51号 - 公益財団法人日産厚生会 佐倉厚生園病院

2016
佐倉厚生園グループ
快適情報誌
夏号
No.51
http://www.sakurakouseien.jp/
度に風が吹き、煙もこもらず、すば
下、華やかに打ち上げられました。適
今年は、8月6日雲一つない晴天の
水面を華やかに彩り、すぐ目の前で
つ目は、水上スターマイン。印旛沼の
進化しているように思われました。二
も打ち上げられましたが、今年は更に
ち上げられるスターマイン。他に類を
ら し い 花 火 大 会 に な り ま し た。
半球状の花火が何発も炸裂。腹の底
に市民の強い要望で再開され、その後
庭園をトンボがふわりふわりと飛
1万6千発の打ち上げ数は、県内随一
まで響き渡る轟音に、水辺で見物す
見ないくらい見事なものでした。昨年
びまわり、秋の訪れと同時に、少し
とのことで、ほとんどが連続して打ち
るわれわれも、あわや花火の中に吸い
内容の豪快さなどからいっても千葉県
は毎年豪快に催されています。
ずつ夏が過ぎ行くことを感じる今日
上げられる、スターマインでした。わ
込まれるのではないかと思われるほど
随一の花火大会といっても過言ではあ
佐倉市民花火大会
この頃。みなさまは、どのような夏を
れわれはまだ日の高い午後 時過ぎ
の迫力でした。三つ目は、2尺玉の3
りません。観覧後、周辺の道路は大
とんどないとのことです。
から会場に出かけ、ビールを飲みなが
連発。今回の盛大な花火大会のとりに
私は例年開催されている佐倉市民花火
様々な夏のイベントがありますが、
過ごされましたでしょうか。
大会が夏の楽しみの一つであります。
ら弁当を食べ、午後 時の打ち上げ
ふさわしい、実に見事な2尺玉が豪快
ましたが、余韻を楽しみながらの帰
変な混雑ぶりで移動に時間がかかり
佐倉市民花火大会は、打ち上げ数、
毎年8月の第一土曜日に開催され、今
開始をわくわくしながら待ちました。
に打ちあがり、大勢の観客を魅了し
回で 回を数える、まさに伝統のある
この時間でも会場はすでにたくさんの
り道もなかなかいいものでした。今年
花火大会です。昔は、毎年オランダを
大会のフィナーレを飾りました。ちな
ご覧になれなかった方は、来年は是非
6.プライバシー保護の権利:自分の情報が承諾な
くして、第三者に知らさないでもらえる権利
みに2尺玉は計4発打ち上げられまし
5.知る権利:自分が受けている医療について知ら
される権利
佐倉市民花火大会の見所は三つあ
職員一人ひとりが、
「やさしい心」、
「人を思
いやる心」
、
「自らを向上させようとする心」、
更には「感謝する心」を、見せかけではない「真
心」を持って、病院に関わるすべての人々に接
すれば、医療にとって最も大切な、お互いの「信
頼」が生まれ、安心して満足できる療養生活を
送っていただくことが出来る。佐倉厚生園の職
員は、そのことを常に念頭に置いて、職務に努
めなければならない。
10
1.真心をこめて、設立理念の結核の
予防・早期発見・治療にあたる。
2.真心をこめて、高齢者医療を押し進める。
3.真心をこめて、専門職の誇りを持って、
チーム医療を実践する。
4.真心をこめて、質の高い医療にもとづいて、
安全で快適な療養環境を提供する。
そして、本院に関わる全ての方々に
信頼される病院を築く。
﹁国際花火大会﹂として開催されていま
4.自己決定権:自分の治療計画を立てる過程に参
加し、自分の意見を表明し、自己決定させても
らえる権利
ご覧になっていただきたいと思いま
3.インフォームド・コンセントの権利:自分の病
気・その重症度や、自分が受ける検査や治療の
効果や危険性、他の治療方法の有無について、
理解できるまで判り易く説明してもらえる権利
たが、関東では打ち上げ会場の環境か
2.良質な医療を受ける権利:社会的身分・人種・
民族・信条・性別・障害によらず、良質な医療
を提供してもらえる権利
ります。まず、
ビッグプレミアムスター
1.尊重される権利:人格が尊重され、尊厳が保た
れる権利
した。一時は佐倉市の財政難等のため、
医療を受ける者と医療をなす者との良好な関
係が良好な医療をもたらします。この関係を基
礎に、医療を受ける方、一人一人の権利を尊重
して、業務に努めるべきと心得ます。特に、次
の6つの権利を尊重して、真心をこめ、誠意を
つくし、不断の医療・看護・介護に励みます。
す。
診療を求めて来院した方には等しく
次の権利があると心得ています
ら2尺玉が許可される花火大会はほ
人で埋まっていました。
4
