政府統計オンライン調査システム操作ガイド

【土地保有移動調査】
政府統計オンライン調査システム操作ガイド
平成 28 年
国土交通省
土地・建設産業局
目次
第1章
はじめに
1. 政府統計オンライン調査システムのご利用にあたって
第2章
操作説明
1. ログインについて
1.1 ログイン
1.2 確認コードの変更
1.3 連絡先情報の登録
2. 電子調査票の操作について
2.1
2.2
電子調査票の取得
電子調査票の入力と審査
2.3
2.4
電子調査票の一時保存
電子調査票の提出
1
2
3
4
4
8
9
11
11
12
15
16
参考
エラーメッセージ一覧
20
第1章
はじめに
国土交通省が実施する各種統計調査につきましては、平素から多大なるご協力を賜り誠にありがとうございます。
土地保有移動調査では、インターネットで回答できるように電子調査票を用意しております。回答は、総務省が運用
する政府統計オンライン調査総合窓口を利用して行います。
国土交通省より送付した「調査票」と「記入要領」をお手元にご用意いただき、本操作ガイドの説明に従って、ご回
答ください。
ご質問などありましたら、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
国土交通省
土地・建設産業局
〒100-8918
土地保有移動調査URL
企画課
東京都千代田区霞が関2丁目1番3号
http://tochi.mlit.go.jp/torihiki/hoyuido
調査に関する問い合わせ専用電話
03-6402-5070
9:30~17:30
(ただし土、日、祝日を除きます)
1
1. 政府統計オンライン調査システムのご利用にあたって
政府統計オンライン調査システムをご利用するにあたって、以下にご注意ください。
■ログイン情報は厳重に保管してください。
■動作環境
政府統計オンライン調査システムを利用するには、以下の通信環境及びパソコン環境が必要となります。
・通信環境
ADSL 等のブロードバンド環境 (推奨)
・パソコンの動作環境
OS
: Windows10、8、8.1(「デスクトップモード」の場合に限ります)、7、Vista
MacOS X 最新版
Web ブラウザ
調査票操作
: Internet Explorer7 以上、Mozilla Firefox 最新版、
Safari 最新版(Apple Macintosh をご利用の方に限ります)
: Microsoft Excel 2007、2010、2013
■ログイン後、一定時間(約 1 時間)が経過しますと、オンライン調査システムとの通信が遮断されます。
操作途中で通信が遮断した場合は、再度ログインから通信を始めてください。
■システムは 1 日 24 時間稼動しています。
※ただし、機器のメンテナンス時にシステムを停止させていただくことがあります。システムの稼動状況について、
政府統計オンライン調査システムのログイン画面の「お知らせ」にてご確認ください。
2
第2章
操作説明
電子調査票の提出にあたっては、以下の点にご注意願います。
■電子調査票には、送付した調査票と同じくあらかじめ入力された項目(購入又は売却土地の所在地、地域区分、
登記年月日、地目、面積)がありますので、誤り、変更がある場合は、訂正してください。
■電子調査票の提出は、1 回しかできません。
■政府統計オンライン調査システムでは、一度電子調査票を提出されますと、システム上での確認ができなくなりますので、
電子調査票を提出される前にデータを保存しておくことをお勧めします。
3
1. ログインについて
1.1 ログイン
以下の手順により、政府統計オンライン調査システムにアクセスします。
(1)国土交通省土地・建設産業局のホームページ「土地情報総合ライブラリー」内に掲載されている土地保有移動
調査( http://tochi.mlit.go.jp/torihiki/hoyuido )にアクセスしてください。
【土地保有移動調査】画面
4
1. ログインについて
1.1 ログイン
(2)土地保有移動調査画面の『政府統計オンライン調査総合窓口』をクリックすると、
総務省の運用サイトにアクセスします。
【土地保有移動調査】画面
『政府統計オンライン調査総合窓口』を
クリックしてください。
5
1. ログインについて
1.1 ログイン
(3)政府統計オンライン調査総合窓口のトップ画面の『ログイン画面へ』ボタンをクリックすると、ログイン画面に移動します。
【トップ】画面
『ログイン画面へ』ボタンを
クリックしてください。
政府統計オンライン調査システムの概要、利用環境や利用規約などを掲載しています。
はじめにご利用される方は、事前にお読みください。
6
1. ログインについて
1.1 ログイン
(4)①政府統計コード、②調査対象者ID及び③確認コードを入力後、④『ログイン』ボタンをクリックしてください。
なお、②調査対象者ID及び③確認コードは、紙の調査票の宛名部分の右側に記載されています。(下の図をご参照ください。)
【ログイン】画面
①
政府統計コードに半角で「CVCA」を入力してくだ
さい。
「CVCA」は土地保有移動調査を示すコードです。
※「次回から入力省略」をチェックすると
政府統計コードを保存できます。
② 調査対象者 ID を入力してください。
※「次回から入力省略」をチェックすると
調査対象者 ID を保存できます。
③
確認コードを入力してください。
調査 票の(紙)
1ペ ージ右上
調査対象者 ID
確認コード
政府統計コード
CVCA
12345678901
AbcD1234
④
『ログイン』ボタンをクリックしてください。
7
1. ログインについて
1.2 確認コードの変更
※確認コードの変更は初回ログイン時、必須の作業となります。
確認コードを変更することによって、大切なデータを不正アクセスから保護します。
(1)第三者が推測しにくい新しい確認コード(半角英数字の8文字以上32文字以内)を入力後、『変更』ボタンを
クリックしてください。
【確認コード変更】画面
新たに設定する確認コードを半角英数字の8文字
以上32文字以内で入力してください。
※確認コードは大文字、小文字、数字をそれぞれ
1 文字以上含む文字列としてください。
※セキュリティを高めるため、辞書攻撃を防止す
る対策を行っておりますので、推測されやすい文
字列は利用しないでください。
推測されやすい文字列例
⇒Password1、Japan123、Windows1 等
『変更』ボタンをクリックしてください。
(2)正しく変更されると、連絡先情報の登録画面へ進みます。
次回ログイン時より、新しい確認コードになります。
新しい確認コードは各自で保管し、絶対に紛失しないようご注意ください。
8
1. ログインについて
1.3 連絡先情報の登録
※連絡先情報の登録は初回ログイン時、任意の作業となります。
(1)メールアドレス等(60 文字以内)を入力後、『登録』ボタンをクリックしてください。
※受付状況の確認通知メールを希望する場合にメールアドレス等を登録してください。
希望しない場合は、空欄のまま『登録』ボタンをクリックしてください。
【連絡先情報登録】画面
受付状況の確認通知メールが必要な場合は、メールアドレス等を入力後、『登録』ボタンをクリックしてください。
不要な場合は、空欄のまま『登録』ボタンをクリックしてください。
9
1. ログインについて
1.3 連絡先情報の登録
(2)表示されたメールアドレス等に誤りがないか確認後、『調査票の一覧へ』ボタンをクリックしてください。
内容を修正する場合は、『連絡先変更へ』ボタンをクリックし、修正してください。
【連絡先情報確認】画面
表示されている内容を確認後、修正する場合
は『連絡先変更へ』ボタン、変更がない場合
は、『調査票の一覧へ』ボタンをクリックし
てください。
※次回ログイン時より、ログイン後は、上記の連絡先確認画面が表示されます。
変更がない場合は、『調査票の一覧へ』ボタンをクリックすると、調査票一覧画面へ移動します。
10
2. 電子調査票の操作について
2.1 電子調査票の取得
(1)連絡先情報確認画面で『調査票の一覧へ』ボタンをクリックすると、電子調査票一覧画面に移動します。
(2)土地保有移動調査電子調査票を選択欄にレ点が入っていることを確認後、『調査票の取得』ボタンをクリックしてください。
(3)電子調査票(Excel ファイル)が表示されます。
【電子調査票一覧】画面
電子調査票の選択欄にレ点が入っていることを確認後、『調査票の取得』ボタンをクリックしてください。
■機能の説明
・「確認コード・連絡先情報の変更」
・「回答の一括登録」
・「統合IDへ追加」
:既に登録が済んでいる確認コード及び連絡先情報を変更することができます。
:使用しない機能です。複数の回答データ(XML ファイル)を一括して登録することができます。
:使用しない機能です。クリックした場合は画面右上の「戻る」ボタンで前画面に戻ってください。
11
2. 電子調査票の操作について
2.2 電子調査票の入力と審査
(1)Microsoft Excel が起動し、電子調査票が表示されます。
※ご利用のパソコンの環境によっては、起動に多少時間が
かかる場合があります。
【電子調査票一覧】画面
(2)電子調査票には、送付した調査票と同じくあらかじめ入力
された項目(購入又は売却土地の所在地、地域区分、登記
年月日、地目、面積)がありますので、誤り、変更がある
場合は、訂正してください。
なお、これらの各項目は空欄の状態だと審査でエラーと
なるので、必ず入力してください。
(3)回答欄に回答の入力を始める前に、個人又は法人のラジオ
ボタンを必ず選択してください。(入力必須項目です。)
※個人か法人かを判定し、関係する設問のみを選択可能な
状態にします。
個人又は法人のラジオボタンを必ず選択してください。
(4)回答欄のラジオボタンを選択するか、数字や文字を入力し
て回答してください。
12
2. 電子調査票の操作について
2.2 電子調査票の入力と審査
(5)設問は計2ページあります。
2ページ目の設問に回答した後、1ページ目右上の『回答送信』ボタンをクリックすると、全ての内容が審査されます。
【電子調査票】画面例
(1ページ目右上)
(6)必ず修正しなければならないエラーがあると、下のようなエラーメッセージが表示されます。
エラーメッセージの内容を確認後、『OK』ボタンをクリックすると、エラー箇所にカーソルが移動しますので、
修正してください。
【電子調査票】画面例
13
2. 電子調査票の操作について
2.2 電子調査票の入力と審査
(7)修正が終わりましたら、(5)の手順に戻り、再審査を行ってください。
(8)エラーメッセージが表示されなくなるまで、(5)~(7)の操作を繰り返してください。
(9)また、審査の結果、疑義がある場合、下のような警告メッセージが表示されます。
この場合、警告メッセージの内容を確認後、入力した内容で問題なければ『はい』ボタンをクリックしてください。
入力内容を変更する場合は『いいえ』ボタンをクリックし、修正のうえ再審査を行ってください。
入力した内容で
問題なければ
『はい』ボタンを
クリックしてください。
変更する場合は
『いいえ』ボタンを
クリックした後、
入力内容を修正
してください。
14
2. 電子調査票の操作について
2.3 電子調査票の一時保存
(1)回答を途中で終了したい場合には、Excel 上から『ファイル』→『名前を付けて保存』を選択してください。
それまでの入力内容が保存できます。
(2)ファイルの保存画面が表示されますので、任意の保存先を指定してください。
【ファイルの保存】画面例
ファイル名は、日付や調査月など
保存後も管理しやすい名前で保存す
ることをお勧めします。
ファイルの種類
『Excel マクロ有効ブック (*.xlsm)』
(3)保存した Excel ファイルを開くことで、入力を再開することができます。
15
2. 電子調査票の操作について
2.4 電子調査票の提出
※電子調査票の提出は 1 度しかできません。ご注意ください。
電子調査票の提出方法は以下の 2 種類あります。
【1】オンライン調査システムにログインして電子調査票を提出 → このまま下段にお進みください。
【2】一時保存した Excel ファイルを開いて回答後、電子調査票を提出 → 18 ページにお進みください。
【1】オンライン調査システムにログインして電子調査票を提出
(1)回答が終わりましたら、『回答送信』ボタンをクリックしてください。
入力内容に漏れ、誤り等がなく、電子調査票が提出可能な状態となった場合、「確認コードの入力」
(ポップアップ)が表示されるので、確認コードを入力した上で『送信』ボタンをクリックしてください。
なお、『中断』ボタンをクリックした場合、「回答の送信を中断しました」と表示されるので、
『OK』ボタンをクリックし電子調査票入力画面に戻ります。
※オンライン調査システムでは、一度電子調査票が提出されると、システム上での確認ができなくなるため、
データを保存しておくことをお勧めします。
【電子調査票】画面(1ページ目右上)
『回答送信』ボタンをクリックしてく
ださい。
《回答内容にエラーや疑義がある場合》
【確認コードの入力】画面
《電子調査票が提出可能な状態となった場合》
エラーメッセージや警告メッセージが表示されます。
表示に従い、修正作業等をしてください。
詳しくは、12 ページの「2.2 電子調査票の入力と審査」
をご覧ください。
電子調査票入力画面へ
16
2. 電子調査票の操作について
2.4 電子調査票の提出
(2)『送信』ボタンをクリックすると、調査票の受付が完了します。
受付完了のポップアップが表示されるので、『OK』ボタンをクリックしてください。
回答状況については、【調査票の一覧】画面の「受付番号」「回答日」が表示されていることで確認できます。
これで調査は終了ですので、『ログアウト』ボタンをクリックし、操作を終了してください。
