2016 年 10 月 26 日 「第 10 回 ASPIC クラウド・IoT アワード 2016」において 『総務大臣賞』、『IaaS・PaaS 部門総合グランプリ』、 『IoT 部門プラットフォーム分野グランプリ』を受賞 NTT コミュニケーションズ(略称:NTT Com)の企業向けクラウドサービス「Enterprise Cloud」 は、特定非営利活動法人 ASP・SaaS・IoT クラウド コンソーシアム(略称:ASPIC)が 2016 年 10 月 26 日に発表した「第 10 回 ASPIC クラウド・IoT アワード 2016」において、 『総務大 臣賞』および『IaaS・PaaS 部門総合グランプリ』を受賞しました。 『総務大臣賞』は、全 6 部門の総合グランプリを受賞したサービスの中から、最高位のサー ビスまたは企業にのみ授与されるものです。 また、NTT Com の「IoT Platform サービス Factory パッケージ」も、同アワードにおいて 『IoT 部門プラットフォーム分野グランプリ』を受賞しました。 『総務大臣賞』および『IaaS・PaaS 部門総合グランプリ』を受賞した「Enterprise Cloud」 は、世界 11 カ国 14 拠点に展開する、グローバル共通仕様/高品質の企業向けのクラウドサー ビスです。本サービスは、従来の ERP などに求められるシステム性能や信頼性重視の「トラデ ィショナル ICT」と、IoT ビジネスなど新しいビジネス創出に求められる俊敏性、柔軟性や API による外部サービス連携などが前提となる「クラウドネイティブ ICT」 、それら双方の環境を効 率的に構築・運用可能なクラウド基盤として、2016 年 3 月に機能強化しています。 今回、お客さま企業への豊富な導入実績、充実したサービス機能や運用技術、グローバル展開 や SD-Exchange への新たなチャレンジなどが高く評価され、受賞に至りました。 また、『IoT 部門プラットフォーム分野グランプリ』を受賞した「IoT Platform サービス Factory パッケージ」は、IoT の導入に必要となるデータ収集・分析アプリケーション、セキュ アなネットワーク、プライベートクラウド、産業機器やセンサー類に接続するデバイスをまとめ て提供するサービスです。 本サービスは、クラウド環境にて提供するため、個別システム構築に比べて、導入・構築期間 が短く、ランニングコストも安価(月額 22,450 円から)であり、お客さま企業の業務効率化や、 トータルコスト削減などに貢献できます。 NTT コミュニケーションズ株式会社 広報室 NTT Communications Corporation Public Relations Office 〒100-8019 東京都千代田区内幸町 1-1-6 1-1-6 Uchisaiwai-cho, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8019, Japan Tel (03)6700-4010 International +81 3 6700 4010 受賞内容 『総務大臣賞』 『IaaS・PaaS 部門総合グランプリ』 『IoT 部門プラットフォーム分野グランプリ』 (参考) 「ASPIC クラウド・IoT アワード 2016」の概要 「ASPIC クラウド・IoT アワード 2016」は、クラウド・IoT サービスが社会の情報基盤とし てさらに発展・確立することを目的として、日本国内で優秀かつ社会に有益なクラウド・IoT サ ービスを表彰し、クラウド事業者およびユーザーの事業拡大を支援するものです。総務大臣賞は、 6 つの部門の総合グランプリを獲得したサービスの中で最高位のサービスまたは企業に授与さ れます。
© Copyright 2025 ExpyDoc