平成28年度 1 テーマ 「発明部門」 自由な発想で新しく役に立つものを考えてください。 「この製品のこの部分の形状を 変えれば…」 「これとあれを組み合わせれば新しいものができる…」等、斬新なアイデ アを期待します。 「生活カイゼン部門」 日常生活を見回して、何か困っていることはないか。例えば、 「食堂にならぶ人の列を 少なくするには…」 「校内を汚れないように保つには…」などについて、具体的なアイ デア・製品を募集します。みなさんの目線で出てくるアイデアが大切です。実現可能な アイデアについては、次年度以降、本校各工業科・部活動で予算化して実現できるよう 取り組みます。 アイデアとは今まであった要素の新しい組合せである。~ジェームス・W・ヤング~ ジェームス・W・ヤングはアメリカの大手広告代理店トムプソン社の最高顧問を務めたアイデアの達人。彼の著書「アイデアのつく り方」はアメリカの広告業界の教科書と呼ばれています。 著書の中で、ヤングは「アイデアとは今まであった要素の新しい組み合わせである。 」としてそれまでひらめきや思いつきであった「ア イデアを出す」という作業をひとつの技術としてその短い著作のなかに表現しました。今では多くの人はこの本を利用しアイデアの創 造について考え、職場のカイゼンや新しい技術の開発そして新しい発明などに使われています。 2 応募方法 規定の応募用紙で応募してください。 (市工 Web ページ上でもダウンロードできます) グループ・個人を問いません。 (ただし、表彰の対象としてはいずれも1点として取り扱います) 3 締め切り 平成28年10月21日(金)〔必着〕 4 提出先 市工生徒:各 HR 担任に提出してください。 中学生 :郵送またはメールに添付して提出してください。 5 表 彰 グランプリ等を設け、表彰します。また、市工生徒は最多応募クラスを表彰します。 また、ベストプレゼンテーション賞として応募用紙の書き方の優れているものに ついても表彰します。 6 審 査 外部審査員(発明協会広島県支部、広島市教育委員会等)を含む審査委員会で行います。 原則として、従来にない新しいアイデアであること、過去に公表したことがないことを条件とし ます。 7 発 表 平成28年12月22日(木) 8 応募及び問い合わせ先 広島市立広島工業高等学校内 教育研究部 広島市工 発明・工夫アイデアコンペ係 〒734-0025 広島市南区東本浦町1番18号 ℡ 082-282-2216 FAX082-288-4169 (Web ページ) : http://www.hiroshima-kougyo-h.edu.city.hiroshima.jp/ (E-Mail) :[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc