2016.09.27

報
第
回 公募 東海書道藝術院展
平成二十八年四月十二日㈫~
十七日㈰、愛知県美術館ギャラ
リー・名古屋市民ギャラリー両
会場に於いて、第六十三回公募
東海書道藝術院展が開催され
た。 十 二 日 午 前 十 時、 第 一 会
場・県美ギャラリー八階で恒例
の開場式。療養中の豆子名誉会
長不在で寂しいが、役員・関係
者一丸となってこの日を迎え
た。尾関陶山副理事長進行で、
始めに風岡五城会長挨拶。その
後、加藤宏幸中日新聞社名古屋
れ、雰囲気も高まる。展示総数
七百八十四点、今展はあいちト
リエンナーレに伴う会場の事情
で、院人以上の作品寸法が細く
なり例年より展示のスケール感
は後退したが、それぞれの作家
が制約の内に、より質の高い表
現を目指した。
午後、例年通りホテルキャッ
スルプラザにて催された授賞式
と祝賀会は、それぞれ褒賞部・
渡辺静流、渡辺清香両常任理事
が 進 行 を 担 当。 入 賞 者 二 百 二
賞者の披露など会場は大いに
盛 り 上 が っ た。 褒 賞 部 は じ め
各 部 先 生 方 の 奮 闘 に 深 謝。 ま
祝賀会は来賓二十七名、会員
二百三十二名の出席。東書藝会
員が最もほっとして和やかな気
分に浸れる時間だ。来賓祝辞、
来賓紹介、乾杯とスムーズな進
行で賑やかな歓談の中、上位受
開場式テープカット風景
名、授賞式出席者は百五名。受
賞者の緊張の裡にも晴れやかな
表情が印象的だった。
開 場 式・ 授 賞 式・ 祝 賀 会 報 告
63
本社事業局長をお迎えして、幹
部と大賞受賞・大場映翠氏によ
る恒例のテープカットが行わ
会長挨拶
こやかな表情でご覧になった。
日には大村知事が来場され、風
岡会長、久野副会長と一緒にに
り七十四人の微増で健闘。最終
リー会場は二千四百三十六人。
延べ四千七百二十四人で昨年よ
た、 県 美 会 場 へ の 入 場 者 数 が
二千二百八十八人、市民ギャラ
趙紅霞駐名古屋領事
第 一 二 九号
会
東 海 書 道 藝 術 院
平成 28 年 8 月 http://www.toshogei.jp/
第
(2)
風
藤
清
舟
豆 子 甲 水 之
副 会 長 安
名誉会長
愛知県知事・名誉会長
城
五
岡
会 長
大 村 秀 章
回 東海書道藝術院展作品抄録
63
副 会 長 久
尾
井
野
紅
邑
麦
北
澤
楓
城
苑
崖
常任参事 水
常任参事 西
常任参事 今
谷
大
村
木
理 事 長
(3)
〈上位受賞者の作品〉
大 場 英 翠
会員の部 大賞 会員の部 準大賞 伊 藤 春 草
会員の部 知事賞
淺 井 阿由美
菅 野 香 楓
会員の部 領事館賞
廣 江 蘭 秀
会員の部 県教委賞
水 谷 彩 月
鈴 木 晨 風
会員の部 市教委賞
髙 木 玲 泉
会員の部 中日賞
会員の部 中日賞
林 由 晶
会員の部 東書藝賞
東書藝幹部による
①小島芳泉
風岡五城会長
②磯部 麗光
文字を素材とし、書線も
甲骨
結体も自在に変化させて一家
の風を成す。抜群の安定感で
落ち着く。
②坂 正歩
もちろんのことながら、
印は
それに添えられた書もいい。
共に独自の風格を示し、構成
も巧みである。
③伊藤 南邨 ④佐野 小徑
⑤堀田 清苑
⑥梶 蘇山
⑦伊藤美どり
安藤清舟副会長
①中村 清葉
良い線条に和の美しさを
心地
表現。気負いなく書いていて
充実感のある作。
③堀田 清苑 ④古川 露風
⑤橋口 腎岑
⑥裏川 紫翠
⑦藤枝 静香
感の有る作。
ない線条で纏めており、安定
②石丸 琇湖
詩。文字の大小の調和も
常建
程良く素直で気負いや衒いの
筆力こもる線条で練達の作。
雪詩。巧みな筆捌きで脈
呉蘭
絡も良く、躍動しており筆勢
①佐野 小徑
久野北崖副会長
⑤菅沼 松峯 ⑥松井 恵仙
⑦尾崎 清華
③伊藤 南邨 ④市野 心蘭
自在で練度よく渇筆の妙
運筆
味が生きた作。
び作品写真を紹介する。
七点選んでいただいた。その方々のお名前と、内二作品の講評およ
の役員を除く)の中から、ご自分の社中以外でこれはと思う秀作を
幹部の七名の先生方に、賞の対象とはならない院人(常任理事以上
第六十三回展 私の選んだこの作品
(4)
今井麦苑常任参事
①石山 荷心
二字書の老子の言葉。小字の
数の纏め方の墨色、粗密、太
西尾邑城常任参事
細の空間の美しさ見事。
①野口 桂風
篆書を基に、字形、線質、構
成など工夫され独自な作品感
が伝わります。
真香
④竹内
佳香
一逕
⑤佐野 小徑 ⑥八木 一華
⑦大西 紫蓉
③藤井
空間、行間の美しさは観る者
②村瀬 美帆
三行書きの行草作品。じっく
りと紙にくい入る深い線質、
④松田
②大竹 翠葉
自詠詩の作品を今までにも発
表されて憧れています。
の心を和ませてくれる。
紅樹
無理のない安定した格調ある
作品。
③栗部
⑤杉原 和香 ⑥納堂 玲泉
花影
木村大澤理事長
⑦安藤
水谷紅楓常任参事
①小島 芳泉
変化多彩な線で立体感を演出
した甲骨文。特に渇筆に味が
ある。
ズムも心地よい。充実の作で
②伊藤 南邨
重厚な書線と絶妙に変化する
字形は流石の逸品。運筆のリ
作品である。
あり、筆さばきの妙が魅力の
①竹田 清章
勢い の あ る 大 胆 な 運 筆 で、
悠々と三行をまとめ上げた
堂々たる書作。
②花井 萃川
一気呵成の連綿は、筆よく動
き、力むこと無く、ゆるぎな
い快作。
清葉
③好田 小沙 ④市野 心蘭
⑤菅沼 松峯 ⑥小川 若紫
⑦中村
③小川 若紫 ④水谷 紫舟
⑤赤堀 翠柳
⑥堀田 清苑
⑦八木 一華
(5)
佐
磯
中
小
野
部
村
島
小
麗
清
芳
徑
光
葉
泉
口
桂
風
石 丸 琇 湖
野
花
竹
大
井 萃 川
田 清 章
竹 翠 葉
帆
藤 南 邨
村 瀬 美
苑
伊
堀 田 清
(6)
市
沼
野
松
心
仙
峯
蘭
伊 藤 美 ど り
梶 恵
華
松 田 真
栗 部 紅
藤 枝 静
裏 川 紫
橋 口 腎
古 川
香
樹
香
翠
岑
露 風
菅
井
清
山
松
崎
蘇
尾
(7)
坂 正 歩
納
杉
藤
堂
原
花
玲
和
影
泉
香
藤 井 佳 香
赤 堀 翠 柳
水 谷
紫 舟
安
八
大 西 紫 蓉
木 一 華
沙
逕
小
一
田
内
好
竹
紫
心
若
荷
川
山
小
石