九州クルーズレポート 10月号

平成2 8年10 月1 8日
九 州 地 方 整 備 局
九州クルーズレポート
(10月号)
○2016年(平成28年) 九州管内港湾におけるクルーズ船寄港回数 [2016年9月までの速報値]
2016 年 9月のクルーズ船寄港回数は、72回 ( 前年同期比 1.20倍 )
2016 年 9月までの クルーズ船寄港回数は、604回 ( 前年同期比 1.39倍 )
クルーズ船月別寄港回数
120
98
93
100
80
68
53
60
40
33
20
14
23
13
83
77
57
87
79
72
60
61
43
36
27
16
0
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年
2015年
(単位:回)
クルーズ船の
寄 港 回 数
外国船社
2015年 日本船社
計
外国船社
2016年 日本船社
計
外国船社
前 年
日本船社
同期比
計
九州管内
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
参考:全国
1~9月 1~12月 1~9月 1~12月
9月 10月 11月 12月 合 計 合 計 合 計 合 計
9
12
9
38
52
53
68
80
59
5
1
7
5
5
8
15
7
1
14
13
16
43
57
61
83
87
60
30
23
45
59
82
72
87
82
64
3
0
8
9
11
5
11
5
8
33
23
53
68
93
77
98
87
72
3.33 1.92 5.00 1.55 1.58 1.36 1.28 1.03 1.08
0.60 0.00 1.14 1.80 2.20 0.63 0.73 0.71 8.00
2.36 1.77 3.31 1.58 1.63 1.26 1.18 1.00 1.20
59
20
79
32
4
36
26
1
27
380
54
434
544
60
604
1.43
1.11
1.39
497
79
576
772
359
1,131
1,176
426
1,602
1.52
1.19
1.42
965
489
1,454
出典:港湾管理者からの聞き取りに基づき九州地方整備局で作成
各港における9月までの寄港回数(計:604回)
港湾名
寄港回数
港湾名
寄港回数
博多
239 別府
17
長崎
141 宮之浦
13
鹿児島
70 下関
13
佐世保
43 八代
9
油津
17 北九州
7
※寄港回数は平成28年10月1日現在の速報値であり、後日変更される場合があります。
港湾名
名瀬
西之表
細島
青方
唐津
寄港回数
6
5
5
4
2
港湾名
呼子
福江
寄港回数
1
1
三浦湾(対馬)
1
玉ノ浦
1
島原
1
港湾名
三角
本渡
中津
宮崎
指宿
(単位:回)
寄港回数
港湾名
寄港回数
1 古仁屋漁港(奄美)
1
1 与論
1
1 湾
1
1
1
【問い合わせ先】
国土交通省 九州地方整備局 港湾空港部
港湾物流企画室長 河野 正文 (かわの まさふみ)
課長補佐 名里 健吾 (なざと けんご)
TEL:092-418-3340 (代表)
TEL:092-418-3379 (直通) FAX:092-418-3037
<九州クルーズトピックス (9月)>
船の諸元に関する出典:海事プレス社「クルーズシップ・コレクション 2016・2017」
●日本生まれのクルーズ客船 「ダイヤモンド・プリンセス」 八代港へ初寄港!復興支援も!
9月15日、日本の造船所で建造されたクルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス」(115,906
㌧)が、『熊本の復興を応援しています』と大きく書かれた横断幕を掲げ、八代港(熊本県)へ
初寄港しました。
岸壁では歓迎式典が行われ、4月に発生した熊本地震からの復興を願い、同船乗客や乗組員
がメッセージを書き込んだ横断幕が八代市へ贈呈されました。同船はそのほかにも地元の幼
稚園児や高校生など総勢約100名を招待した「船内見学会」、熊本県への寄付金を乗客に募る
船内イベント「チャリティー・ウォーク」を催すなど、復興に向けて元気づけてくれました。
出港時は、熊本県PRマスコット・キャラクター「くまモン」がかけつけ、地元秀岳館高校太
鼓部による雅太鼓の演奏とともにお見送りしました。
復興を応援する横断幕を掲げ入港
ダイヤモンド・プリンセス (八代港)
復興を応援する横断幕と一緒に記念撮影する地元幼稚園児
地元秀岳館高校太鼓部による「雅太鼓」と
「くまモン」によるお見送り
出港時の様子
●日本のクルーズ客船 「ぱしふぃっく びいなす」 玉ノ浦港、三角西港、指宿港へ初寄港!