また、連絡先情報の登録画面にて登録したメールアドレス宛に、「受付状況メール」が配信されます。
【受付状況】画面
回答状況は、「受付番号」「回答日」
が表示されていることで確認できます。
以上で、調査は終了です。
ご協力ありがとうございました。
17
2. 電子調査票の操作について
2.4 電子調査票の提出
【2】一時保存した Excel ファイルを開いて回答後、電子調査票を提出
(1)一時保存した Excel ファイルを開いて、回答を続けてください。
※オンライン調査システムでは、一度電子調査票が提出されると、システム上での確認ができなくなるため、
提出前に再度データを保存しておくことをお勧めします。
(2)回答が終わりましたら『回答送信』ボタンをクリックしてください。
(3)回答内容が審査され、電子調査票が提出可能な状態となった場合、「確認コードの入力」(ポップアップ)
が表示されますので、確認コードを入力した上で『送信』ボタンをクリックしてください。
【電子調査票】画面(1ページ目右上)
『回答送信』ボタンをクリックしてく
ださい。
《回答内容にエラーや疑義がある場合》
【確認コードの入力】画面
《電子調査票が提出可能な状態となった場合》
エラーメッセージや警告メッセージが表示されます。
表示に従い、修正作業等をしてください。
詳しくは、12 ページの「2.2 電子調査票の入力と審査」
をご覧ください。
電子調査票入力画面へ
18
2. 電子調査票の操作について
2.4 電子調査票の提出
(2)『送信』ボタンをクリックすると、調査票の受付が完了します。
受付完了のポップアップが表示されるので、『OK』ボタンをクリックしてください。
これで調査は終了ですので、『ログアウト』ボタンをクリックし、操作を終了してください。
また、連絡先情報の登録画面にて登録したメールアドレス宛に、「受付状況メール」が配信されます。
【受付状況】画面
以上で、調査は終了です。
ご協力ありがとうございました。
19
参考
エラーメッセージ一覧
(買主用)
<審査時に表示されるエラーメッセージ>
項
番
ページ
該当箇所
エラーメッセージ
対処方法
1
・購入土地の所在地
・地域区分
・登記年月日
・地目
・面積
・買主区分
必須入力項目です
必須入力項目ですので、該当項目について、必ずご入力ください。
2
・面積
・持分割合
・問1イ 年齢
マイナス値は入力できません
マイナス値は入力できません。ご確認の上、整数値をご入力ください。
3
・宛先情報
・購入土地の所在地
・(個人)問1ロ 主たる職業その他
・(個人)問3 住宅区分その他
・(法人)問1 会社以外の法人
・(法人)問2 事業区分その他
半角カンマ、又は半角ダブルクォー
テーションは入力できません
半角カンマ、又は半角ダブルクォーテーションは入力できませんので、ご確認の上、修正ください。
登記年月日
登記年月日「日付を正しく入力し
てください」
年月日の記述内容が間違っています。ご確認のうえ、修正ください。
持分割合(分子)
持分割合(分子)「持分割合(分
母)の値を超えています」
持分割合(分子)の値が持分割合(分母)の値より大きくなっています。ご確認のうえ、修正ください。
持分割合(分子)
持分割合(分子)「持分割合(分
母)が入力されていますので入力
してください」
持分割合(分母)は入力されていますが、持分割合(分子)に入力がありません。必ずご入力ください。
持分割合(分母)「持分割合(分
子)が入力されていますので入力
してください」
持分割合(分子)は入力されていますが、持分割合(分母)に入力がありません。必ずご入力ください。
半角カンマ、又は半角ダブルクォー
テーションは入力できません
半角カンマ、又は半角ダブルクォーテーションは入力できませんので、ご確認の上、修正ください。
マイナス値は入力できません
マイナス値は入力できません。ご確認の上、修正ください。
1ページ
4
5
6
持分割合(分母)
7
8
2ページ
問4
土地購入目的その他
問5
購入理由その他
問7
問8
問9
調達方法その他
借入先その他
処分方法その他
問6 土地代金 / 土地建物の合計の代金 /
建物等に係る消費税額
9
<入力時に表示されるエラーメッセージ>
項
番
10
ページ
2ページ
該当箇所
問7
割合
問8
割合
エラーメッセージ
割合は 0~10 で入力してください
対処方法
割合に入力できるのは、「0~10」の範囲の数値のみです。ご確認の上、修正ください。
<審査時に表示される警告メッセージ>
項
番
11
ページ
2ページ
該当箇所
問7
割合
問8
割合
エラーメッセージ
10割ではありませんがよろしい
ですか?