中心に2カ国の海外の花火師を招き
7
マインと題して、 分間に6千発が打
─基本方針─
開催が見送られましたが、2007年
56
2
佐倉厚生園病院 イベント報告
7
2016…夏号庭園 No.51
2016年
公益財団法人日産厚生会
佐倉厚生園病院
グループ紹介
月 日発行 第
9
1
巻3号(通巻
13
号)
制作・企画/佐倉厚生園病院 〒285 0-025 千葉県佐倉市鏑木町320番地 TEL 0
: 43 4-84 2-161(代表) FAX 0
: 43 4-84 1- 825
51
(療養病床136、回リハ病床45)
訪問看護ステーション
医療保険による慢性期医療を行う医療型療養病床136床、
回復期リ
ハビリテーション病床45床を有する医療機関です。
診療科目は内科、
呼
吸器科、
消化器科、
神経内科、
脳外科、
整形外科、
リハビリテーション科
があります。
そのほか、
定期健康診断、
企業健診、
人間ドック
(日帰り、
1泊、
2泊)
も
随時受け付けております。
また、政府管掌健康保険生活習慣病予防
健診指定病院にもなっております。
診療日/月~金曜日、
土曜日午前
休診日/日曜日、
祝祭日、
年末年始
(12月30日~1月3日)
受付時間/午前8時30分~12時、
午後1時30分~4時30分
主治医との連携のもとに、看護師・理学療法士等が訪問して看護
サービス・リハビリテーションを提供することにより、
在宅でも安心して療
養生活が送れるように援助します。医師の指示に基づいて、健康
チェックや療養上のアドバイス、
各種処置などの医療的ケアのほか、
排
泄、
清拭、
床ずれなど介護方法をアドバイス、
援助します。
訪問日/月~土曜日
訪問時間/午前9時~午後5時
(土曜日は12時まで)
〒285-0039 佐倉市野狐台町96番地
TEL.043-483-1931 FAX.043-483-1923
〒285-0025 佐倉市鏑木町320番地
TEL.043-484-2161 FAX.043-484-1825
ドック直通 TEL.043-484-2164
地域医療連携室
(直通)
TEL.043-484-2031 FAX.043-484-2263
ケアマネジメントセンター
介護保険の利用に関する相談・依頼に対し、
自宅を訪問し、
面接調
査、
ケアプラン作成、各種サービス機関との調整、決定の上、
その後、
サービスが適正に実施されているかどうかというモニタリングまでの支
援を行います。
(介護老人保健施設)
〒285-0025 佐倉市鏑木町336番地
TEL.043-481-4710 FAX.043-481-4709
看護、医療的管理のもとでの介護や機能訓練、
その他必要な医療
と日常生活上のお世話等の介護老人保健施設サービスを提供するこ
とで、
入所されている方の能力に応じた日常生活を営むことができるよ
うにし、1日も早く家庭での生活に戻れるように支援することを目的とし
た施設です。短期入所も含めて入所定員は80名です。
また、
送迎車を
使っての通所リハビリテーション施設(1日50名定員、
月~土曜日/午
前9時30分~午後3時30分 祝日も営業)
を併設し、在宅支援を積極
的に行っております。
〒285-0025 佐倉市鏑木町336番地
TEL.043-484-4680 FAX.043-484-4681
在宅の高齢者を訪問してリハビリを提供します。
日常生活がより活動
的なものとなるように、
身体面では、
関節拘縮の予防、
筋力・バランスの
改善、精神面では知的能力の維持・改善等を主治医との連携のもと
に、
厚生園訪問リハビリステーションの理学療法士等が行います。
訪問日/月曜日から土曜日
訪問時間/午前8時30分~午後5時
(土曜日は12時まで)
■アクセスマップ
京成佐倉駅
至津田沼
三井住友銀行
〒285-0025 佐倉市鏑木町320番地
TEL.043-484-2161
(代)
直通
(担当:地域医療連携室)
TEL.043-484-2031 FAX.043-484-2263
佐倉高校
佐倉裁判所
千葉銀行
佐倉支店
さくら苑
駐車場
印旛合同庁舎
JR佐倉駅
佐倉ホワイエ
訪問リハビリステーション
佐倉厚生園病院
佐倉IC
至千葉
厚生園訪問看護
ステーション
読者の声をお載せする
「お便りコーナー」を設けました。
皆様の声をお寄せください。
至成田
京成佐倉駅またはJR佐倉駅から徒歩20分、
タクシー5分。
佐倉IC出口から車で約10分
表紙写真:© rimmdream-Fotolia.com