「30日間 日本列島一周クルーズ」中、九州5港湾へ!
日本のクルーズ客船「ぱしふぃっくびいなす」(26,594㌧)が、8月下旬から9月下旬にかけ
て日本列島一周クルーズを行い、九州5港湾(浅茅湾,玉ノ浦港,三角西港,長崎港,指宿港)へ
入港しました。
同船初寄港となる玉ノ浦港(長崎県五島市)、三角西港(熊
本県)、指宿港(鹿児島県)では、港の沖合に同船が停泊し、
乗客は小型の『通船』で港へ上陸しました。三角西港では、
上陸客が「明治日本の産業革命遺産」として平成27年7月に世
界遺産登録された同港一帯を散策したり、バスツアーで天草
港沖合に停泊中のクルーズ客船と陸地を結ぶ
「通船」 (三角西港沖)
市などへ向かいました。
当初寄港予定がなくクルーズ出発後のサプライズとして乗客に寄港が知らされた玉ノ浦港
では、住民らが上陸客へ地元特産品を振る舞い、また、浅茅湾[あそうわん](長崎県対馬市)
沖停泊時は、同船デッキ上で様々なイベントが行われ、乗客は風光明媚な浅茅湾を眺めなが
らのデッキディナーを楽しんだとのことです。
浅茅湾を眺めながらのデッキディナーで地元歓迎イベント「元寇太鼓」【写真左】や
「マグロ解体ショー」【写真中央】を楽しむクルーズ船乗客の様子
浅茅湾に浮かぶ 「ぱしふぃっくびいなす」
船の諸元に関する出典:海事プレス社「クルーズシップ・コレクション 2016・2017」
●10万トン超のクルーズ客船 「コスタ・フォーチュナ」 北九州港へ初寄港!
9月8日、北九州港では初となる10万㌧超の大型クルーズ客船「コスタ・フォーチュナ」
(102,587㌧)が響灘地区(ひびきコンテナターミナル)に寄港しました。
入港時には歓迎式典が催され、岸壁には特設のインフォメーションや無料Wi-Fiスポットが
設けられました。
上陸した乗客は、貸切バス80台で福岡市内へ向かい、うち20台は福岡に加え北九州市内も
まわり、歴史・文化観光を楽しみました。また、船員向けの地元観光地を巡る旅のおもてな
しが特別に用意され、船員の方々も北九州を満喫しました。
レストラン
屋外プール
劇場
コスタ・フォーチュナ (北九州港)
カジノ
「コスタ・フォーチュナ」 船内の様子
歓迎式典の様子。2009年に北九州港が開港120周年を迎えた時にマスコット
キャラクターとして誕生した「スナQ」も一緒にお出迎え。
岸壁には特設のインフォメーション(テント左)と無料Wi-Fiス
ポット(テント中央から右)。乗客だけでなく船員の制服姿も。
(参考) 九州管内港湾におけるクルーズ客船寄港回数と乗船客数 [9月実績]
クルーズの振興や港湾の利用促進を検討していくうえで、クルーズ客船の寄港実績はもちろん、クルー
ズ客船寄港時の乗船客数は、クルーズ客船による地域振興(経済波及効果)を把握するための一つの指
標と考えます。
つきましては、九州管内港湾管理者のご協力の下、10月号のクルーズレポートからクルーズ客船の寄
港回数と乗船客数に関する情報を毎号掲載していきます。
港湾名
寄港回数
乗船客数
港湾名
博多
26 回
集計中
3回
12,179 人 細島
1回
1,415 人
長崎
23 回
64,045 人 玉ノ浦
1回
162 人 指宿
1回
216 人
佐世保
5回
4,708 人 三角
1回
220 人
鹿児島
6回
10,508 人 別府
1回
3,267 人
北九州
3回
3,506 人 油津
1回
4,609 人
八代
寄港回数
乗船客数
※寄港回数及び乗船客数は、平成28年10月1日現在の速報値であり、後日変更される場合があります。
※乗船客数は、一部の港湾において概数表記されている場合があります。
港湾名
寄港回数
乗船客数