自動販売機(地域経済循環支援型:市内事業者向け)設置事業者募集

自動販売機(地域経済循環支援型:市内事業者向け)設置事業者募集要項
豊後高田市役所(高田庁舎)の自動販売機設置に当たって、設置事業者を募集
します。
使用料やデザイン等、市の条件に沿ってご提案いただくことになります。
募集要項の各事項を承知の上、お申し込みください。
1.設置期間 3年間
平成28年12月1日~平成31年11月30日
行政財産使用許可により設置します。詳しくは7.を参照
2.応募期間
平成28年10月26日(水)~平成28年11月21日(月)
(受付時間 8:30~17:00。土日祝日は受け付けません。)
応募書類は、郵送、又は持参で応募してください。
持参で応募の場合
期間最終日の17時までに必着とします。
郵送で応募の場合
11月18日(金)の消印有効とします。
電話、FAX、メールによる受付はいたしません。
※応募に必要な書類は9.を参照
3.設置場所
豊後高田市是永町39番地3
豊後高田市高田庁舎本館1F(市政情報コーナーエリア内)
区画面積 1.8平方メートル(幅 2,000mm×奥行 900mm)
行政財産の目的外使用許可により設置していただきます。
4.設置台数 1台
5.設置する自動販売機の種類
① サイズ
②
③
自動販売機は、空容器回収ボックスを含め設置区画内に収まるサ
イズとします。また、それぞれに転倒防止対策を行ってください。
販売品目
お茶と水は必須とします。
アルコール類不可。いわゆるノンアルコール飲料も不可とします。
一部に食品(菓子、栄養補助食品等)が入ることは可とします。
機能
受皿付料金投入口等、すべての方に配慮した仕様としてください。
災害時に、飲料を取り出すことができる機能があるもので、市が飲
料の提供を必要と判断した場合には、自動販売機内の飲料等を無償
1
④
⑤
提供いただくことを条件とします。
色・デザイン
設置場所の景観に配慮した色・デザインとします。
※設置前に確認し、不向きなデザインと判断した場合は、断る場合
があります。
環境対策
ノンフロン、ヒートポンプ、LED照明等、環境や省エネに配慮し
た機種にしてください。
⑥
その他
音声案内や音楽放送がある機種については、業務の支障とならな
い範囲の音量にしてください。
6.応募資格要件
(1) 設置事業者の地域要件
豊後高田市に住所がある個人又は法人の方で、過去5年以内に豊後高
田市内で自動販売機設置の実績があること。
(2) 次の①から⑦までのいずれにも該当しない者であること。
① 成年被後見人
②
民法の一部を改正する法律(平成 11 年法律第 149 号)附則第3条
第3項の規定によりなお従前の例によることとされる同法による改正前
の民法(明治 29 年法律第 89 号)第 11 条に規定する準禁治産者
③ 被保佐人であって、契約締結のために必要な同意を得ていない者
④ 民法第 17 条第1項の規定による契約締結に関する同意権付与の審判
を受けた補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ていない者
⑤ 営業の許可を受けていない未成年者であって、契約締結のために必要
な同意を得ていない者
⑥ 破産者で復権を得ない者
⑦ 市税等の滞納のある者
(3) 次の①、②のいずれかに該当する者は、応募することができません。
① 次のアからカまでのいずれかに該当する者でその事実があった後2
年を経過していない者及びその者を代理人、支配人その他の使用人又
は応募代理人として使用する者
ア 豊後高田市との契約の履行に当たり、故意に工事若しくは製造を粗
雑にし、又は物件の品質若しくは数量に関して不正の行為をした者
イ 豊後高田市が実施した競争入札において、その公正な執行を妨げた
者又は公正な価格の成立を害し、若しくは不正の利益を得るために連
合した者
2
ウ
落札者が豊後高田市と契約を締結すること又は契約者が契約を履行
することを妨げた者
エ 地方自治法第 234 条の2第1項の規定により豊後高田市が実施する
監督又は検査に当たり職員の職務の執行を妨げた者
オ 正当な理由がなくて豊後高田市との契約を履行しなかった者
カ アからオのいずれかに該当する事実があった後2年を経過しない者
を契約の履行に当たり代理人、支配人その他の使用人として使用した
者
②
法令等の規定により販売について許可・認可等を必要とする場合にあ
って、その許可・認可等を受けていない者
(4)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第 77
号)第2条第2号から第4号まで又は第6号の規定に該当しない者であ
ること。
7.行政財産使用許可期間(設置期間)
平成28年12月1日~平成31年11月30日
※自動販売機の設置の日が、許可期間の開始日の翌日以降となる場合
であっても、開始日の起点は変わりません。
※期間満了後は、契約の更新は行いません。再度公募します。
※期間満了日は、午後5時までの使用許可とします。
※市が使用許可物件を公用又は公共用に供するため必要が生じたとき、
設置事業者が使用許可条件のいずれかに違反する行為を行ったとき
は、期間内であっても使用許可を取り消すことがあります。
8.年額使用料等
(1)行政財産使用料
応募申込書で提示いただいた価格に消費税を加えた額をもって年額
使用料とします。
※最低年額使用料以上の額で、最高の価格で応募申込を行った方を
設置事業者として選定します。
なお、年額使用料は、豊後高田市が発行する納入通知書により、市
が指定する期日までに全額納入してください。
