レジュメ

<TAC>無断複写・複製を禁じます
TAC税理士講座
受験プラン
~長期的目標・短期的目標・税法科目の選択~
担当:
相続税法講師
田辺 佑輔
<TAC>無断複写・複製を禁じます
受験プラン
テーマ
税理士試験の受験計画を立てるにあたっては、
「長期的目標(何年で5科目に合格するか?)
」と「短
期的目標(次の試験でどの科目を受験するか?)
」の2つの目標を明確に持って下さい。
1
長期的目標(何年で5科目に合格するか?)
「何年で5科目に合格するか?」は、「学習に充てられる時間がどれくらいあるか?」、「どの科
目を受験するか?」等によって左右されますが、学生等、受験に専念できる環境にある方は2~3
年、仕事との両立を目指す社会人の方は3~5年位を目安にするのが一般的です。
なお、税理士試験の各科目は、下記の通りボリュームがマチマチです。ボリュームの少ない科目
を組み合わせることで、仕事をしながらでも1年で複数科目の合格も可能となります。
標準学習時間
600時間
法人税法
所得税法
450時間
簿
財務諸表論
300時間
消費税法
250時間
固定資産税
200時間
事
業
税
住
150時間
酒
税
法
国税徴収法
記
論
相続税法
ボリューム
民
税
(注) 標準学習時間には、TACでの講義時間を含みます。なお、学習時間は個人差があります
参
考 受験モデルプラン
1年目
2年目
簿記論 + 財務諸表論 + 選択科目
法人税法 or 所得税法 + 選択科目
2年プラン
3年プラン
1年目
2年目
3年目
(その1)
簿記論 + 財務諸表論
法人税法 or 所得税法
選択科目(2科目)
3年プラン
1年目
2年目
3年目
(その2)
簿記論 + 選択科目
財務諸表論 + 選択科目
法人税法 or 所得税法
1年目
2年目
3年目
4年目
簿記論
財務諸表論
法人税法 or 所得税法
選択科目(2科目)
4年プラン
-
1 -
<TAC>無断複写・複製を禁じます
2
短期的目標(最初の試験でどの科目を受験するか?)
長期的目標が定まったならば、次に「最初の試験でどの科目を受験するか?」を決めましょう。
その際には、次の点に留意してください。
1
1週間あたりの学習可能時間を正確に見積もる
どれだけ能力のある方でも、学習に充てる時間が不足していると、良い結果を得ることはでき
ません。次の表で1週間あたりの学習可能な時間を計算してみましょう。
(単位:時間)
月
火
水
木
金
土
日
合
計
可処分時間
2
各科目の特徴を把握する
(1) 初めての受験に向いている科目
簿記論・財務諸表論といった会計科目は必須科目であり、その知識は法人税法等の学習に
おいて役立ちます。また、これらの科目は、同時に学習すると相乗効果が得られます。しか
し、それぞれボリュームがあるため、いずれか1科目選択するのであれば、簿記論をお勧め
します。
(2) 2回目以降の受験に向いている科目
法人税法・所得税法といった選択必須科目はボリュームが多いことから、学習スタンスが
確立した2回目以降に受験されることをお勧めします。また、事業税・住民税は、法人税法・
所得税法と深く関連することから、これらは法人税法・所得税法と同時もしくは学習後に受
験するのが好ましいです。
3
科目選択の具体例
簿
記
論 + 財務諸表論 + 税法科目(ボリューム少)※
習
週20~25時間程度 簿
記
論 + 財務諸表論
時
週15~20時間程度 簿
記
論 + 税法科目(ボリューム少)※
週10~15時間程度 簿
記
論
間
学
週30時間以上
※
消費税法・酒税法・固定資産税・国税徴収法のうち、いずれか1科目
-
2 -
<TAC>無断複写・複製を禁じます
3
税法科目の選び方
11科目中5科目を受験科目とする税理士試験において、必須科目である簿記論と財務諸表論以
外に税法科目から3科目の受験が必要となります。税法科目の中でも法人税法と所得税法のいず
れか一方は必ず受験する必要があるため、税法科目の選択は受験計画を立てるうえで大きなポイ
ントとなります。ここでは、税法科目の選択の考え方をご紹介します。
(1) 実務上必要となる科目を優先して選択する。
合格後の実務で頻繁に使用する科目を選択する。
①
企業向けの選択
企業が1年間で得た利益に対して課税される税金。税理士の仕事をしていく上
法人税法
で必要不可欠な知識となるため、多くの税理士法人・会計事務所で採用の判断に
有利な科目となります。
消費者から預かった消費税について、企業は自社で計算をして申告を行う義
消費税法
務があります。そのため、法人税法と並んで税理士業務の上で使用頻度の高い
知識となります。
②
個人向けの選択
個人が1年間で得た利益に対して課税される税金。個人を顧客とする場合に必
所得税法
要不可欠な知識となります。企業を経営する社長も最終的に一個人として所得税
を支払うこととなります。
1件当たりの報酬が大きいのが相続関連業務の特徴。生前贈与対策なども含
相続税法
めて顧客との信頼関係が大切になります。また、後継者への事業承継などでも
ニーズが高い分野です。
(2) 受験上学習のボリュームが少ない科目を選択する。
科目ごとの標準学習時間(1参照)を考慮して科目を選択することで、短期合格を目指す
こともできます。
(3) 効率的な学習の組み合わせで選択する。
「法人税法と事業税」「所得税法と住民税」といったように、科目の関連性の高い科目を
選択することで、学習効率を高めることができます。
-
3 -
無料セミナー&個別受講相談
A C C O U N T A N T
合 格 者 の 声・合 格 祝 賀 会
まずは「知る」ことから
始めよう!
