正 社 員
11 学 生
3
公 務 員 などの正 職 員
12 引 退 (退 職 )
4
契 約 社 員 ・派 遣 社 員 ・嘱 託 社 員
13 その他 の無 職
5
パート・アルバイト・日 雇 い・非 常 勤 職 員
6
自 営 業 (家 族 従 業 者 を含 む)
7
自由業
8
団体職員
9
その他 の働 き方 をしている
F4
⇒F5 へ
⇒F4 へ
あ なた は、1 週 間 に 平 均 何 時 間 、お 仕 事 をされ ていま す か ( 枠 内 に 数 字 で 回 答 してくだ さ
い)。 ※ 複 数 の お 仕 事 を も っ て い ら っ し ゃ る 場 合 は 合 算 し て く だ さ い 。
週 に平 均
時間程度
F5 お宅 のご家 族 は、以 下 のように分 類 した場 合 どれにあたりますか (〇は1つ) 。
1
1人 世 帯 (ひとり暮 らし)
4
3世 代 世 帯 (親 と子 と孫 )
2
1世 代 世 帯 (夫 婦 だけ)
5
その他 の世 帯
3
2世 代 世 帯 (親 と子 )
F6 お子 さんは何 人 いらっしゃいますか。同 居 ・別 居 は問 いません。亡 くなった方 は除 いてお答 えく
ださい (〇は1つ) 。
1
いない ⇒F8へ
4
3人
2
1人
5
4人
3
2人
6
5人 以 上
⇒F7 へ
12
⇒F7 へ
F7 あなたのお子 さんは、以 下 のどちらにあてはまりますか。すべてのお子 さんについてお答 えくださ
い (〇はいくつでも) 。
1
乳 児 (0歳 )
6
高校生
2
1~3歳
7
大 学 生 ・大 学 院 生
3
4歳 以 上 で小 学 校 入 学 前
8
学校教育終了
4
小学生
9
その他 (具 体 的 に
5
中学生
)
F8 お宅 の経 済 的 な生 活 の程 度 は、世 間 一 般 からみて、どう思 いますか (〇は1つ) 。
1
上
2
中 の上
3
中 の中
4
中 の下
5
下
F9 お宅 の家 計 について、最 も近 いものをお答 えください (〇は1つ) 。
1
赤 字 であり、借 金 をして生 活 している
2
赤 字 であり、貯 蓄 を取 り崩 している
3
赤 字 でも黒 字 でもなく、ぎりぎりである
4
黒 字 であるが、貯 蓄 はしていない
5
黒 字 であり、毎 月 貯 蓄 をしている
F10 あなた自 身 の昨 年 1年 の収 入 はおよそどのくらいでしたか。ボーナス・アルバイトなどを含 めて税
込 みでお知 らせください (〇は1つ) 。
1
103 万 円 未 満
6
750 万 円 以 上 1,000 万 円 未 満
2
103 万 円 以 上 130 万 円 未 満
7
1,000 万 円 以 上
3
130 万 円 以 上 300 万 円 未 満
8
わからない
4
300 万 円 以 上 500 万 円 未 満
9
収 入 はない
5
500 万 円 以 上 750 万 円 未 満
F11 あなたの世 帯 全 体 の昨 年 1年 間 の収 入 はおよそどのくらいでしたか。ボーナス・アルバイトなどを
含 めて税 込 みでお知 らせください (〇は1つ) 。
1
103 万 円 未 満
6
750 万 円 以 上 1,000 万 円 未 満
2
103 万 円 以 上 130 万 円 未 満
7
1,000 万 円 以 上
3
130 万 円 以 上 300 万 円 未 満
8
わからない
4
300 万 円 以 上 500 万 円 未 満
9
収 入 はない
5
500 万 円 以 上 750 万 円 未 満
~ ご 協 力 あ りが と う ご ざ いま し た ~
13