10月号 - 富良野市

今年度の重点目標
『よく考え,自ら進んで
やりぬく子ども』の育成
富良野市立山部小学校
平成 28 年 10 月 31 日発行 第7号
校長
藤原
淳
去る 10 月 10 日,山部小学校4~6年生は第 14 回ふらの演劇祭に出演しました。演目は学芸会
で披露した「みんながみんな英雄」でした。山部小学校としては初参加となり,今後の継続が決定
されたわけではありませんが,山部小学校の歴史に刻まれる取組となりました。
劇のスタートは1学期でした。笠井先生が子どもたちと話し合
い,構想や配役のイメージを固めながら台本を作成しました。
「み
んなが知っていて,笑いの要素があって,うんうんとうなずけ
る」,そんな話を作り上げました。学校での練習に石川さん(演
劇工場)の指導が加わりました。石川さんには昨年も指導を受け
ているので,気心は知れています。何を大事にしながらみんなで
劇を作り上げていくのか考えながら進みました。
昨年までですと学芸会での発表で終了となりますが,今年のゴ
ールはその約3週間後の演劇祭です。気持ちを持続させるのが難しかったと思います。同じ動作・
台詞を何度も何度も繰り返すには根気が必要です。27 名が出演するので,いつも全員がベストコ
ンディションであるはずはなく,できばえにムラがあります。実際のところ,最後の舞台練習では
あまり集中力がなく,本番がどうなることかと心配されました。
さて,本番です。保護者の方だけではなく,山部地区の方々が観劇してくださいました。最後の
練習の時とは全く違った演技を見せてくれました。音響,照明,客席など体育館とは比較にならな
いプロ仕様の舞台です。学芸会とは違った劇を見ることができました。堂々とした動作やはっきり
した発声,困ったときのフォロー…熱いものがこみ上げてきました。低学年の児童も3回目の「み
んながみんな英雄」でしたが,飽きることなく見入っていました。「いつかは自分もあそこで劇を
したい」と思ったことでしょう。
私は常日頃から「ホンモノの持つ力」は非常に大きいものであると考えています。音楽・美術・
自然・遺跡・建物・人物…どれをとっても「百聞は一見にしかず」です。ホンモノは有無を言わせ
ない説得力を持っています。今回のふらの演劇祭への出演も同様です。ホンモノ(=プロ仕様の舞
台)の中で表現活動をするのは大変有意義でした。全国規模で考えるとこのような舞台に立つ経験
をする者はごくわずかです。この経験はすぐには効果が現れ
ないものの「自分はやり遂げたのだ」という自信になり,人
生のどこかで生かされます。あるいは折に触れ,「自分もこ
んなことをやったな」と回想し,心を豊かにします。山部,
富良野,北海道でホンモノに囲まれながら成長する子どもた
ちは幸せ者です。山部小学校ではホンモノに触れさせる体験
を大事にして子どもたちを育てていきます。
高齢者と子どもの集い
~10 月 11 日(火)~
2 年生 7 名が山部地区のお年寄りと福祉センターにて
交流しました。
巨大カルタ集会
~10 月 19 日(水)~
保体委員会の主催で,大きな画用紙のカルタを縦
割り班対抗で取る集会が行われました。
本校では「探求的な問題解決能力を育成する」ための生
本校では「よりよい人間関係を築こうとする自主
活科の授業を行っています。学ぶ意欲をもたせるため,事
的・実践的態度育む」ための児童会活動を行ってい
前にお年寄りに質問したいことを考えその答えを教えて
ます。特にどの委員会も新たな発想で今までにない
もらおうと張り切って参加しました。当日は一人2つ考え
取組に挑戦しているところが,とても評価できます。
た質問に丁寧に答えていただき,メモをとるのに必死な様
今回も読み札が「手洗い・うがい」など健康に関す
子が見られました。
るキーワードをたくさん取り入れた創意あふれるも
集いの中では,紙鉄砲の
のとなっていました。
作り方を教わる体験活動が
また,縦割り班対抗にしたことで,日頃掃除で協
ありました。折り方,持ち方,
力している異学年のペアが更に仲良く楽しく参加で
そして鳴らし方まで子どもたちにはすべて初めての体験
きたところも素晴らしかった
です。やり方がわからない時は「教えてください。
」と子
です。次はどんな企画をす
どもから声をかけ,
お年寄りの皆さんが手取り足取り指導
るのか児童会活動が楽しみ
してくださいました。このような交流を通して,子どもた
です。
ちのコミュニケーション能力は育っていきます。
大人にな
り社会に出ていろんな人と関わりをもつ上で大切な力で
す。地域に育てられている子どもたちです。
1日(火)朝会 一声デー
入 賞 お め で と う !
(敬称略)
MOA 美術館富良野児童作品展
北海道新聞社富良野支局賞 6年 石井美羽流
ふらの農業協同組合賞
6年 近江
歩
審査員奨励賞
6年 盛本ちひろ
優秀賞
6年 近藤 穂華
子ども俳句コンテスト(富良野市図書館主催)
大賞 6年 丸井隆乘「夕焼けの一人帰りの子供かな」
入選 2年 杉村 光「夏の夜たんぼでうたうひきガエル」
入選 4年 宮元悠太「夏の夜流星群が流れるよ」
佳作 3年 松本 力「おとうととけんかでおわる夏休み」
山部総合文化祭
2日(水)ALT 来校
3日(木)文化の日
4 日(金)委員会⑧
5 日(土)地域参観日 学校教育コミュニケーシ
ョン教育推進事業(4校時)
7日(月)振替休業日
8日(火)職員会議
9日(水)ALT 来校
10日(木)AIR DO 教室(4~6年)
11日(金)鼓笛パート引き継ぎ
着 任 の ご 挨 拶
今 出
優
この 10 月の半ばですが,山部小学校に赴任しま
した。主に支援児童の学習等を担当し,非常勤の勤
務になります。
実は,私はこの山部小学校の卒業生でして,当時
はまだ古い校舎でしたので,パソコン室の旧校舎の
写真を見ると懐かしく思います。
現在は,校舎も新しくなり,
児童数も減りましたが,何か
と懐かしく感じています。
今後ともどうぞよろしくお
願いします。
クラブ⑤(3年見学)
12日(土)市 P 連研究大会 13:00 東中
14日(月)教育相談週間
16日(水)ALT 来校
17日(木)研修日⑧
18日(金)3校交流学習(弁当持参)
19日(土)二校合同 PTA 懇親会 10:00山小
23日(水)勤労感謝の日
24日(木)山小安全日③
26日(土)2・3年学級行事
29日(火)清掃班会議
30日(水)個人懇談 ALT 来校
富良野市子ども未来づくりフォーラム