※消費税が変更した場合は、年額使用料も変更になります。
※最低年額使用料 56,590 円(税込)
行政財産使用料徴収条例に基づき、1㎡当たり年額 26,200 円×
2㎡で計算して消費税を加えた額
3
(2)電気料及びその他必要経費
設置事業者の負担とします。
電気料は、電気の子メーターを設置していただき、電気の使用実績に
基づき市が算定した額とします。
使用実績が不明な場合は、カタログ等に示されている自動販売機の
平均消費電力等をもとに市が算定した額に消費税を加えた額とします。
市が年度終了後に発行する納入通知書により、4月末まで(最終年度
は別途定める日まで)に納入してください。
子メーターは、設置事業者が計量法施行令(平成5年政令第 329 号)
に規定する有効期間内の計量器を設置するものとし、当該経費、自動販
売機の設置及び撤去に要する工事費、移転費等の一切の費用は、設置事
業者の負担とします。
9. 応募に必要な書類
次の書類を提出してください。(各1部)
① 応募申込書(第1号様式)
(必ず「封書」して提出してください。)
② 誓約書(第2号様式)
③
④
販売品目一覧(第3号様式)
設置を希望する自動販売機のカタログ
(寸法、消費電力等が確認できるもの)
⑤ 過去の市内での自動販売機設置実績(許可書、契約書等)を証する
書類の写し
【提出先】〒879-0692 豊後高田市是永町 39 番地3
豊後高田市総務課総務法規防災係
電話番号(0978)22-3100(内線 3102)担当
近藤
10.設置事業者の決定
(1)提出された応募書類の審査を行い、
「6.応募資格要件」に定める資格
を全て満たしている事業者を選定対象者とします。
(2)選定対象者のうちから、市が販売品目の内容等を審査し、適当であると
認めた者で、かつ、市が設定した最低年額使用料以上の額で、最高の価格
で応募申込みを行った者を設置事業者とします。
なお、販売品目の内容等が適当で、最高価格の応募が2者以上ある場合
は、くじにより選定します。
また、販売価格の値下げは審査の対象としません。
4
(3)設置事業者の決定は、平成28年11月下旬の予定です。
設置事業者の決定後、豊後高田市ホームページに決定金額及び設置事業
者を掲載します。
11.設置事業者決定後の手続
(1)設置事業者に決定した事業者は、別途定める期日までに次の書類を提
出してください。また、市と協議の上、設置する自動販売機のデザイン
を決定してください。
① 行政財産使用許可申請書(市指定様式)
② 設置場所への自動販売機及び空容器回収ボックスの配置図
③ その他参考となる書類
(2)行政財産使用許可手続に関する一切の費用については、設置事業者の
負担とします。
(3)自動販売機を設置した後、販売に係る許可、認可等が必要な場合は、当
該許可、認可等を受けたことを証する書類の写しを提出してください。
12.設置事業者の決定の取消し
(1)次のいずれかに該当する場合は、設置事業者としての決定を取り消すも
のとします。
① 正当な理由がなく指定する期日までに行政財産使用許可の手続に応
じなかった場合
② 設置事業者が応募者の資格を失った場合
(2)上記①の場合は、取消しに伴う再度の選定事業者の応募には参加できな
いものとします。
13. 使用上の制限
①
行政財産使用許可書の条件を遵守し、使用料を定められた納入期限ま
でに納めてください。
② 自動販売機を設置する権利を第三者に譲渡又は担保に供することはで
きません。
③ 販売品の搬入、廃棄物の搬出時間及び経路については、市総務課の指示
に従ってください。
④ 当初の販売品目については、設置前までに市総務課と協議してくださ
い。その後の販売品目の変更は、設置条件に沿うものであれば、原則自
由とします。
⑤ 販売価格は、標準小売価格を上回る価格での販売はできません。
5
⑥
販売品の補充、釣銭管理など、自動販売機の維持管理は、設置事業
者が責任をもって行ってください。また、賞味期限等に注意し、在庫・
補充管理を適切に行ってください。
⑦ 空容器回収ボックスは、設置事業者の責任で適切に回収、リサイクル
をしてください。
⑧ 衛生管理及び感染症対策については、関係法令等の遵守・徹底を図る
とともに、関係機関等への届出・検査等が必要な場合は、遅滞なく手続
等を行ってください。
⑨
自動販売機の故障・問合わせ及び苦情については、設置事業者の責任
で対応してください。また、自動販売機に故障等が起こった場合の連絡
先を自動販売機に明記してください。
14.売上補償
市は一切の売上補償はいたしません。
15.原状回復等
設置事業者は、使用許可期間が満了し、又は使用許可を取り消された場
合には、速やかに自動販売機等を撤去し、原状回復をしてください。
また、設置事業者は、市に対し、原状回復に要した費用、自動販売機の
設置に伴い支出した経費、有益費その他一切の費用について、補償の請求
をすることはできません。
16.販売実績の報告
次回公募の参考資料とするため、設置事業者は、各年度の販売実績(販売
数量、販売金額)をとりまとめ、毎年4月末まで(最終年度は11月末まで)
に市総務課に販売実績報告書(任意の様式で可)を提出してください。
豊後高田市は、必要に応じて、自動販売機の販売数量、販売金額について、
調査することができるものとし、設置事業者はこれに協力してください。
17.自己都合による自動販売機の撤去
使用許可期間が満了する前に、自己都合により自動販売機を撤去しようと
する場合は、撤去しようとする日の2カ月前までに届け出てください。
この場合、既納の使用料は還付いたしません。
6