平成 28 年度 水質事故被害拡大防止訓練 : 開催場所 : 参加人数 主催 共催 : 平成 28 年度 10 月 3 日(月) 甲賀地区: 9:30~12:30 南部地区:13:30~16:30 サントピア水口(甲賀市水口町) 野洲川河川公園 開催日時 132名(南部・甲賀両地区 合計) 滋賀県、湖南・甲賀環境協会 草津市、守山市、栗東市、野洲市、湖南市、甲賀市 今年度も昨年同様同一会場で、午前の部甲賀地区・午後の部南部地区にて水質事故被害拡 大防止訓練を開催いたしました。 今年度はオイルフィンス展張訓練を実施せず、事故が発生したときの初動対応を主体に 河川への流出防止を図るため、企業として取り組むべき訓練としました。 訓練の内容については、実務訓練の前に、環境事故被害拡大防止のための資材の有効な使用 方法についての講義を行い、その後4班にグループ分けし土嚢づくり、吸着マット、吸着材 の性能確認、吸引車による油の吸引実演、次に実際に水路での土嚢による堰止め訓練を実施 いたしました。 今年は水路での土嚢による堰止めについて、多くの参加者が体験できるよ う時間を設けましたが、心配していた雨模様になり思うような訓練とはいきませんでしたが 両地区会わせ131名の参加のもと、参加者のご協力によりスムーズな進行ができ、無事 訓練を終える事ができました。 環境事故は何より起こさないことが大前提ですが、不幸にして事故が発生した場合、被害を 最小限にとどめるため、河川等に目を向け日頃から訓練に取組んでいただきますようお願い します。 この訓練は、県・市・協会役員の皆様、協力業者の皆様、参加者のご協力のお陰で開催でき たもので、関係者には朝早くから遅くまでありがとうございました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。 進行 【午前】甲賀地区 物部地区懇副部会長 【午後】南部地区 挨拶 湖南・甲賀環境協会 石山会長 中尾地区懇部会長 1.座学:資材の有効な使用方法について講義 谷口商会(株)小野氏 2.実働:訓練概要説明 NPO びわ湖環境 土嚢づくりレクチャー 佐野氏 土嚢づくり訓練 吸着マット性能確認(白の吸着マット/黄色の吸着マット) 吸着材性能確認 吸引車での油吸引実演 ・水路での土嚢による堰止め (午前:甲賀地区) パイプを用いて土嚢底部の水路確保 (午後:南部地区) ・吹流し オイルブロッターのデモ実演 今回初めて流水面でも油をしっかり吸着、保持できる吹流しタイプの吸着材の展張実演を 対応いただきました。 ・終りのご挨拶 午前:甲賀環境事務所谷口所長 午後:南部環境事務所川部副参事
© Copyright 2024 ExpyDoc