平成28年10月25日(火) 国土交通省 関東地方整備局 荒 川 下 流 河 川 事 務 所 記 者 発 表 資 料 担い手の確保・育成貢献工事の新たな表彰制度と ツイッターを活用した建設現場のイメージアップについて ~建設業の新たな担い手の確保・育成を目指す取組~ 荒川下流河川事務所は、9月に公表した関東地方整備局の取組「“地域インフラ”サポートプ ラン関東2016」の1つである、「1.担い手の確保・育成」に関する取組をより一層推進すること を目的として、表彰制度を拡充します。 新たに拡充する表彰制度は、荒川下流河川事務所所管の工事に関し、建設業の新たな担 い手の確保・育成に関する取組が優れた工事を選定し、これを表彰するものです。「“地域イン フラ”サポートプラン関東2016」で示した取組③「災害活動や担い手の確保・育成に取り組む 企業を表彰し、評価対象とする「災害対応、担い手の確保・育成貢献工事表彰制度」を拡大し ます。」の第1号となります。なお、京浜河川事務所においても本日付で表彰制度の創設を行 うこととしております。 表彰は現行制度の「荒川下流河川事務所 工事功労者表彰」の表彰規定を拡充して行いま す。今年度完成した工事から表彰選考の対象となります。 表彰受賞者は、荒川下流河川事務所が発注する総合評価落札方式による分任官工事にお いて、企業の技術力における項目で加点評価します。 また、 「“地域インフラ”サポートプラン関東2016」の「3.広報活動」に関する取組として、荒 川下流河川事務所公式Twitter(ツイッター)で現場で働く技術者の「声」を配信します。 【“地域インフラ”サポートプラン関東2016】については、以下のホームページをご覧下さい http://www.ktr.mlit.go.jp/gijyutu/index00000023.html 【荒川下流河川事務所公式Twitter(ツイッター)】については、以下のホームページをご覧下さい https://twitter.com/mlit_arakawa_ka 記者発表クラブ 竹芝記者クラブ、埼玉県政記者クラブ、 東京都庁記者クラブ、神奈川建設記者会、川口市記者クラブ 問合わせ先 国土交通省関東地方整備局 荒川下流河川事務所 副所長 小池 栄史(こいけ さかし) 地域防災調整官 香取 孝史(かとり たかし) 工務課長 影山 希世(かげやま 電話:03-3902-2311(代表) きよ) 【荒川下流河川事務所 工事功労者表彰制度の拡充】 建設業の新たな担い手の確保・育成貢献工事の表彰について 1.目的 荒川下流河川事務所工事功労者表彰は、荒川下流河川事務所が所管する工事に関して その施工が優秀であって他の模範とするに足りるものを選定することにより、企業及び技術者と しての誇りと資質の向上を図り、円滑な事業の推進に資することを目的としています。 新たに拡充する制度は、建設業の新たな担い手の確保・育成に関する取組が優れた工事を 選定し、これを表彰することにより、これらの取組をより一層推進することを目的とした表彰制度 です。 具体的には、当該工事において、受注者から建設業の新たな担い手の確保・育成に関する 取組として実施報告のあったものから総合的に優れたものを選定して表彰します。 2.選定する取組の具体例 建設業界への入職のきっかけづくりや、建設業の社会的意義・役割や魅力・やりがいを知っ てもらうための、現場見学会、インターンシップ、出前講座等の取組。 3.その他 建設業の新たな担い手の確保・育成貢献工事の表彰の受賞者は、荒川下流河川事務所 が発注する総合評価落札方式による分任官工事において、企業の技術力における項目で加 点評価します。 ※評価の対象となる工事については、各工事の入札説明書等でご確認していただきます。 目的 荒川下流河川事務所所管の工事に携わる技術者から現場 の「声」として建設業や建設現場の魅力、技術者としての思い、 荒川で働くことで気づいたことなどをTwitter(ツイッター)から 配信することで建設業のイメージアップを図ります。 配信イメージ 国土交通省荒川下流河川事務所 【技術者のつぶやき】このたび⾜⽴区⽇の出町地先において、⽼朽化した荒川の 護岸を新しくする⼯事を⾏う中原建設㈱の⾼橋と⼩林です。⼯事に対してご質問 などございましたらお気軽にお声がけください。河川利⽤者の皆様の安全・安⼼ を第⼀に⼯事に取り組みます。 【技術者のつぶやき】堀切菖蒲⽔⾨の耐震補強⼯事を開始しました。10⽉は川底に たまっている⼟砂を取り除き、11⽉から⽔⾨補強のための設備を設置します。 ⼯事へのご理解・ご協⼒をお願いします。 洪水時や震災時に、川の水位や施設の状況などの防災情報をスムーズ に提供していくためには、多様な情報発信ツールを備えおくことが必要と考え 、「Twitter( ツイッター)」により情報提供を行っています。また緊急時の情報 発信だけでなく、平常時にも事務所からのお知らせや荒川とその流域の水辺 情報、荒川知水資料館イベント情報などについてツイートをしています。
© Copyright 2024 ExpyDoc