対処方法
割合の合計が 10 割になっていません。このまま提出も可能ですが、内容についてご確認ください。
20
参考
エラーメッセージ一覧
(売主用)
<審査時に表示されるエラーメッセージ>
項
番
ページ
該当箇所
エラーメッセージ
対処方法
1
・購入土地の所在地
・地域区分
・登記年月日
・地目
・面積
・売主区分
必須入力項目です
必須入力項目ですので、該当項目について、必ずご入力ください。
2
・面積
・持分割合
・問1イ 年齢
マイナス値は入力できません
マイナス値は入力できません。ご確認の上、整数値をご入力ください。
3
・宛先情報
・購入土地の所在地
・(個人)問1ロ 主たる職業その他
・(法人)問1 会社以外の法人
・(法人)問2 事業区分その他
半角カンマ、又は半角ダブルクォー
テーションは入力できません
半角カンマ、又は半角ダブルクォーテーションは入力できませんので、ご確認の上、修正ください。
登記年月日
登記年月日「日付を正しく入力し
てください」
年月日の記述内容が間違っています。ご確認のうえ、修正ください。
5
持分割合(分子)
持分割合(分子)「持分割合(分
母)の値を超えています」
持分割合(分子)の値が持分割合(分母)の値より大きくなっています。ご確認のうえ、修正ください。
6
持分割合(分子)
持分割合(分子)「持分割合(分
母)が入力されていますので入力
してください」
持分割合(分母)は入力されていますが、持分割合(分子)に入力がありません。必ずご入力ください。
7
持分割合(分母)
持分割合(分母)「持分割合(分
子)が入力されていますので入力
してください」
持分割合(分子)は入力されていますが、持分割合(分母)に入力がありません。必ずご入力ください。
8
問4
問5
問6
問7
問8
土地取得原因その他
土地売却目的その他
土地利用方法その他
売却代金運用方法その他
売却代金運用方法その他
半角カンマ、又は半角ダブルクォー
テーションは入力できません
半角カンマ、又は半角ダブルクォーテーションは入力できませんので、ご確認の上、修正ください。
9
問4
購入時の土地代金の総額
マイナス値は入力できません
マイナス値は入力できません。ご確認の上、修正ください。
10
問4
取得年
取得年を正しく入力してください
取得年の記述が間違っています。ご確認のうえ、修正ください。
1ページ
4
2ページ
<入力時に表示されるエラーメッセージ>
項
番
11
ページ
2ページ
該当箇所
問7
問8
割合
割合
エラーメッセージ
割合は 0~10 で入力してください
対処方法
割合に入力できるのは、「0~10」の範囲の数値のみです。ご確認の上、修正ください。
<審査時に表示される警告メッセージ>
項
番
12
ページ
2ページ
該当箇所
問7
問8
割合
割合
エラーメッセージ
合計が 10 割ではありませんがよろ
しいですか?
対処方法
割合の合計が 10 割になっていません。このまま提出も可能ですが、内容についてご確認ください。
21