学 習を始 める前 に
不安を解 消!
T A X
受講前サポートを活用しよう!
各テーマに沿って、税理士の業
務や魅力、試験制度はもちろん、
科目選択の方法や合格のポイン
トをお伝えしていきます。
※無料体験入学は、お申込み予定の校舎に限らず、
全国の校舎でご利用いただけます。
開 講日に 体 験 入学
できない 場 合は
個別受講相談
校舎で相談
電話・メール で相談
TAC 各 校 舎 で は、
受付営業時間中は
いつでも予 約 不 要
で個 別受講 相談を
承っています。お気
軽にご来校ください。
遠方等により、ご来校できない場合は、TAC
カスタマーセンターがご相談を承ります。
これから始める相談ダイヤル
TAC受講相談
無料体験入学
開講日を確認
体験入学の申込手続
教室でライブ講義を体験受講
当パンフレットの教室講義日程(P69、
70・71、76、80)で開講日(初回講義)
を確認し、TAC へお越しください。
開講日は、講義開始の20 分前までに受付
窓口までお越しください。
「無料体験入学
申込書」に必要事項を記入していただき
ご提出ください。受講に必要な教材・出
席カードをお渡しいたします。
体験入学終了後、次回講義までに申込手続を行えば、カリキュ
ラム通りに受講することができます。次回講義日程を過ぎて
お申込みの場合も、個別 DVDで受講いただき(追っかけフォ
ロー)
、講義日程に追いついたところから教室講義に出席でき
るので、いつからでも学習を始められます。
※個別 DVDにて体験入学を希望される場合には、事前に予約が必要となります。
P44
2 . W e b で も 体 験 視 聴 で きます!
● TAC 動画チャンネル
TAC動画 税理士
http://www.tac-school.co.jp/kouza_zeiri/tacchannel.html
受 講 料&申 込 方 法
TAC 各校の個別 DVDブースにて、無料で体験視聴できます。実際のライブ講義を収録
したDVDですので、熱意溢れる講義をそのまま体感していただくことができます。
講師からのメッセージ …………………………………
0120-443-411
[受付時間] 月~金
9:30 ~ 19:00
土・日・祝 9:30 ~ 18:00
http://www.tac-school.co.jp/soudan02
1 . 個 別 D V D で 体 験 視 聴 で きます!
講師紹介
学 習メディア&フォロー 制 度
開講日(初回講義)は、お申込み前
でも無料で講義を体験できます。講
義の分かりやすさ、教材の使いやす
さだけではなく、講師の熱意や校舎
の雰囲気をぜひ体感してください。
参加無料、予約不要ですので、お
気軽にご参加ください。
セミナー終了後、受講コース・学習メディ
アなど、ご自身の学習計画に合ったプラン
を個別に相談できます。
コース案 内
講義の進め方、
分かりやすさを体感 !
個別相談を受ける
税理士受験をスタートする前に、科目選択
や受講コースなど押さえるべきポイントを確
認。詳しくご説明します。
講師紹介
受講コース・学習メディアの相談
はもちろん、申込方法や教育訓練
給付制度・教育ローンの利用方
法まで、ライセンスアドバイザーが
みなさんのご相談に丁寧にお答え
いたします。受付営業時間中はい
つでもご利用いただけます。お気
軽にご来校ください。
セミナーに参加
P107・108で実施日を確認し、TAC 校舎へ。
教室案内を確認の上、直接実施教室へお越
しください。
T A C の強み
知識豊富なライセンス
アドバイザーに直接相談!
実施日を確認して TAC へ
税 理 士の 世 界・試 験 制 度
参 加 特 典 あり!
セミナー&個 別 受 講 相 談
参加者には、税理士講座
資料一式のほか、入会金
¥10,000 免除券もプレゼン
トしています。
個別DVDでの体験入学の
ご予約はこちら
専用予約ダイヤル
03-5276-8988
[受付時間] 月~金
9:30 ~ 19:00
土・日・祝 9:30 ~ 18:00
42
43